募集終了

【小田原イベント情報】小田原の海岸で「ビーチクリーンアップ&ひものBBQ」 に参加して、小田原のまちとつながってみませんか?

8/16(日)に小田原の海沿いにある喫茶「ケントスコーヒー」と干物屋「早瀬ひもの店」の連携企画で、「第3回 袖ヶ浜ビーチクリーンアップ&ひものBBQ」が小田原で開催されます! 小田原の人やコミュニティとつながれる企画ですので、小田原に興味のある方はぜひご参加ください♪(※事前申し込み不要)

「ビーチクリーンアップ&ひものBBQ」について

今回の企画は、2020年6 月に開催して100 名ほど参加した「ビーチクリーンアップ&ひものBBQ 」の第3回目にあたります。 第2回目の様子は下記ページで紹介しています! https://note.com/machino_coin/n/n5b3e4a9eebac

【当日の流れ】 当日は朝10 時にケントスコーヒー前に集合し、企画の説明を受けゴミ袋をもらいます。 その後みんなで海岸へ移動し、ゴミ拾いをしながらゆっくりと早瀬ひもの店前の海岸に移動します。 清掃後は、早瀬ひもの店さんの美味しいひものも楽しめます! また、小田原のコミュニティ通貨「まちのコイン」をダウンロードして参加すると、小田原の通貨「おだちん」をもらうことができます♪ もらった「おだちん」は、まちのお手伝いごとやスペシャルな体験につかうことができ、もらったり使ったりを通じて小田原のまちや人と仲良くなることができます! まちのコインについてはこちら↓ https://coin.machino.co/ ぜひ「まちのコイン」をダウンロードしてからご参加ください。

また、「SMOUT」経由で参加してくださった方には、特別にボーナス「おだちん」をプレゼント!! 参加の際に「SMOUTを見て参加した」とお知らせください♪ 特別チケットはこちら↓ https://coin.machino.co/regions/odawara/tickets/437410590483

【参加にあたって】 用意する物:軍手、タオル、飲み物 ゴミ袋はかながわ美化財団が提供してくれます。

皆さんのご参加をお待ちしています!

第2回目の様子。ケントスコー ヒー前に集合
第2回目の様子。ケントスコー ヒー前に集合
ビーチクリーンアップの様子
ビーチクリーンアップの様子

海沿いで食べる焼きたての干物は最高!
海沿いで食べる焼きたての干物は最高!

募集要項

開催日程
1

2020/08/15 〜

所要時間

10:00-12:00

費用

無料(※懇親会に参加する場合は別途参加費1000円)

集合場所

ケントスコーヒー前 (小田原市本町3ー4-21)

その他

・解散場所:早瀬ひもの店前の海岸(神奈川県小田原市浜町3-8-4) ・スケジュール: 10:00:ケントスコーヒー前集合(※事前申込は不要) 10:00 すぎ:早瀬ひもの店前の海岸までゴミ集め&シーグラス探し 11:30 ごろ::早瀬ひもの店前の海岸でひものBBQ 12:00 ごろ:解散 解散後、BBQ 懇親会をやります。(参加費1000 円) 集合の際はマスクの着用をお願いいたします。

このプロジェクトの地域

神奈川県

小田原市

人口 18.08万人

小田原市

オダワラボ編集部が紹介する小田原市ってこんなところ!

小田原は、神奈川県西部に位置する温暖な気候のまちです。 森川里海が揃う自然環境に恵まれながら、東海道新幹線を含む複数の鉄道路線や、国道1号、高速道路などが走り、交通の利便性にも優れています。新幹線に乗って通勤している人も多く、テレワークも含め、都会での仕事と豊かな自然に囲まれた小田原での暮らしを両立することができます。 ◆オダワラボHP http://odawalab.com/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

小田原は、東京から程よい距離の海あり・山ありの中ぐらいの都市です。歴史を重ねた街のたたずまいと、年中開催されるお祭りやイベントのにぎやかさには、古さと新しさが混ざった懐かしさがあります。鉄道5路線が市内を走り交通至便で、地域によっていろいろな顔があります。

Loading