募集終了

丘のまちびえい ヨーロッパのような景色の中で暮らしませんか? オンライン移住相談受付中!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/03/31

経過レポートが追加されました!「美瑛町♪ 5/29(土)~6/4(金)みんなの移住フェス2021に参加します!」

2021/05/27

 最近の社会状況などから「地方に住もうかな…」「田舎暮らしってどうなんだろう…」と、地方への移住をお考えの方が大勢いらっしゃると思います。  ただ「関心はあるけれど、美瑛の生活や雪国の環境って…」「移住後、テレワーク環境は整っているのかな…」など、さまざまな不安や考えが巡ることと思います。  これらを解消するため相談員と直接話すオンライン移住相談をビデオ会議システム「Zoom」で実施しています。

【オンライン移住相談の流れ】 1.[応募したい]ボタンを押し、相談の希望日時と内容をお知らせください(事前予約制)。 2.受付後、相談員から「Zoom」のURLが届きます。 3.予約時間に「Zoom」を端末で開き、相談開始します。

【相談日時】 基本、土日祝日・年末年始を除く平日 午前9:30~12:00 午後1:00~4:00  ※相談時間は1時間を目安とします。  ※仕事の都合により平日日中での相談が難しい場合は、夕方以降で調整します。   気軽にご相談ください。(最終相談開始時間 午後7:00)  ※週末土日に他団体が行う”オンライン移住フェア”でお話しすることもできます。   平日の都合が悪い方へは直近のオンライン移住フェアを案内しますので、   まずは問い合わせください。

ヨーロッパのような景色を持つ「美瑛町」ってどんなところ?

 みなさん、美瑛町を知っていますか? 青い池やパッチワークの丘などが広く知られる観光スポットがたくさんあり、毎年国内外から大勢の方が訪れる農業と観光の町です。そして人々を魅了するヨーロッパにも似た美しい丘の景色を生み出しているのは農業に携わる方々の営みです。  実際に観光などで訪れ、この景観に魅了されて移住した方が大勢います。移住先の決め手と言えば、まずは景色、それ以外に各種支援制度やアクセスです。移住支援として、美瑛町には移住体験ができる二地域居住体験住宅「セカンドホームびえい」、定住を考えている準備期間に住宅を必要とする方への「定住促進住宅」があります。その他、新居を構える際の助成金や子育て・福祉支援が充実しているため、移住後、誰もが安心して暮らせる環境が整っています。  また、美瑛は北海道のほぼ中央に位置しているため、車や電車で道内どこにでも行きやすく、また旭川空港からも車で15分のアクセスが魅力です。このアクセスの良さもあり、移住先・二地域居住先としてみなさんに選ばれています。  今後、テレワークやワーケーションが浸透する時代が想像でき、どこにいても仕事はできます。この美しい景色と環境の美瑛町に住みながら、仕事をしてみませんか。

丘の上で小麦の収穫
丘の上で小麦の収穫
二地域居住体験住宅 セカンドホームびえい
二地域居住体験住宅 セカンドホームびえい

移住経験のある 移住定住コーディネーターがいつでも相談をお受けします!

移住定住コーディネーター 後藤 みづ絵  埼玉県出身。大学時代から東京に住み、卒業後は旅行会社に就職。  「自然に囲まれた土地に理想の家を建てたい!」と夢を描き、平成28年に美瑛町に移住。  現在は夫と犬2頭と静かな生活を送る。  住まいは美瑛町市街地からちょっと離れたところで、周りには森や畑の広がる丘があります。聞いただけではド田舎に住んでいるように感じますが、車で5分走ればスーパーやコンビニなどなんでもあり、生活には全く困りません。  週末は薪割りや家庭菜園の手入れ、DIYで慌ただしく過ごしていますが、一度きりの人生と考えるととても充実していると思っています。登山・スキー・釣り・サイクリングなど、近隣市町村よりも様々な魅力に溢れていて、飽きさせる余裕を与えてくれない! それが美瑛です。  人生にはたくさんの選択肢がありますが、こんな生活もいかがでしょうか?

十勝岳 山開き
十勝岳 山開き
移住定住コーディネーター
移住定住コーディネーター

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

北海道

美瑛町

人口 0.88万人

美瑛町

美瑛町が紹介する美瑛町ってこんなところ!

 美瑛町は農業と観光業が盛んな、人口9,882人(令和2年3月現在)の町です。町内には農業者の営みから創造されるヨーロッパの農村風景にも似た丘陵地帯が広がり、美しい眺めと安らぎを求め年間約241万人もの観光客が国内外から訪れます。美しい丘陵地帯が有名な町ですが、中心地から約20キロ離れたところにびえい白金温泉があり、周辺には観光スポット「青い池」や「白ひげの滝」があることから、白金エリアも人気の観光地となっています。さらに周辺には十勝岳連峰があり、トレッキングやハイキングなどの自然も満喫することができます。  また、美瑛町は北海道の内陸に位置することから、寒暖差が激しく、四季がはっきりしていることが特徴です。丘や山々の風景は、新緑から紅葉、雪景色と全く異なる表情を見せてくれますので、美瑛町は四季の移り変わりを堪能することのできる町です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

美瑛町への移住・二地域居住、テレワークに関するご相談は美瑛町 住民生活課 移住定住推進室へお問合せください。 Tel:0166-74-6171 Email: iju-teiju@town.biei.hokkaido.jp

Loading