
20241027(日)新・農業人フェア@グランキューブ大阪
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/10/27「興味ある」が押されました!
2024/10/17日本の農業に触れてみませんか? 新・農業人フェアは「農業を知りたい」「働きたい」「関わってみたい」という気持ちをもつ全ての方を対象とした、国内最大級の就農イベントです。
日本全国から参加する自治体や農業法人等と直接話せるチャンスです。支援制度や研修制度、農業の働き方、地方への移住などについて新しい発見が見つかるコンテンツを多数ご用意。 入場は無料!入退場も自由なので、気軽にお越しください!
農業に、一歩を踏み出そう
新・農業人フェア
日時:令和6年10月27日(日)10:00-16:00 会場:グランキューブ大阪 イベントホール
入場無料・当日参加OK・未経験者歓迎・入退場自由!! 興味がある方ぜひお越しください!!


海近移住の舞鶴市で新規就農!
舞鶴市は海あり、山あり、川ありと自然に恵まれた日本海に面する都市です。 リアス式海岸の舞鶴市は市街地からも間近に海をそばに感じることができ、まさに海近移住を満喫できます。 舞鶴市では、様々な仕事に従事される方がいる中で、農業も盛んです。 舞鶴市発祥の万願寺甘とうや舞鶴茶、家庭の食卓を囲む様々な野菜を生産する農家さんがいます!そんな中で、新規就農やUターン、Iターンで移住をしたい、農業をしたい方、ぜひこのフェアにご参加ください!お待ちしております。


株式会社農協観光
このプロジェクトの地域

舞鶴市
人口 7.38万人

京都府舞鶴市 ふるさと応援課が紹介する舞鶴市ってこんなところ!
舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。
目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 海軍施設の遺構が現存し、中でも赤レンガ倉庫は観る人をノスタルジーの世界へ誘います。 遠くからでも分かるような海上自衛隊の護衛艦や、近畿百景第1位の五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう浜辺。 まちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな田畑が広がる加佐地域。 海からは新鮮な魚介類が、山からは種類豊富な農作物がいっぱい。 個性的な遊具で遊び、ママ友で賑わう子育て交流施設「あそびあむ」や、 地方には珍しく4つの公的病院があり、 子育て・医療に充実したまち。
子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?
このプロジェクトの作成者
舞鶴市は京都府北部にある、日本海に面する港町です。
目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。 旧海軍の遺構が今もなお現存し、なかでも赤れんが倉庫群は観る人をノスタルジーの世界へいざないます。 身近で見ても圧巻の海上自衛隊の護衛艦や、近畿百景第1位に選ばれた五老スカイタワーからの眺望、さざ波の音が心地良く、夏は海水浴客で賑わう海辺エリア。 少しまちから離れると、小鳥がさえずり、緑豊かな自然が広がり海の幸や、田畑で採れる農作物を味わうことができます。 季節を問わずこどもたちが遊べるように作られた子育て交流施設「あそびあむ」は知育を育むおもちゃや遊具、遊びが提供されており、パパやママたちで連日賑わっています。
子どもからお年寄りまで充実した時間を過ごせるまち、それが舞鶴。 あなたも、舞鶴の住人になってみませんか?