募集終了

移住サポーターと語る・探る!自分にフィットする移住のカタチとは?

公開:2024/05/17 ~ 終了:2024/06/13

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/13

経過レポートが追加されました!「本日締め切り」

2024/06/13

移住に興味を持ったとき、 「移住したら自分も幸せになれるのだろうか?」 「そもそも、何から考えたらいいんだろう?」 「移住に詳しい人と話をしてみたい」 と思う方、多いのではないでしょうか?

身近に移住経験のある知り合いもいなければ、誰に相談したらいいいのかわからないものです。

そこで今回は、移住サポートのプロ(移住サポーター)が全国から4名集結し、移住検討のコツや、地域選びのヒントになることを多様な視点からお伝えいたします。

〜イベント企画の思い〜

自分らしい暮らし方・生き方を模索している方の参考やヒントとなることをやりたい!という移住サポーター4人の純粋な思いから企画になったトークイベントです。移住促進が目的ではないので、どうぞお気軽にご参加ください。

◆トーク内容 1.そもそも「移住」すれば幸せになれる? 2.移住を選んだ人/選ばなかった人のリアル 3.失敗しない移住の進め方 4.移住サポーターを囲んだ座談会

\こんな方におススメ/

・移住に興味があるけど何からどうすればいいかわからない方 ・今の暮らし方に違和感のある方 ・移住することで自分の理想の暮らしが叶うのかわからない方 ・そもそも移住するかどうか悩んでいる方

\本イベントに参加すると/ ・自分らしい暮らし方、生き方のヒントが得られる ・多様な移住サポーターの意見を聞ける ・移住検討のコツを掴める


ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆登壇者4人の紹介◆

個性豊かなプロの移住サポーター4人。それぞれの移住プロセス・決断方法・考えかたは、これから移住する人にとって何かしらのヒントになりそう!

【中屋香織 Atami Stayle代表・ライフスタイルデザイナー】 移住歴8年目(神奈川県→静岡県熱海市) 自分らしい暮らし方を模索した結果、2017年に移住。現在は、自分らしく暮らしたい人の総合サポートをする「Atami Stayle」代表。一人ひとりに伴走する移住コンサルティングを行っている。前職は東京R不動産。 Atami Stayle HP:https://nakayakaori.com/ Instagram:https://www.instagram.com/kaorinakayam

ーーーー

【金子美穂 玉野市地域おこし協力隊】 移住歴:1年目(埼玉県→岡山県玉野市) 転勤族で地方を転々とし故郷に憧れがあり、故郷にしたい地域に移住。 現在は、移住先で、様々な機関と協力体制での移住相談、個別案内、リアル情報発信を行う。前職は、社会福祉士→ケアマネ→ふるさと回帰支援センター岡山県移住相談員。 Instagram:https://www.instagram.com/tamano.chiikiokoshi.iju インタビュー:https://www.city.tamano.lg.jp/site/lifeoftamano/39902.html 

ーーーー

【町田剛 ふるさと回帰支援センター相談員】 移住歴:無し 埼玉県出身。40代前半で将来の生き方に悩み、地方移住を目指して長野県との二地域居住を経験。日本各地を訪問する中で、自分の好きや得意を活かした現在の仕事に出会い、生涯移住をサポートする側で自分らしく生きると決意。

https://www.facebook.com/tsuyoshi.machida.1 Instagram:https://instagram.com/saien_traveler_tsuyoshi

ーーーー

【綿引遥可 合同会社chioko】 移住歴8年目(埼玉県→長野県下諏訪町) 地域おこし協力隊として移住促進を担当後、地域の黒子の役割を担う会社を設立。ワクワクが出発点のしごとづくりへの伴走や、自分らしい暮らしを叶えるお手伝いとして移住サポートや不動産紹介を行う。 Facebook:https://www.facebook.com/haruka.watahiki/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ぜひお気軽にご参加くださいませー!/ 参加を希望される方は、画面右下の「応募したい」を押してください。 追って詳細をご連絡いたします。

募集要項

開催日程
1

2024/06/14 〜

所要時間

14:00〜16:00

費用

1,500円

集合場所

施設名:我楽田工房  住所:東京都文京区関口1丁目29-6 1F 【予約制となります】

その他

・定員:20名 ・解散場所:同上

主催:Atami Stayle /合同会社chioko

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

SMOUTで移住コーチやってます!https://smout.jp/coaching/ 

ライフスタイルデザイナー/Atami Stayle代表 私自身と家族が幸せに暮らすための「まち」「家」を探し続け2017年に熱海に移住。東京R不動産など13年間不動産業界にいたスキルと自身の移住経験を活かし、『自分らしく暮らしたい人のトータルサポート」をしています。 https://nakayakaori.com/

〈サービス〉 移住したい人向け:個別セッション 移住サポートをしている人向け:オンライン勉強会 /移住サポーター養成講座

Loading