
バードウォッチングの聖地「根室」で、移住促進に取り組む地域おこし協力隊を募集
地域なし
根室市は漁業や酪農、自然豊かな土地など、住む上で多くの魅力のある街です。
そんな根室市の溢れる魅力を全国に発信していただき、「根室市に住みたい!」という移住者の方を増やす活動に取り組んでいただける方を募集します。
活動内容
今回、地域おこし協力隊になっていただく方には、都市部の人材に対して根室市に移住したくなるイベントの企画・運営や情報発信、移住体験施設の管理・運営、移住希望者への相談対応を行っていただきます。 ご自身が根室市に移住したからこそ分かる、根室市の魅力を移住希望者に伝えていただくお仕事です。
■具体的な活動内容 ・移住体験住宅の管理、運営 ・移住イベントの企画、運営 ・移住促進に係る情報収集、発信 ・移住希望者への相談対応、地域案内 など


こんな方を求めています!
特別な資格は必要ありません。 根室のために何かしたいという思いと、最後までやり遂げる責任感、そして自らの意思で新しい道を切り開いていく推進力のある方を求めています!
応募条件 以下を全て満たす必要があります。
・三大都市圏(東京都,埼玉県,千葉県,神奈川県,愛知県,岐阜県,三重県,大阪府,京都府,奈良県及び兵庫県をいう)をはじめとする都市地域等に現に住所を有する方 ・採用後、生活の拠点を根室市に移すとともに根室市に住民票を異動することができる方 ・任期終了後も根室市に居住する意向のある方 ・地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格事由に該当しない方 ・応募時点で年齢20歳以上の方 ・普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方 ・パソコンの一般的な操作及びSNSの活用ができる方


募集要項と選考プロセス
【募集要項】 ▼雇用形態 根室市と隊員が委託契約を締結し、個人事業主として活動します。(市との雇用関係無し) 採用期間は、令和5年4月1日から令和6年3月31日までとします。ただし、年度ごとに再度任用の可否を判断し、最大2回再度任用する場合があります。
▼募集職種 地域おこし協力隊
▼ 業務委託料 225,000円/月(消費税及び地方消費税を含む)
▼活動日・活動時間 1か月当たり21日(160時間)程度 ・週4日(週30時間)程度は、任務に応じた活動をしていただきます。 ・週1日(週7.5時間)程度は、任務に支障がない範囲で、ご自身の起業もしくは就業等に向けた活動が可能です。
▼休日・休暇 土日祝・年末年始 ・イベントや研修等で休日活動が発生する可能性があります。
▼福利厚生 住居 ・住居は根室市から紹介可能です。また、賃料は予算の範囲内で支援します。 ・住居に係る光熱水費等は自己負担とします。 ・引っ越し旅費や転居に係る費用については、市の規定に基づき支給します。 活動経費 ・出張など業務に係る交通費は予算の範囲内で支援します。 ・その他、活動のために必要な経費や、研修費については予算の範囲内で支援します。 ・携帯電話、ネット環境等の通信費は自己負担とします。 社会保険 ・国民健康保険、国民年金への加入は自己負担とします。 兼業 ・可(ただし根室市への確認が必要) その他 ・携帯電話、パソコンは自己所有の物を使用いただきます。 ・活動においては自家用車を使用いただきます。
▼任用時期 令和5年4月1日以降(根室市と内定者との相談のうえ決定)
【選考プロセス】 ①応募書類の受付 ・必要書類を送付いただいて、正式に応募したものとします。 ②面談の実施 ・株式会社LIFULLの担当がWEB又は電話で面談を行います。 ・志望動機やこれまでの経験などをヒアリングし、根室市にお知らせします。 ・応募者から根室市に聞いておきたいこと等を聞き取ります。 ③書類選考 ・応募書類及びヒアリング内容をまとめた書類をもとに根室市にて選考を行います。 ・選考結果はメールもしくは文書でお伝えします。 ④web面接(一次面接) ・書類選考合格者を対象に、根室市の担当者とビデオ通話によるWEB面接を行います。 ⑤面接(二次面接) ・一次面接合格者を対象に、根室市内にて面接を行います。 ・実施場所や日程等の詳細については、WEB面接選考結果を通知する際に応募者にお知らせします。 ・面接時には必要書類を持参いただきます。 ※交通費等に関しては自己負担とします。 ⑥最終結果の通知 ・選考終了後に、結果を文書で通知します。
根室市×LIFULL採用支援