募集終了

「九州・沖縄・山口9県合同オンライン移住イベント」を開催します!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/05/09

経過レポートが追加されました!「」

2021/03/03

九州・沖縄・山口の9県で構成する九州・山口合同移住相談会実行委員会では、オンライン移住イベント「HELLO NEW LIFE 〜こんにちは 新しい生活。9つの県を見にいこう」を開催します。

二拠点居住や地域での起業など、実際に都市部から9県へ移住をしてきた経験者等の話をライブ配信し、リアルな暮らしや働き方を紹介します。

山口県から4名の登壇者

1 日 時 令和3年2月27日(土) 13時00分から18時00分

2 内 容    (1)基調講演(13:05~13:35)  樋口 聖典 氏 「適材適地のススメ〜どこでもできる世界の作り方〜」 元よしもと芸人・ミュージシャン。現在は、出身地の福岡県田川市に移住し廃校利活用施設「いいかねPallette」を運営

(2)7つのテーマ別パネルディスカッション(13:35~18:00) <山口県登壇者> ①明日香 健輔 氏「大都会と地方の二拠点暮らしをしてみたい人」(14:05~14:30)  有限会社FirstClass 代表取締役社長/阿東文庫 代表/SpedagiAto 代表 ②おの あやか 氏「人とのつながりに守られる暮らしがしたい人」(14:35~15:05)  岩国市地域おこし協力隊・地域ブランド担当 ③髙橋 伸匡 氏「地域の課題解決を手伝いたい人」(16:35~17:05)  テラハーベスト代表/農家&システムエンジニア ④松本 葉子 氏「密ではないどこかで暮らしたい人」(17:40~18:00)  光市職員(移住・定住相談窓口)

3 視聴方法等 専用サイトから視聴できます。参加無料 URL https://hello-new-life-9.smout.jp

山口市
山口市
岩国市
岩国市

その他、「仕事を変えずに、広い空のもとで暮らしたい人」や「新しいビジネスに地方でチャレンジしたい人」「農業・漁業・林業に関わる仕事をしたい人」をテーマにもパネルディスカッションを実施します。

ぜひご参加ください。

興味のある方は、「興味ある」ボタンも押してくださいね!

萩市
萩市
光市
光市

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

山口県

人口 129.28万人

山口県

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局が紹介する山口県ってこんなところ!

山口には海も、山も、美味しい食もある暮らしが待っています。 恵まれた土地の恩恵を日々感じることで、 都会では味わうことの生活に、心惹かれるのではないでしょうか。 また、雄大な自然を身近に感じながらも、程よい街暮らしを選ぶ事もできます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議は、山口県庁内総合企画部中山間・地域振興課内に事務局を設け、山口県を挙げて、山口県への移住の促進や若い世代の県内定着に向けた県民運動を推進しています。山口県は、おかげさまで「SMOUT移住アワード2024(年間)都道府県ランキング」で第4位に選ばれました!

Loading