募集終了

南伊豆町 移住者によるビアガーデンイベント開催のご案内!!

公開:2024/07/31 ~ 終了:2024/08/30

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/08/30

経過レポートが追加されました!「出店者インタビュー① しいの木やま」

2024/08/06

今回はまちの人事部のお仕事の案内ではなく、町内で開催されますイベントのご案内と なります。 南伊豆のランドマーク、下賀茂熱帯植物園でこの8月、週末限定でビアガーデンイベントが 開催されます。 

この時期ビアガーデンイベントは様々な場所で開催されていますが、今回案内させて頂きました 理由が出店する方々がみな「移住者」なのです! 美味しい料理とお酒を楽しみながら、実際の移住のリアルな部分が垣間見えると思います。

本イベントでは生ビールはもちろん、シャンパン、テキーラ、焼酎などが提供されると 共に様々なお酒にあう美味しい料理もたくさん予定されています。 予定されているメニューではタコス、チリビーンズ、バッファローウィング、 インドカリー、ビリヤニ、欧風カリー、パスタ、フライドポテト、ピンチョス等 夏らしいスパイシーでホットな料理が。多国籍な一品でお客様をおもてなしする予定です。

料理に合わせてBGMは夏の歌謡曲からラテン・サンバまで熱々な楽曲をDJがプレイします。

ロケーションも植物園ということもあり、ムードも南国感マシマシで旅気分も 盛り上がる事間違いなし!

夏を感じたい、移住先のリサーチをしたい、美味い酒が飲みたい方などお気軽に遊びに 来て頂ければと思います。 私はDJしながらカッチカチに冷やしたシャンパンを提供していますのでその乾いた喉を ガッツリうるおしてください♪

お待ちしております!

概要は以下のとおりです

日程 8月2,3、9,10,11,16,17日 時間 17:00~21:00 場所 下賀茂熱帯植物園

3週に渡り開催される本イベント。 今後もレポートをリリースしていきますのでお楽しみに!

南伊豆町では移住者が楽しく地域貢献しています!

このビアガーデンはコロナによってここ数年クローズしていましたが、 昨年夏一夜限りのイベントとして復活! 大変好評を頂きました。 その後は秋のビアガーデン、クリスマスパーティ、さくらと菜の花祭り前の スピンオフとしての竹灯りイベントやGWイベント等、回数を重ねて 定期的なイベントへと成長しております。 そして今回は8月に7回の大規模開催をする事となりました。

そんな中、今回出店する参加者の方々はいずれも移住者で構成されています。 町内の宿泊施設では高齢者により食事サービスを出来なくなり、「夕食難民化」 してしまう観光客も。 この課題を解決し、せっかく来て頂いたお客様に楽しんで頂き南伊豆のファンに なってもらいたい。 そんな思いを持って出店者はお料理、お酒を提供いたします。

出店者は移住により南伊豆の本当の素晴らしさやリアルを強く実感している方々ばかりです。 是非遊びに来て頂き、楽しい南伊豆の夜を堪能し移住者の声を聞いてみてください♪

参加店舗とスケジュール
参加店舗とスケジュール
イベントBamboo Nightの際にデコレートされた竹灯り! So Moody !!
イベントBamboo Nightの際にデコレートされた竹灯り! So Moody !!

知りたい、楽しみたい、色々な方をお待ちしております!

きれいな海とたくさんの山々! 自然と共に生活できる素晴らしい環境が南伊豆にはあります!

そんな中で移住している方々が今回出店します。

知りたい、楽しみたい、色々な方をお待ちしております!

・移住生活ってどんな感じが見てみたい方 ・夏を楽しみたい方 ・ビールが大好きな方 ・ビアガーデンが大好きな方 ・シャンパンが大好きな方 ・カクテルを飲んでみたい方 ・美味しい料理を食べたい方 ・TEX-MEXが食べたい方 ・フィリピン料理が食べたい方 ・わいわいがやがやしているのが好きな方 ・夏の思い出を作りたい方 ・歌謡曲をでっかい音で聴きたい方 ・ラテン/サンバで踊りたい方 ・新しい出会いが欲しい方

提供予定メニュー So Spicy!
提供予定メニュー So Spicy!
青い空と青い海! 最高の海が南伊豆にはあります♪
青い空と青い海! 最高の海が南伊豆にはあります♪

下賀茂熱帯植物園

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

静岡県

南伊豆町

人口 0.73万人

南伊豆町

まちの人事部が紹介する南伊豆町ってこんなところ!

南伊豆町は伊豆半島の最南端であり、人口約7,500人程度の町です。 年平均気温は17.1℃と暖かく、また東京から車で約3時間半、電車では約2時間50分の場所に位置しています。 面積は109.94k㎡、このうち70%以上を山林・原野が占めています。 日本の渚百選に選ばれている「弓ヶ浜」や、景勝地として有名な「石廊崎」、有数の湧出量を誇る「下賀茂温泉」等があり、人気の観光地でもあります。

また、南伊豆町は小規模な自治体のわりに移住者が多く、移住後も暮らしやすい地域の一つです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

まちの人事部は静岡県の最南端、南伊豆町で厚生労働省の生涯現役地域づくり環境整備事業の プロジェクトとして活動を開始しました。 地域のつながりと活性化を目指して事業者と求職者をつなぐ活動をおこなっています。 お仕事の紹介は町民に限らず、近隣の住民、移住者検討者にも行っています。 多くのお仕事を用意しておりますので移住を検討されている方はお気軽に連絡ください!

また、まちの人事部の活動は南伊豆町役場地方創生室とも連携しており、移住に際してのお仕事はもちろん、 お住まい探し等のサポートもワンストップで行っています。 完全移住の方、二拠点生活の方、ワーキングホリデー等様々な方のサポートを今まで行っておりますので お気軽に相談頂けましたら幸いです。