募集終了

お盆開催【新潟U・Iターン】15分お試し転職相談

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/08/18

経過レポートが追加されました!「転職相談 8/19~20開催分の申込を引き続き受付中」

2023/08/10

お盆休みを利用して転職相談をしてみませんか? 「新潟に戻りたい」「新潟で働いてみたい」という方を対象に、 「新潟に自分に合う仕事はあるのか」「新潟にどんな仕事があるのか」など、新潟の転職に精通したキャリアアドバイザーがご相談に対応します。

☑ 最短15分 ☑ 履歴書・職務履歴書は不要 ☑ 先着順(事前予約制)

「お試し転職相談」

今すぐの転職ではなく、中長期で転職を検討中の方も大歓迎です。

開催日 :2023年8月11日(金)~16日(水)、8月19日(土)~20日(日) 開催時間:10時~16時 開催場所:電話 所要時間:15分~30分 費用  :無料

※個別相談の申込みが必要です。 「興味ある」をクリックした方に、申込み情報等をメッセージにてお伝えします。

申込期限:8月11日~16日希望:8月10日16時まで      8月19日~20日希望:8月18日16時まで

相談内容・参加に関するお願い事項

内容: 新潟へのUターン・Iターン希望者に向けて、新潟の転職市場や求人動向など、新潟での転職における情報を提供します。 そのほか質問や悩みもお気軽にご相談ください。

参加に関するお願い事項: ・お申込みについて  お申込み後、ご連絡を差し上げ調整させていただきます。  希望時間がある方は、下記の申込フォーム中の備考欄にご入力ください。  先着順です。定員に達した場合、受付を締め切らせていただく場合があります。 ・履歴書・職務経歴書は不要です。

新潟転職.com(㈱スタッフエース/三条市移住検討者就職支援業務受託者)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

新潟県

三条市

人口 9.12万人

三条市

三条市 地域経営課が紹介する三条市ってこんなところ!

ちょうどいい田舎、三条市。 新潟県三条市は、新潟県のちょうど真ん中に位置するものづくりのまち。 東京から2時間と上越新幹線が止まる燕三条駅や高速道路のインターチェンジがあり、アクセス抜群の地域です。人口は約10万人の都市で、中心市街地にいけばスーパーやコンビニがそろっており少し車を走らせると山や自然が豊かな下田地域にもいける都会と田舎の側面を持つ地域。 ものづくりの技術は世界から認められており、 いくつかのアウトドア用品の有名ブランドも実は三条市が本社だったりします。 三条市をもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください! https://sanjo-city.note.jp/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

▼移住定住促進サイト「三条で暮らす。」 https://sanjo-city.note.jp/p/iju

人口約10万人の地方都市・三条市は、鍛冶技術の伝統を受け継ぎながらも、時代に合わせて革新を続けてきた打刃物の技が光る「ものづくりのまち」です。新幹線が止まる燕三条駅から車で約30分走ると、自然豊かな地域・下田郷が広がります。地方都市暮らしも、田舎暮らしも叶えられる一石二鳥なまちです。

同じテーマの特集・タグ

Loading