募集終了

石川県で農林漁業!移住して0からスタート

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/08/07

経過レポートが追加されました!「今週末開催です!」

2022/08/05

0から始めるなら今がチャンスです。 石川県を舞台に、農林漁業のお仕事を紹介するセミナーを開催します。 今すぐ農林漁業を考えている方はもちろん、将来的に考えている方も必見。 ゲストは移住して農林漁業に就いた3名の方。 体験談をもとに、移住を考え始めてから就職までの経緯などを語っていただきます。 このセミナーをスタートにして、はじめの一歩を踏み出してみませんか?

興味あるボタンとともに下記からお申し込みください!! https://iju.ishikawa.jp/appform/form.php?prm=202206211017051003855_495

石川県ならではの農林漁業の魅力

石川県は日本海に囲まれているので、海の幸が豊富です。 能登半島を挟んで波の激しい南側の外浦、波の穏やかな北側の内浦では、出会える魚も違うそうです。 農業分野も大粒のブドウ「ルビーロマン」をはじめとして、地元ならではの食材がたくさん。 河北潟、邑知潟、柴山潟といった干拓地もあります。 林業分野では能登ヒバと呼ばれるあての種類が、香りも豊かで建築材としても優秀。 木材のブランド化の取り組みも始まりました。 いしかわの農林漁業、今が熱いです!

大粒のルビーロマン
大粒のルビーロマン
日本海の幸が詰まった丼
日本海の幸が詰まった丼

ゲストに経験談を聞き、団体に個別相談をしてみませんか?

セミナーでは移住して石川県で農林漁業に就いた3名の方にお話を伺っていきます。 ゲスト自身も今回のセミナーに参加したり、 東京会場では、セミナーに加えて各団体の個別相談会も開催します。 体験プログラムや支援メニューについてもご案内しますので、ぜひお越しください!

※新型コロナウイルス感染症に状況等により、オンラインのみの開催となる場合があります※

募集要項

開催日程
1

2022/08/06 〜

所要時間

13:00~15:00

費用

0円 ※ただし、通信費用や会場までの交通費はご負担ください

集合場所

会場:ふるさと回帰支援センター4階セミナールームB またはオンライン(Zoom)

その他

・スケジュール: 12:00 セミナー開始 12:05 農業×移住ゲストトーク 12:15 林業×移住ゲストトーク 12:25 漁業×移住ゲストトーク 12:35 Q&A 13:00 各団体からのPR 13:20 セミナー終了

(会場限定) 13:30~14:30 個別相談会

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

石川県

石川県

人口 110.44万人

石川県

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!

南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島。 県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。子育て環境や教育環境なども充実した、暮らしやすさ全国トップクラスの石川であなたの理想の暮らしを石川で実現してみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

石川県は幸福度全国3位、待機児童ゼロ、学力テスト全国上位と子育て・教育環境も充実しており、暮らしやすい県です!

また、北陸新幹線開業により、首都圏からのアクセスも良く、美しい自然や豊かな食文化も魅力の一つです!!

Loading