
【4/1-2、4/4-5@伊那市】地域の人の家に、泊まってめぐる「ぐるりさくら旅」
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/14「天下第一の桜」として名高い伊那市にある高遠城址公園の桜。高遠の桜をはじめ、地元の人ならではの桜スポットをめぐりながら、伊那市でのリアルな暮らしを聞いてみませんか?
「伊那谷の桜」「地域の人とめぐる」「体験する」をぜひ伊那で!
「天下第一の桜」としても名高い高遠城址公園のある伊那市。 そんな桜を地域の人と歩きながら、春の訪れを楽しみませんか。
地域の人の家に宿泊することで、よりリアルな伊那市での生活や暮らしぶりが見えて来るかもしれません。 ぜひ桜の季節、一緒に伊那での滞在を楽しみましょう。
※宿泊先は、みなさん農家民宿の許可を取得しているご家庭です。
〈モデルプラン〉 ◆1日目 ・PM伊那市到着、ホストと合流 ↓ ・高遠城址公園で桜散策、温泉へGO! ↓ ・受入家庭到着 (自己紹介、家の案内など) ↓ ・夕食 (郷土料理などを一緒に作ります) ↓ ・夜桜見学 ↓ ・帰宅後、団らん
◆2日目 ・起床、朝食 (朝食と昼食のおにぎり も一緒に作ります♪) ↓ ・地元の桜スポット、 農業・観光の案内 ↓ ・昼食・解散 ※詳細は、参加者の方に事前にお知らせします。


伊那市の桜、生活、地域の人のお話を直接聞きたい方、ぜひご参加ください!
・日時: ①4月1日(月)~2日(火) ②4月4日(木)~5日(金)
・対象:伊那市の桜を楽しみたい方、伊那市での暮らしを体験してみたい方、地域に暮らす人の声を直接聞いてみたい方
・参加費:【桜ガイドあり】19,000円(税込)、 【桜ガイドなし】17,000円(税込)
「興味ある」を押してくださった方に、詳細をお知らせします!

一般社団法人伊那市観光協会
このプロジェクトの地域

伊那市
人口 6.20万人
伊那市観光課が紹介する伊那市ってこんなところ!
長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰にはさまれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。