募集終了

【東京】12/21(土)移住セミナー 地元のお仕事紹介します!

イベント・体験
公開:2024/11/11 ~ 終了:2024/12/11

開催日程:

12024/12/20 ~ 2024/12/20

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/12/11

「興味ある」が押されました!

2024/12/11

大町市は、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などの3,000m級の山々や湖、渓谷など 雄大な自然を身近に感じられ、登山、SUP、キャンプ、サイクリング、 ウィンタースポーツなど様々なアウトドアアクティビティが盛んです。 さらに、まちなかには総合病院やスーパー、ホームセンター、ドラッグストアなど 豊かな自然環境と暮らしやすさが隣り合わせの“ちょうどいい田舎まち”です。

大町市ってどんな働き方ができるの?

移住を考えたとき、心配なのがお仕事・・・ 大町市にはどんな仕事があって、どんな暮らしができるの・・・? 「大町市」ってどこ?という方も大歓迎! この機会になんでも聞いてください!

多くの皆さまのご参加をお待ちしています!

参加企業をご紹介!

・株式会社 相模組 https://www.sagamigumi.co.jp/  人々の暮らしの基盤となる住居やお店、生活用道路の整備、治水や災害に備えるための  砂防堰堤ダム建設などを行う地域密着の総合建設会社です。  私達と一緒に地域の未来を創りませんか?

・市立大町総合病院 https://www.omachi-hospital.jp/  医療専門職の看護師や介護福祉士から無資格の看護補助者など、業種は様々!  ライフワークバランスの取れた勤務体制で仕事とプライベート、どちらも充実。

・北陽建設株式会社 http://www.hokuyo-net.co.jp/

募集要項

開催日程
1

2024/12/20 〜 2024/12/20

所要時間

3時間(目安)

費用

無料

集合場所

銀座NAGANO 5階(東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル)

その他

・定員:12名 ・最小催行人数:6名 ・スケジュール: 13:15 受付開始 13:30 第1部     ☆大町市ってこんなところ     ☆長野県の求人状況について     ☆働く場の紹介

14:45 第2部      個別相談会(申込時にご希望された方)      ・移住全般      ・仕事全般      ・各企業 当日お話しを聞いてみて・・・のご相談も大歓迎!

16:30 終了

※事前予約制となります。  お問い合わせの場合は、まずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

大町市定住促進協働会議

このプロジェクトの地域

長野県

大町市

人口 2.41万人

大町市

大町市 移住定住促進係が紹介する大町市ってこんなところ!

大町市は、長野県北西部、北アルプスの麓にある自然豊かなまち。 鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などの3,000m級の山々に囲まれ、 多くの登山者も訪れます。 湖や渓谷など雄大な自然を身近に感じられ 清らかな水に恵まれている大町市は、 蛇口をひねれば生まれたばかりの水が味わえる ”水のふるさと”でもあります。

”水のふるさと”だから、おいしいモノがたくさん! おいしいモノは大町のほがらかで温かい人も育てています。

一度大町を味わいにお越しください!!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

‖楜沢千代子‖大町市の南部エリアにあるりんご農家で育ち、早〇十年。

‖降幡祥代‖東京からお嫁に来た三児の母。不動産情報を毎月作成してます!

‖赤羽陽介‖安曇野市出身の新入職員。移住者の一人としても移住希望の皆さんに寄り添います。

‖太田眞実‖生まれも育ちも大町市(常盤地区)の地元っ子。

Loading