
【2025年5月24日開催!〜ながさき暮らし相談会in大阪〜】五島列島 新上五島町
開催日程:
2025/05/24 03:00 ~ 2025/05/24 08:00
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2025/05/24「興味ある」が押されました!
2025/05/22五島列島・新上五島町についてじっくり相談できるチャンスが大阪にやってきます!
それが【ながさき暮らし相談会in大阪】です。
「都会の喧騒を離れて、もっとゆったりとのびのび暮らしたい」 「島暮らしって実際どうなの?子育てや仕事の環境は?」 「遠くてなかなか新上五島町に訪れる機会がない……」
そんな想いをお持ちのあなたに、私たち新上五島町の暮らしについて直接お答えします。
こちらのイベントは新上五島町だけでなく長崎県内のさまざまな地域も参加しているので、比較しながら“自分にピッタリの場所”を探すこともできちゃいます。
私たち新上五島町のブースは、会場に入って正面、一番奥。 とてもわかりやすい場所にいますので、是非気軽に立ち寄ってくださいね♪
あなたの「島暮らし、ちょっと気になるかも」の気持ち、私たちと一緒に広げてみませんか?
事前予約制なので、少しでも気になる方はぜひSMOUTの『興味ある』ボタンを押してみてくださいね♪
≪~新上五島町で暮らすという選択肢!移住への第一歩を応援~≫
「人が多くてちょっと疲れたな」 「釣りやマリンスポーツができる環境に惹かれる」 「もっと自然のそばで、ゆったり暮らせたらいいのに」
そんなふうに感じたことのあるあなたに、新上五島町はぴったりかもしれません。
私たちが暮らす新上五島町は、五島列島の北部に位置する、美しい海と緑に囲まれ、自然と共に暮らすことのできる島。
「島暮らしってハードルが高そう」「やっぱり都会に比べると不便で困るかも」
そう思う方も少なくないかもしれませんが、意外とそんなことはないんです。 島外(長崎市)へは、高速船に乗り1時間30分ほどで行き来でき、島内には、スーパーやコンビニ、飲食店も充実しています。
暮らしやすさと自然の豊かさがバランスよく共存する、そんな“ちょうどいい暮らし”がある新上五島町。 移住者も年々増えていて、「島ぐらし初心者」でも安心してスタートできる場所なんです。 子育て中のご家族や、自然の中でのびのび働きたいという人たちが、安心して新しい暮らしを始めていますよ。
今回開催される相談会では、新上五島町の“今の暮らし”や“これからの仕事”、“子育て環境”まで、気になるいろんなテーマをじっくり相談できる機会。
「気になってたけど、なかなか聞く機会がなかった」 そんなあなたにぴったりの、気軽な第一歩。 まずは“新上五島町ってどんなところ?”を知ることから始めてみませんか?
少しでも気になった人は、SMOUTの『興味ある』ボタンをぜひ押してみてくださいね♪


