募集終了

【福井県越前市】「オンライン移住相談会」開催中!下見支援を活用して越前市に来てみませんか?

公開:2022/02/16 ~ 終了:2023/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/31
2022/04/11

越前市では、移住に関する不安や悩みを抱えている方や地方移住に興味がある方向けに、オンライン専用の移住相談会を開催しています。 「地方の暮らしに関心はあるけど、実際の生活はどのような感じか・・・」、「自分にどの移支援制度が当てはまるか分からない・・・」など移住に関する様々な相談について、市の移住担当者がざっくばらんにお答えしますので、一度気になっていることについて相談してみませんか?気になる方は気軽に「興味ある」や「応募する」を押してください。

また、相談者を対象に、越前市への下見支援(交通費、宿泊費、移動費など)などの制度もございますので、気になる方は相談会に参加の上、ぜひご活用ください!

越前市ってどんなところ?

共働き全国1位の福井県にある「モノづくりのまち」越前市。伝統・先端産業が集う市街地から、寺社仏閣が点在する古い町並み、コウノトリに出会える美しい里地里山まで、越前市にはバリエーションに富んだ環境が整っています。また、子育て・教育環境日本一を目指しており、切れ目のない幅広い支援制度が充実しています。 市ホームページはこちら⇒https://www.city.echizen.lg.jp 移住ポータルサイト「住もっさ!越前市」はこちら⇒http://sumo-echizenshi.com

オンライン相談会開催中!

【開催日時】 月曜日~金曜日(※祝日除く)9時~17時 第1土曜日         9時~17時 ※相談時間は1時間程度です。 ※事前予約制となります。

【開催方法】 Web会議サービス「Zoom」を使用しての相談となります。   【開催の流れ】 ①越前市オンライン移住相談予約フォームに必要事項を記入して送信してください。 ②後日、越前市政策推進課から、「Zoom」を使用したオンライン移住相談の招待URLを電子メールで送信します。 ③予約の日時になりましたら、招待URLをクリックしてオンライン移住相談に接続してください。 ※注意事項 ・マイク、カメラのついたパソコン、タブレット、スマートフォン等をご用意ください。 ・タブレットやスマートフォンはZoomアプリのダウンロードが必要となります。

【予約方法】 以下のリンク又はQRコードから予約画面へ遷移し、予約してください。 https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=oTEIjxdK

このプロジェクトの地域

福井県

越前市

人口 7.36万人

越前市

越前市が紹介する越前市ってこんなところ!

伝統産業から先端産業まで幅広い仕事がある越前市。女性が輝くモノづくりのまち、子育て・教育環境日本一を目指しています。絵本作家かこさとし氏監修の「だるまちゃん広場」や「てんぐちゃん広場」は、「遊び」を通して「学ぶ」ことの楽しさを知ってほしいというかこ氏の想いが詰まっており、子どもたちの自立を育む遊び場として、連日賑わっています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

共働き率全国1位の福井県にある「モノづくりのまち」越前市。市街地から、寺社仏閣が点在する古い町並み、コウノトリに出会える里地里山・・・バリエーションに富んだ環境がそろってまちです。移住を検討する際の下見支援など、幅広い支援制度も用意しておりますので、一度ご連絡ください。

Loading