
お試し住宅;「なんとに住んでみられ」住宅(富山県南砺市)
最新情報
経過レポートが追加されました!「秋!恵の秋です!」
2021/09/30経過レポートが追加されました!「南砺市移住体験ハウス再開のお知らせ」
2021/09/30豊富な自然と文化に囲まれた田舎、南砺市(なんとし)で生活体験してみませんか?移住や定住を希望される方々のために、「なんと」の生活を体験していただける体験ハウスをご用意いたしました。
なんとに住んでみられ!お試し住宅。百聞は一見に如かず!
富山県の南西部に位置する南砺市は、1500m級の山々に囲まれ、春は桜、夏は祭り、秋は収穫、冬は雪景色と、四季折々1年中魅力が溢れる地域です。 そんな南砺市の魅力や移住情報を、ぜひ体験してみませんか? 料金は1名様、なななんと! 1泊 1000円!!


一流の田舎をめざす なんと(富山県南砺市)de 生活してみませんか?
皆様に寄り添い、安心できる生活を一緒に見つけるのが私たちの役目です 移住について考えるとき、ワクワクよりも不安や心配の気持ちの方が大きいかもしれません。 しかもその不安もどこか漠然としていて、どうすれば解消できるのか、上手く言い表せませんよね。 しかしそれは当然のことです。 住み慣れた町を離れて、田舎で未知の生活を始めようとしているのですから、 分からないことが多すぎて不安になるのは当たり前なのです。 私たちは、そんなあなたを応援します! ご自身のことをお聞かせください。
まずは今現在のあなたについて教えてください。 田舎暮らしを考えるきっかけになればと思います。


このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

南砺市
人口 4.46万人

なんと未来支援センターが紹介する南砺市ってこんなところ!
富山県の南西部にあり、石川県とは金沢市、白山市と、岐阜県は白川村、飛騨市と隣接しています。 市北部の砺波平野は、水田地帯の中に美しい「散居村」の風景が広がり、独特の集落景観を形成しています。五箇山を中心とした山岳部は、四季の豊かな自然と、日本の伝統文化が色濃く残る土地です。 あなたも一流の田舎(山と田んぼと昔の暮らしがあるのどかな里山)生活をしませんか?(°▽°)
このプロジェクトの作成者
弊団体は行政と民間(市民)を繋ぐ「中間支援組織」として設立。 地域の地縁団体や協議会などの自治支援、婚活、移住定住のサポートなど、人と人、人と組織の繋がりを支援しています♪