≪~ながさき暮らし相談会でできること~≫
新上五島町への移住に興味があっても、どこから始めたらいいのか分からない方も多いはず。
「移住のステップは?」「住まいや仕事の探し方は?」「助成制度ってどんなのがあるの?」
そんな疑問や不安を、個別に直接、担当者と話すことができるのが、この【ながさき暮らし相談会】の魅力です! 当日は若手の役場職員と商工会の担当者が参加するので、移住相談から新上五島町での起業相談までいろんな相談に乗ることができますよ。
相談できる内容
【新上五島町の暮らしや地域の特徴】 住んでいるからこそわかる、買い物・医療・子育て環境や地域特性など、日常生活のリアルをお話します。
【住まいや仕事探し方】 空き家バンクの活用方法や住まい探しのコツ、就職・就農・起業まで幅広くご紹介。 「どこで探すの?」「何から始めるの?」という疑問も一緒に整理できます。
【子育て環境や学校のこと】 保育園〜高校の教育環境、子育て支援の取り組みをご紹介。 自然体験や地域ぐるみの子育てなど、島ならではの魅力もたっぷり!
【移住に使える助成制度や支援】 移住費用の補助や就業・起業支援金など、各種制度をわかりやすく解説。 条件や申請の流れなども、直接相談できますよ。
【農業・漁業、起業支援などの働き方】 地元産業に関わる仕事、地域資源を活かしたビジネスチャンスも。 「スキルがなくても始められる?」などの不安も気軽にご相談ください。
【移住者のリアルな声】 移住者の実体験から見えてくる、暮らしのギャップや楽しみ方をご紹介。 「最初に困ったこと」「移住して良かったこと」などリアルに聞けます。
イベントのポイント
無料で相談できる! 移住準備に役立つ情報を無料で手に入れるチャンス。
リアルな移住情報が手に入る! 直接担当者に聞けるから、リアルな生活や支援内容がよく分かる。
次のステップが見えてくる! 相談を通じて、自分に合った移住計画を進めるためのヒントが見つかる。
こんなあなたにおすすめ
島暮らしにちょっと憧れがある 地域に根ざした仕事や生活に興味がある 子育てやスローライフを自然の中で実現したい 自分らしい働き方・生き方を見つけたい
ちょっとでも「新上五島町、気になるな」って思ったら、この相談会がその気持ちをカタチにするチャンスかもしれません。
はじめての島暮らしも、移住のプロセスを一歩ずつサポートします! 移住を考えている方はもちろん、「まだ考え始めたばかり」「まずは情報だけ知りたい」という方も大歓迎ですよ♪
『興味ある』ボタンを押していただいた方に、予約フォームをお送りします!
「行ってみてよかった!」と思えるような、あたたかくて濃い時間をご用意してお待ちしてます。 あなたの“これから”が動き出すきっかけ、見つけに来ませんか?
ぜひ当日、会場でお会いしましょう!


募集要項
※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。
ながさき暮らし相談会in大阪
2025/05/24 03:00 〜 2025/05/24 08:00
2025年5月24日(土)12:00〜17:00(最終締め切り16:30)
参加無料 ※ながさき移住倶楽部への入会が必須です。 未入会の方はお申込情報を基に入会いただけます。
ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー8階A+B+C 〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2番2号 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー8階(第二吉本ビルディング)
・事前予約が必要です。(申込締切:2025年5月19日(月)13:00まで) 事前予約URL:https://nagasaki-iju.jp/event/event-9337/ ・お申込み後1週間以内に受付完了のご連絡を担当者より差し上げますので、必ずご確認ください。
新上五島町地域づくり課 地域支援センター
このプロジェクトの地域

新上五島町
人口 1.50万人

新上五島町が紹介する新上五島町ってこんなところ!
この島は、自然との距離が近い。 時を忘れて浸ることができる。 街を歩けば、神社仏閣、教会など、 歴史や文化が生活に溶け込んでいる。 町民の気質は「お互い様」。 訪問客とも飾り気のない触れ合いをする。 この島にいる間は、時間に縛られなくていい。 自分の体内時計に従って、 のんびり自由に過ごすことができる。 頭と心をリセットし、 自分のやりたいことを見つけよう。
私たちは、世界中の人たちに、 自分と向き合う時間を提供します。
このプロジェクトの作成者
・新上五島町は、長崎県五島列島(九州の西端)に位置する島で、7つの有人島と60の無人島で構成されています。 ・新上五島町は細長い島で、山々が連なり入り組んだ地形をしており、リゾート地のようなエメラルドグリーンの海や水平線に沈み島を赤く染める夕陽、圧倒的な自然や教会群が魅力です。 ・島には、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、病院、学校(大学を除く)等の施設があり、生活するうえで必要なものは島内で購入することが可能です。 また、漁業・農業・建設業・医療・介護・交通・各種サービス業等、様々な業種があり特産品の「五島手延うどん」や「椿油」、「かんころもち」等の製造業もあるなど歴史や文化を感じながら働くことができます。 (新上五島町公式HP:https://official.shinkamigoto.net/) (新上五島町観光HP:https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/) (新上五島町移住HP:https://kami510.com/)