- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 【入居者募集!】好評につき2軒目のシェアハウスオープン!!20代の若者も多い、人との交流が熱いシェアハウスで田舎暮らしを体験してみませんか?

【入居者募集!】好評につき2軒目のシェアハウスオープン!!20代の若者も多い、人との交流が熱いシェアハウスで田舎暮らしを体験してみませんか?
「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
初めまして!
鹿児島県錦江町でまちづくりの活動をしている山中 陽(あきら)と申します。
29歳です!
自分は3年前に鹿児島県に移住し、
・古民家を再生したゲストハウスの運営
・空き家を再生したシェアハウスの運営
・町の公園の利活用ということで小学生と一緒にツリーハウスをつくる
といった活動をしております!
https://www.instagram.com/yorodde/?hl=ja
今回は新たに空き家を借りてリノベーションを進めてきたシェアハウスが2022年1月にオープンするので、
【入居してくださる方の募集】を開始します!!
これまで1軒目のシェアハウス、2軒目のシェアハウス(プレオープン期間)に入居された方々↓
・オンライン授業の大学生
・フルリモートの仕事をする社会人
・社会起業家
・浪人生
・地域おこし協力隊
・フリーターの方
・移住下見が目的の方
・まちづくりに興味がある方
2軒目のシェアハウスもいろんな人たちに楽しんでもらいたいので、
錦江町の、このシェアハウスの熱いポイントを紹介します!!!
【若者もたくさん】人との交流が熱い!!!
錦江町は高齢化率が鹿児島県で2番目に高い町なのですが、驚くほどたくさんの若者がいます。
【錦江町青年団】
→地元の若者や移住者が30名ほど在籍している若者団体
→イベントでのcafe出店
→大きめのイベント企画・運営(2019年ナイトプール、2020年ドライブインシネマ)
→ほぼ毎週開催しているバレーボール、バドミントン、ソフトバレーボール
【地域おこし協力隊】
→現役隊員8名(内6名が20代)
→来年度も採用予定有り
【シェアハウス入居者】
→満室になって希望者を断ることが増えてきたので今回の2軒目ができました!
→2021年12月現在、入居者は全員20代!
※1月以降は30代、40代の方も入居される予定なので20代以外の方も大歓迎です!!!
また、このシェアハウスを運営している法人が運営している
「ゲストハウスよろっで」には若者だけでなく、
地元のおじちゃん、おばちゃん、子育てママさん、子どもたち、旅人など様々な人が訪れてくれる場所となっています。
若者だけでなく、年齢や性別に関係なく一緒に楽しめる町です!!
自分もこっちに移住してから40代以上の友人が一気に増えました!笑
これまでシェアハウスに入居された方々は、コロナ禍で減ってしまった「人との交流」を求めて来られる方が多く、退去してからも仲良くなった人たちに会うために、また来てくださる方もたくさんいます。

毎週やってるバレーボール。

ゲストハウスでの1枚。おじちゃんたちと若者たちでわいわい。
【美味しいものがたくさん】食が熱い!!
錦江町は海もあり山もあり、美味しいものがたくさんあります。
旬の野菜・・・筍、じゃがいも、さつまいも、ピーマン、白茄子、とうもろこしなど
果物・・・マンゴー、ブドウ、いちごなど
肉・・・黒豚、黒毛和牛、鳥刺など。スーパーのお肉安いのも嬉しい。。
魚・・・ヒラマサ、カンパチ、キビナゴなど。当日水揚げされたお魚を買えるお店があります。
その他シェアハウスでは
たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ、もつ鍋といった食事会、飲み会が行われる日々も多々、、!
もちろん焼酎も美味しいし何より安い、、!!!
食に興味がある方は、美味しいものだらけの町なので、ぜひ太って帰ってください!笑

マンゴー農家さんが運営するお店のマンゴーパフェ。最高です。

地元の精肉店さんのBBQセット。
「気になる!」と思ったらご連絡ください!
ここまで簡単にご紹介させていただきました!
綺麗な海が近くにあって、散歩も釣りも気軽に楽しめます!
さらに田舎なのに近くにスーパーがあり、24時間営業のコンビニ、深夜1時まで営業しているファミレスもあります!
田舎って不便じゃないの?とよく言われますが、めちゃくちゃ快適な暮らしができます!
田舎暮らしに興味のある方、コロナ禍で人と交流する機会が減ってしまっている方に、
ぜひこのまちの暖かさ、楽しさを感じてもらいたいです!
家賃:30,000円〜38,000円(部屋によって変動。電気代、ガス代、水道代、Wi-Fi代込み)
部屋:個室or相部屋(相部屋割り引き有り)
立地:鹿児島県肝属郡錦江町馬場1570(https://goo.gl/maps/ikWYs5MBfE9GM9Hh8)
駐車場:4台程度の駐車スペース有り
レンタル自転車:無料
スーパー:徒歩5分
海:徒歩5分
コンビニ:車で6分
ファミレス:車で5分
備考:その他詳細、条件など応相談
ご連絡お待ちしております!!!!

併設するコワーキングスペース。

BBQしがち。

鹿児島県大隅半島の南端に位置する、人口約7,000人の町。
海もあって、山もある、鹿児島なのに冬には雪も降る、自然と季節感を満喫できる町です。
車で海沿いを通ると、天気の良い日は毎日のように地元の方や旅人が釣りをしてます。
西日本最大級の照葉樹の森では、緑あふれる幻想的な空間が広がっています。
澄んだ川もたくさんあり、子どもから大人まで、SUPなども楽しめます。
海岸から見える美しい夕日で1日が終わります。
こんな感じで歩いてすぐに海に行けたり、海に沈む綺麗な夕日をみたり、お風呂上がりに綺麗な星空をみたり、近所の方からお裾分けで食べきれないほど食材をいただいたり、贅沢な体験が当たり前のようにできる町です。
ぜひ錦江町に遊びに来てください!
体験記(Y.Kさん)

シェアハウスに入居してくれた子が、錦江町での生活を記事にしてくれました。
滞在期間15日間という短い期間とは思えないくらい濃い生活。
体験記(Y.Kさん)
→https://note.com/akira1206/n/n171761a4c4d6
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。