募集終了

「アウトドア」のブースで「テーマから探す!移住フェア2025」@東京 6/1に参加します 

イベント・体験
公開:2025/05/23 ~ 終了:2025/06/02

開催日程:

2025/06/01 02:00 ~ 2025/06/01 08:00

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2025/06/02

「興味ある」が押されました!

2025/05/29

こんにちは! YY!ターンコンシェルジュ、山本です。

住みたい地域がなかなか決まらない。 理想の暮らしはあるけど、何から始めたらいいのか分からない。

そんな方にぜひ来ていただきたい、 「テーマから探す!移住フェア2025」のご案内です。

行ってみたい!と、思われた方はもちろん、 今回は行けないけど面白そうと思われた方も 「興味ある」ボタンをポチッと押していただけるとぶち嬉しいです♪

気になるテーマから地域と出会う!

日本にある1,718もの市町村の中から 「自分の理想の暮らしができる地域」を探すのは大変です。

今回の移住フェアでは、地域からではなく、 「こんな暮らしがしたい!」「こんなことに興味がある!!」といった 自分の興味関心やテーマから移住先を探せるようになっています。

山口県のテーマは「瀬戸内海・日本海、山・川・湖も堪能できる!締めは温泉♨」!! アウトドアのブースでお待ちしています♪

美しい自然の中で四季折々の風景が楽しめる山口県では、 各地でハイキング、キャンプ、釣り、マリンスポーツ等、心躍る体験が待っています。 点在している温泉地で、アクティビティの締めに温泉はいかがでしょうか♨

また、山口県内の自治体等も参加しています!

長門市(ながとし) 「海のちかく」 和木町(わきちょう) 「地域おこし協力隊」 山陽小野田市(さんようおのだし) 「マルチワーク」 株式会社星野リゾート・マネジメント 「変わったお仕事」

ぜひお立ち寄りください!

きららビーチ焼野(山陽小野田市)
きららビーチ焼野(山陽小野田市)
蜂ヶ峯総合公園 キャンプ場(和木町)
蜂ヶ峯総合公園 キャンプ場(和木町)

理想の暮らしを実現したい方、ぜひお越しください!

/ こんな方におすすめ \

☑どの市町村を調べていいのかわからない ☑移住ってどんな感じか気になる ☑やりたいことが実現できる場所を見つけたい!

会場では、相談コーナーはもちろん、 デジタルラリーによるプレゼント企画や キッズコーナーもありますので、 ご家族やお友だちとお気軽にお越しください!

「自分がやりたいこと・暮らしたい環境ってなんだろう?」 そんなことをちょっと考えながら、 思いもよらない出会いをぜひみつけてください!

会場でお会いしましょう♪

きらら博記念公園(山口市)
きらら博記念公園(山口市)
黄波戸温泉(長門市)
黄波戸温泉(長門市)

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

イベント名

「テーマから探す!移住フェア」2025

開催日程

2025/06/01 02:00 〜 2025/06/01 08:00

費用

参加費:無料

集合場所

東京交通会館 12階 ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB 有楽町駅前すぐ

募集者 / 主催者
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 出展:「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議
その他

☆おもしろそう!と思われた方は「興味ある」ボタンを、参加したい!と思われた方は「応募したい」ボタンを押してください!

☆当日の入場がスムーズになる「事前来場登録」をおすすめします 👉 https://app.spot-recorder.jp/229986_ijyu2025/  ※当日のご参加も大歓迎!

☆詳細はこちら 👉 https://c06mn.hp.peraichi.com/theme2025

認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 出展:「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議

このプロジェクトの地域

山口県

山口県

人口 129.28万人

山口県

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局が紹介する山口県ってこんなところ!

山口は幸せの入口。 DOOR to NEW HAPPINESS ドアの向こうには、 新しいあなたと暮らしがあります。 山がある。海がある。まちがある。 そして、なによりも山口県には、 あなたの可能性を拓くドアがあります。 ずっと夢だった仕事にチャレンジする。 心地よい環境の中で子育てを楽しむ。 地域のコミュニティとともに生きていく。 さぁ、新しいドアを開いて、 ワクワクする毎日をはじめませんか。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議は、山口県庁内総合企画部中山間・地域振興課内に事務局を設け、山口県を挙げて、山口県への移住の促進や若い世代の県内定着に向けた県民運動を推進しています。山口県は、おかげさまで「SMOUT移住アワード2024(年間)都道府県ランキング」で第4位に選ばれました!

ユーザー登録すると
「」ができます。