北海道の歴史やアイヌ文化に興味がある方!自然あふれる標津町で暮らしながら地域を深掘りした魅力発信に挑戦してみませんか?
募集終了
働く・住む
公開日:2019/12/20
終了日:2020/02/28

北海道の歴史やアイヌ文化に興味がある方!自然あふれる標津町で暮らしながら地域を深掘りした魅力発信に挑戦してみませんか?

文化遺産インタープリターとして、標津町ポー川史跡自然公園を中心としたフィールドでのガイド活動と、
公園の普及啓発業務に従事していただく地域おこし協力隊を募集します!

※インタープリター=自然と人との仲介となり、その自然や歴史を解説する人

当公園で保存活用を行っている標津遺跡群とその周辺の自然環境は、世界に対し誇ることのできる価値を有しています。
これまで地域の有志と共にその価値の発信に努めてきましたが、人口減少と高齢化が進む中、地域だけでの取組の継続が次第に困難となってきました。
この先も当公園の取組を継続していくため、私たちの取組に共感し、共に価値発信に努めて頂ける方の応募をお待ちしています。

ポー川史跡自然公園でのお仕事について

ポー川史跡自然公園は、一万年の昔から連綿と人の暮らしが続いた古代遺跡と、その周辺の自然環境が一体的に保存され、「北海道開拓以前の文化的景観を体験・体感できる場所」をコンセプトとしています。
総面積約630ha(東京ディズニーランド12個分)を有し、知床周辺の歴史、文化、自然が融合した野外博物館としての機能ももつ公園です。

公園内にある伊茶仁カリカリウス遺跡は、古道遺跡、三本木遺跡と共に国の史跡に指定されており、伊茶仁川、ポー川沿いに残された他の遺跡群と合わせ、標津遺跡群を形成しています。標津遺跡群の最大の特徴は、現在の地表面から数千年も昔の竪穴住居跡が窪みとして確認でき、しかもその数が日本最大の規模を誇ることです。現在、同様の遺跡である北見市常呂遺跡群と共に、「北海道東部の窪みで残る大規模竪穴住居跡群」として世界遺産候補として位置づけられています。

■募集の経緯
ポー川のガイドプログラム・カヌー体験を担うガイドの高齢化や、観光地域づくりの中長期的視点を踏まえ、専門的な知識・情報を平易に解説できる人材育成を目指しています。

■主な活動内容
(1)専門的な情報を、多様な来園者ニーズに応じて解りやすく伝えるガイドプログラムの企画、運営
(2)学校教育の見学団体を対象とした園内解説に関する活動
(3)SNS等を介した活動内容の情報発信
(4)町内の文化財保存や調査に関する活動
(5)ポー川史跡自然公園の普及啓発事業や、来園者サービスに関する活動

■職場の雰囲気
古い施設ですが近年その地域資源としての価値が見直され、各方面で注目を集めつつある職場です。
少数精鋭で管理運営していますが、スタッフ一同、来園者の満足度向上のため日々努力しております。

■この仕事のやりがい
説明抜きに人を惹きつけられる風光明媚な自然景観や、赴きある京都の伝統的建造物群などと異なり、北海道の自然の中で展開した歴史や文化は目に見えにくく、解りにくいため、一過性の訪問者にはなかなか伝わりません。
この仕事が目指すのは、北海道ならではの歴史・文化を守りつつ、その価値を伝えていくという、いわば地域の本質的魅力の伝道師としての役割にあります。特に観光で訪れる人に対して直接魅力を伝えるこの仕事は、地域ブランディングの最前線を担う重要な役目といえます。

天然記念物標津湿原

天然記念物標津湿原

ポー川史跡自然公園全景

ポー川史跡自然公園全景

求める人材

関係者、地元住民との良好なコミュニケーションを築くことをスタートとして、訪問客へのガイド活動を通じ、多くの人から地域の本質的魅力への共感を得ていくことを期待しています。

【こんな人に向いてます/こんなスキルがあるとGOOD】
・心身が健康で、観光振興に積極的に取り組む意欲のある方
・自然だけでなく、歴史やアイヌ文化に関心のある方
・さまざまな関係者や訪問客とのコミュニケーションを楽しめる方
・Word/Excel/PowerPointなどを活用し事務作業を行える方
・Web/SNSを活用し情報発信できる方
・英語での来園者対応が可能な方

標津遺跡群 復元古代竪穴住居

標津遺跡群 復元古代竪穴住居

ポー川カヌー体験

ポー川カヌー体験

地域おこし協力隊 募集要項

■雇用形態・就業期間
標津町嘱託職員
任期:2020年4月1日~2021年3月31日
※活動状況に応じて、最長3年間任期延長あり
※着任時期については早期着任も含め応相談

■勤務地
標津町ポー川史跡自然公園 https://www.shibetsutown.jp/shisetsu/art_culture/po_river/
北海道標津郡標津町字伊茶仁2784番地

■応募資格
・三大都市圏をはじめとする都市地域から標津町に移住する方
・普通自動車運転免許を有する方(AT限定可)
・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方
・現在の住所地において、公租公課に滞納のない方

■勤務時間・休日
①公園の開園期間(4月29日~11月30日) 
7:30~16:15
土・日・祝日を含む月20日間勤務
※休日は土・日・月・祝日を除く曜日で調整の上設定します。

②公園の閉園期間(12月1日~4月28日)
8:30~17:15
※休日は標津町職員に準ずる。(土・日・祝日および年末年始休業)

※業務の都合により就業時間・休憩時間を変更する場合があります。

有給休暇:12日/年

■給与
180,000円

■福利厚生
・社会保険加入(雇用保険、厚生年金、健康保険、公務災害)
・住宅手当(上限30,000円/月、家賃額が上限に満たない場合や家賃額まで)
・寒冷地手当(11月~3月の5ヶ月間に10,000円/月支給)
・活動に必要と認められる物品、自己研鑽費(研修参加費等)は予算の範囲内で支給
・時間外手当あり

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
標津町
北海道 標津町が紹介する標津町ってこんなところ!

標津町は、北海道の最東端、根室海峡沿岸部の中央に位置しています。
海・山・川・大平原の多様な地勢を有し、雄大で豊かな自然環境のもと、秋鮭や天然ホタテ貝を主力とする漁業と水産加工、約2万頭の乳牛による酪農業を基幹産業とする「生産のまち」です。

先人から受け継がれてきた「自然と共存する暮らし」を途絶えさせることなく次世代に紡ぎ、持続可能な地域社会の構築を目指しています。

北海道 標津町
標津町役場

■町の概況:面積624.69k㎡(森林面積428.60k㎡と約69%)、東京都23区とほぼ同じ/人口4,938人(令和2年2月1日時点)/主な産業(R3時点):漁業生産高 約32億円・漁家数約200戸/酪農生産高 約90億円・農家数 約130戸/観光入込客数 約25万人/アクセス:車で中標津空港から約30分(羽田ー中標津空港1便、新千歳空港ー中標津空港3便)、釧路空港・女満別空港から約2時間/先人から受け継がれてきた「自然と共存する暮らし」を途絶えさせることなく次世代につなぎ、持続可能な地域社会の構築を目指します。

56
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
icon
カヌーは未経験だけど、自然観察ガイド経験は生かせるかも
訪問しました!
移住決定しました!