
海とスポーツと祭りのまち神栖で一緒に観光振興に取り組んでくれる方を募集!
神栖市では、「市内への交流人口(観光客)の増加」を目的に、市や関係各所と協力して観光振興に繋がる活動等に取り組み、任期後に市内での就職または起業をしていただける地域おこし協力隊を募集しています。 東京から1時間半の神栖で、観光協会や事業者等と協力し、観光振興に繋がる活動をしてみませんか?
神栖の観光振興に新しい視点で取り組んでほしい
広大な鹿島灘と利根川に囲まれた神栖市は、豊富な水資源と温暖な気候に恵まれ、各産業がバランス良く発達し、スポーツも盛んな潤いのあるまちです。 観光面では、2つの海水浴場、広大なサッカー場やキャンプ場等を擁しているほか、年間を通じて多様な祭りが開催されています。また、東京から1時間半という好立地であることから、映像作品のロケ地として数多く選んでいただいています。 このような観光資源を、いままでにない視点で活用してほしい。そんな思いから地域おこし協力隊を募集しています。


観光振興に一緒に取り組んでくれる方を歓迎します
下記の活動に取り組んでいただける方を募集しています。
(1)観光振興に繋がる活動(自由提案) 観光協会や事業者等と協力し,新しい生活様式に配慮した観光資源の活用及び地域課題の解決に繋がる活動を,隊員の自由な提案により取り組んでいただきます。 (2)定期的な情報発信 SNS やブログ等で,自身の地域おこし協力隊での活動や,市内の観光に関する話題を取り上げた記事を定期的に発信していただきます(活用する媒体は要相談)。 (3)観光PR活動 市内外のイベント等における観光PR活動の実施や,市・観光協会等の観光事業等へ参加協力をしていただきます。
委嘱形態
(1)市と個人請負契約を締結して活動します。 ※ 市と雇用関係はないため,健康保険及び年金保険料等は自己負担となります。 (2)活動時間は月160 時間を上限とします。 (3)隊員には週1回程度,活動場所・時間・内容等を含めた活動計画を報告していただきます。 (4)地域おこし協力隊の活動に差し支えのない範囲で,副業を行うことができます(要届出)。
詳しくは市ホームページをご確認ください。 https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/shisei/machi/1006437/1006438.html
このプロジェクトの地域

神栖市
人口 9.10万人