滋賀県長浜市 びわ湖のてっぺんから魅力再発見プロジェクト×西浅井魅力化 協力隊募集

お仕事
公開:2025/06/09 ~ 終了:2025/07/18

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/06/12

「興味ある」が押されました!

2025/06/12

長浜市では地域おこし協力隊制度を活用した地域活性化に取り組んでいます。 今回は『びわ湖のてっぺんから魅力再発見』プロジェクト~西浅井魅力化~に取り組んでいただける方を1名、地域おこし協力隊として募集しています。

※詳細は市HPを必ずご確認ください。応募用紙等は下記のURL先に掲載しています。  https://www.city.nagahama.lg.jp/0000015723.html

★この募集が気になる方は…! 応募の前に活動ミッションや活動地域について知っていただくため、オンライン説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。

【令和7年度長浜市地域おこし協力隊オンライン説明会】  開催日時:令和7年6月28日(土曜日)13時30分~14時30分(終了予定)  内  容:下記のURL先、市HPをご確認ください。       https://www.city.nagahama.lg.jp/0000015723.html  参加方法:下記のURL先、申込フォームからお申込みください。       https://logoform.jp/f/nK9Jn  申込期限:令和7年6月27日(金曜日)16時00分まで

※興味がある方は、まずは興味があるボタンを押してください。

びわ湖のてっぺんから魅力再発見プロジェクト~西浅井魅力化~

① 募集人員 1人

② 活動開始日 令和7年11月1日から ※採用決定後に相談のうえ、調整します。

③ 活動ミッションの内容  長浜市の最北部に位置する西浅井地域は、人口約3,500人で、65歳以上の高齢者が約40%を占めるため、人口減少と少子高齢化が深刻な問題となっています。このような状況の中で、地域の団体や住民が連携して、この地域の魅力を再発見し、さらにそれを磨いていくことが重要です。地域の景観、歴史、自然、特産品などの良さを再認識し、郷土愛を育み、持続的な地域振興を進めるため、地域おこし協力隊員には以下の内容に取り組んでいただきます。  なお、実情に応じて隊員と市で協議の上、都度、変更する場合がございます。 (1)西浅井地域振興事業の実施  市委託事業「奥琵琶湖魅力創出事業」のサポーターとして地域団体である西浅井地区地域づくり協議会とともに地域の魅力や地域への愛着を発信・再確認できる地域イベントを行っていただきます。また、地域の人々や団体、企業と関係を築き、地域ニーズを反映した活動を促進していただきます。 (2)西浅井地域内の観光スポットの魅力UPおよびPR活動の実施  西浅井地域には、道の駅「塩津海道あぢかまの里」や、奥琵琶湖パークウェイ、つづら尾崎展望台、恋人の聖地など、多くの魅力的な観光スポットがあります。加えて、国の重要文化的景観に選定された「菅浦の湖岸集落景観」や自然公園施設など、地域の景観や歴史、自然を活かした新たな観光スポットとしての可能性を持つ場所も存在しています。こうした地域資源の魅力を高めるために、地域団体や企業と連携し、既存の観光スポットをさらに魅力あるものにし、地域に隠れた新たなスポットの開発に取り組んでいただきます。また、SNSなどを活用して市外に向けたPR活動を行い、地域の魅力を広く発信していただきます。

④ 活動地域 長浜市西浅井地域

⑤ 活動拠点 西浅井まちづくりセンター(西浅井地区地域づくり協議会事務局内) ※活動ミッションに取り組むにあたり、西浅井地区地域づくり協議会と連携しやすいよう上記拠点内にワークスペース(机・椅子)を設けています。週2.3日程度、当センターにて活動いただくことを想定していますが、詳細は活動開始後に隊員と西浅井地区地域づくり協議会、市の3者で、協議のうえ決定します。

⑥ 居住地域 長浜市西浅井地域内 ※地域に根差した活動を前提としていることから活動地域内の居住とします。

上空からみた西浅井地域
上空からみた西浅井地域
西浅井地域の田園風景
西浅井地域の田園風景

こんな人にオススメ!

・人と話すのが好きな方。地域の人々と楽しくお話しするのが得意な方。 ・新しいことにワクワクできる方。異なる環境に飛び込み、新しい発見を楽しめる方。 ・地域を一緒に盛り上げたい方。地域の魅力を発見し、地域の人も地域外の来訪者もみんなで楽しむイベントを企画したい方。 ・アイディアを形にし、地域の魅力を引き出す活動に挑戦したい方。 ・自然や地域の生活に興味がある方。過疎地域で暮らしながら、地域の魅力を探求したい方。

特別な経験がなくても大丈夫。地域の一員として、一緒に地域を盛り上げましょう!

