
【オンラインイベント】自分らしく、自由に働くための仕事術 リモートワークHow To~vol.3 健康管理・フィットネス
最新情報
経過レポートが追加されました!「」
2020/05/25在宅でも「自分らしくを、もっと自由に。」を共創し、実践しよう。 共創型コミュニティ『LivingAnywhere Commons』と、日本最大級のお仕事マッチングプラットフォームを運営するランサーズのコラボイベント!
<開催趣旨> リモートワークの推進が急速に進む今。
「最近、在宅ワークを始めたけれど課題を感じている。」 「もっとリモートワークを活用して自分らしく働きたい。」
このような思いをしている方も多いのではないでしょうか。
そんな皆さまに向け、現役フリーランスを中心としたリモートワーク実践者が 「自分らしく、自由に働くための仕事術:リモートワークHow To」をテーマに語る、オンラインイベントを定期開催します!
第3回目のテーマは「健康管理・フィットネス」
・リモートワークになって、運動不足になった ・家にいると、間食が止まらない ・在宅ワークでも、無駄に太らないためにどうすればよいか
といった悩みに、参加者の皆さまからの質疑応答を交えながらお伝えします!
イベントの後半では、ゲストが運動不足解消におすすめの運動を実践でお伝えします! 朝から身体を動かして、健康を取り戻しませんか!?
リモートワーク初心者の方でも大丈夫。お気軽にご参加ください!
興味ありを押してくださった方にお知らせいたします。 申し込み方法お伝えいたします。
<登壇者>
●杉浦巌(すぎうら いわお) 日本体育施設協会公認トレーニング指導士。筋トレオンラインサロンの運営を経て、2019年5月SQUAT Laboをスタート。パーソナルトレーニングや様々なイベントを企画する急成長のジムを運営。 スクワットと栄養学の両面からサポートして、シェイプアップ、ヒップアップを実現。2020年は、SQUAT Laboオンラインでのフィットネスイベントにも注力している。 https://www.squat-labo.com/
●福嶋優奈(ふくしま ゆうな) 埼玉県出身 聖心女子大学文学部史学科 2020年卒業。5歳からジャズダンスを始め、高校生からストリートダンスを始める。 現在は株式会社ダンシィを設立し、ダンスマッチングアプリ‐Dancy‐を運営。フリーでダンスを教え、初心者を対象としたイベントを開催する。 小林幸子『存在証明』MV出演、SJDAダンスコンテスト2008 ダンス部門キッズ第2位、SJDAダンスコンテスト2011 ダンス部門ジュニア第3位、こども教育宝仙大学ダンス講師、一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC認定ダンス講師準1級


【共催】
●株式会社LIFULL ▼LivingAnywhere Commonsとは 株式会社LIFULLが運営する、場所やライフライン、仕事など、あらゆる制約にしばられることなく、好きな場所でやりたいことをしながら暮らす生き方(LivingAnywhere)をともに実践することを目的としたコミュニティです。 メンバーになることで、日本各地に設置された「LivingAnywhere Commons」の拠点の共有者となり、仲間たちと共生しながら、自宅やオフィスにしばられないオフグリッド生活を体感できるだけでなく、 理想の生き方を実現するための技術やアイデアを共創していく、刺激に満ちた環境に身を置くことができます。
LivingAnywhere Commonsの拠点は、快適なwi-fiや電源などを完備したワークスペースと、長期滞在を可能にしたレジデンススペースからなる複合施設です。Web上で予約し、スマートキーで解錠することで利用します。 これらの全国に点在する拠点は、Commonsメンバーの共有施設として、いつでも自分のタイミングで、自分のスタイルに合わせ、自由に活用できます。さらに好きな拠点を事業所として登録することも可能です。 https://livinganywherecommons.com/
●ランサーズ株式会社 ▼ランサーズとは ランサーズとは、日本最大級のお仕事マッチングプラットフォームを運営している会社です。 仕事を依頼したいお客様と、仕事や副業をしたいフリーラ ンスの方をマッチングする仕事依頼サイトで、お仕事の発注にかかる費用以外は無料でご利用いただけます。 https://www.lancers.jp
募集要項
2020/05/07 〜
AM8:00ーAM9:00
無料
ZOOM
・定員:80名 ・解散場所:ZOOM ・スケジュール: 【当日のタイムテーブル】 08:00 - 08:05 オープニング 08:05 - 08:10 ゲスト自己紹介 08:10 - 08:40 リモートワーク中の食事法 08:40 - 08:55 実践!運動不足解消におすすめの運動 08:55 - 09:00 エンディング ※タイムスケジュールは変更になることがあります。ご了承ください。
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの作成者
こんにちは!LivingAnywhere Commonsのコミュニケーション担当です。
LivingAnywhere Commonsは、場所やライフライン、仕事など、あらゆる制約にしばられることなく、好きな場所でやりたいことをしながら暮らす生き方(LivingAnywhere)をともに実践することを目的としたコミュニティです!
メンバーになることで、日本各地に設置したLivingAnywhere Commonsの拠点の共有者となり、仲間たちと共生しながら、自宅やオフィスにしばられないオフグリッド生活を体感、理想LivingAnywhereを実現するための技術やアイデアを共創していく、刺激に満ちた環境に身を置くことができます。
拠点も全国に広がっており、今年度には10拠点まで増える予定です。
「自分らしくを、もっと自由に」を共創し、実践していきましょう。 興味ある方や参加希望の方は、ご連絡お待ちしております♪