
香川で働く!就職・転職相談会 in 大阪を開催します。
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/01/19移住したくても、都会にいると地方の就職情報は入手するのが難しい…。 そんなお悩みにお答えし、お仕事に特化した相談会を開催します! 「香川の暮らし・職業紹介」、「キャリアを活かした転職相談」の2ブースをご用意。 ご自身の希望に沿ったご提案をいたします! 香川に移住したい人、香川に帰りたい人、お仕事についてご相談ください。
開催内容
〇開催日時:2024年1月28日(日)13時~16時 〇開催場所:香川県大阪事務所 〇対 象:香川県内企業への就職・転職をお考えの社会人 〇申込方法:申込専用フォームから必要事項を入力 https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=4988 ※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!
〇申込期間:2023年12月7日~2024年1月19日 〇相談ブースの種類 ・キャリアを生かした転職相談 ・香川の暮らし・職業紹介
香川に住みたくて仕事を探している方なら誰でも大歓迎です!
◆2人の相談員がお待ちしております。 〇香川の暮らし・職業紹介 香川生まれの県職員が、県が運営する就職活動支援サイト【ワクサポかがわ】から未経験の職種、業種を含め幅広く求人紹介。住まいのこともご相談可能。 〇キャリアを活かした転職相談 香川県に本社を置き職業紹介事業を展開する㈱クリエアナブキのキャリアコンサルタント。香川県内でプロフェッショナルな人材を求める企業を紹介します。
香川県大阪事務所
このプロジェクトの地域

香川県
人口 92.13万人

香川県大阪事務所が紹介する香川県ってこんなところ!
「住み続けたい街」香川県2位に!
賃貸住宅大手の大東建託が全国の18万人あまりに、今住んでいる都道府県に「住み続けたいかどうか」をアンケート調査した結果、香川県が「住み続けたい街」のランキングで全国2位になりました。(2023年1月公表)
「生活に必要なものは15分圏内にすべてある」とか「台風や積雪に縁がない」といった、コンパクトな街で災害が少ないことを評価する声が多いようです。
そして、香川県の魅力はなんといっても、「瀬戸内海の美しさ」と「うどんはもちろん、新鮮な野菜や魚が安くておいしい」こと! 県内には、約90の産直施設があり、毎日新鮮な食材をお手頃価格で手にいれることができます(^^♪