西浅井地域の夕日
西浅井地域の夕日
西浅井地域の雪景色
西浅井地域の雪景色

募集要項

※募集者 / 主催者に連絡を取りたい場合、まずは「応募したい」ボタンを押してメッセージを送ってください。

就業場所
長浜市西浅井地域
業務内容

上記のとおり

必須経験やスキル

以下のすべての要件を満たす方が募集対象となります。 (1)住民票がある生活拠点の要件が総務省が示す地域要件を満たす方(詳細は長浜市HPに掲載する募集要項をご確認ください)。ただし、隊員委嘱前に本市内に居住している方(既に住民票を異動した方等)は除きます。 (2)隊員委嘱後に本市に住民票を移し、居住することができる方 (3)隊員としての活動期間終了後も本市に定住し、起業・就業しようとする意欲を持っている方 (4)心身ともに健康な状態で地域活動に意欲を持って積極的かつ誠実に活動できる方 (5)普通自動車免許を取得している方(活動開始日までに取得を予定している方) (6)パソコンの基本的な操作(ワード/エクセル/パワーポイント/メール等)ができる方 (7)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

給与

・報償額 月額233,330円(源泉徴収額含む) ・活動費 報償額とは別に予算の範囲内で支給します。  ※活動費として支出できるものは、活動ミッションに必要な経費かつ公費で負担するにふさわしい経費(活動旅費、消耗品費、研修会参加費等)になります。  ※住居の家賃(敷金・礼金を除く)は活動費から支出することは可能ですが、生活費に関しては自己負担となりますのでご注意ください。活動とは直接関係のない家電製品や生活用品、光熱水費、通信料、自治会費、引っ越しに関わる費用などは活動費から支出することができません。

雇用形態・勤務時間

・市が地域おこし協力隊員として委嘱  ※市との雇用関係はなく、委嘱による私人への準委任契約となります。 ・原則として1月当たり16日、124時間以上  ※ただし、市が認める場合は調整することができます。 ・委嘱期間は下記のとおり (1)委嘱日は採用決定後に調整します。初年度の委嘱期間は、委嘱日から令和8年3月31日までとします。その後は市と協議のうえ、年度ごとに委嘱を行い、3年を限度として委嘱期間の延長が可能です。 (2)成果検証のうえ、隊員として次のア~キの事由に該当する場合は、委嘱期間中であってもその職を解くことがあります。 ア 隊員から辞任の申出があったとき。 イ 本市から転出したとき。 エ 心身の故障のため、地域活動の遂行が困難となったとき。 ウ 地域活動を著しく怠ったとき。 オ 地域活動に対する協調性や適性を著しく欠いたとき。 カ 隊員としてふさわしくない非行があったとき。 キ 法令、条例及び規則等に違反したとき。 (3)産前産後休業及び育児休業による活動中断期間(上限は1年間)が生じた場合は、その期間を限度として市と協議のうえ、委嘱期間の延長が可能です。

募集者 / 主催者
長浜市未来創造部北部政策局北部政策課
募集者 / 主催者の
住所
滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
募集者 / 主催者の
連絡先
北部政策課直通電話:0749-82-5960 北部政策課代表アドレス:hokubu-seisaku@city.nagahama.lg.jp
その他

(1)国民健康保険、国民年金に自ら加入していただくとともに、活動中の傷害保険等も自ら加入してください。市で隊員の保険加入を行うことはありません。 (2)住居は、ご自身で活動地域内の物件を選んでいただきます。過疎地域のため民間の不動産会社が扱う物件が少ないことから、ご希望があれば市が地域の空き家をご案内することも可能です。ただし、住居の賃貸借契約は貸主と借主(隊員)が直接行う個人契約となり、市は契約の当事者ではありませんのでご了承ください。 (3)副業を可能としています。自立した移住に向けて、複数の収入源を確保できるように、活動に支障がない範囲で副業することは妨げません。

長浜市未来創造部北部政策局北部政策課

このプロジェクトの地域

滋賀県

長浜市

人口 11.02万人

長浜市

いざない湖北 が紹介する長浜市ってこんなところ!

 長浜市西浅井地域は、自然の豊かさと生活の便利さが心地よく調和した場所です。琵琶湖の美しい湖面や田園、緑豊かな山々に囲まれ、毎日が四季折々の風景に包まれています。かつて内陸の港町として栄えた歴史も感じられるこの地域は、滋賀県高島市や福井県敦賀市と隣接し、ドライブやツーリングに最適。車があれば、コンビニや道の駅、ドラッグストアで生活必需品の買い物も便利にできます。また、JRの駅が二つもあり、大阪や京都へのアクセスも直通で可能。冬には真っ白な雪景色が広がり、自然と共に暮らす豊かさを実感できます。西浅井の魅力を存分に味わいに、ぜひ一度訪れてみてください。あなたの心に残る特別な体験が、きっとここにあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

びわ湖の東北部に位置する滋賀県長浜市です。 羽柴秀吉が初めての城持ち大名となって開いた城下町です。 豊かな歴史と自然に恵まれながら、新しい文化もはぐくむ長浜で、やりたかったことにチャレンジしてみませんか?

「興味ある」しました

プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。

あなたが「興味ある」ことを「いざない湖北 」にお伝えいたします!

「興味ある」を押したプロジェクトは、マイページから確認することができます。

詳細プロフィールを設定することで、スカウトを受けやすくなります。プロフィールはマイページから編集することができます。

メッセージを送信します

あなたが「応募したい」ことを「いざない湖北 」にお伝えいたします!

この後、プロジェクトの担当者とコミュニケーションを取れるようにチャットルームを作成するので、知りたいことがあればたずねてみましょう。

「興味ある」も同時に入力され、地域ユーザーからスカウトを受けやすくなります。

ユーザー登録すると
「」ができます。