\7/16〆京丹後市地域おこし協力隊を5名募集/稲作発祥の地や農村資源、カヌーや観光・海など5つの分野で地域創生に取り組みませんか?
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2021/07/16経過レポートが追加されました!「7/6オンライン説明会の中止について」
2021/07/05令和3年度追加募集!地域おこし協力隊として、海の京都京丹後市で、一緒に持続可能な地域づくりに取り組みませんか? 人口減少や担い手不足により十分に活用されていない地域資源をコーディネートし、地域の方々とともに地域創生に向けて活動をしていただける方を探しています!
私たちのまち京丹後市は、鳴き砂の浜「琴引浜」、絶景の夕日が望める「夕日ヶ浦温泉」などユネスコ世界ジオパークに認定を受けた山陰海岸ジオパークに代表される豊かな自然環境に恵まれています。 また、豊かな自然環境が生み出す丹後産コシヒカリ、メロンやブドウなどのフルーツ、間人ガニ、久美浜かき、酒蔵などの豊かな「食」や15を超える海水浴場や個性豊かな地域資源にも恵まれています。
20年には移住支援センター、2020年10月には高校生と地域の架け橋「京丹後市未来チャレンジ交流センターroots」をオープンしUIターン者へのアプローチを強め、さらに2020年12月には「2050年ゼロ・カーボンシテイ」を宣言するなど、持続可能な地域づくりに向けて取り組みを加速させている京丹後市。
あなたの活動のフィールドとして魅力的な場所ではないでしょうか?
現在8人の協力隊が活動中!隊員OBOGとの連携も密に!
京丹後市では現在8人の協力隊がそれぞれ担当地域で活動しています。 食、交流、体験、Eバイク、ビーチクリーン、木工、モバイルハウス、加工品開発、デザイン、高校生と地域をつなぐコーディネーターなど、ミッションや活動内容は多種多様。 地域の課題と隊員の想いや特技を掛け合わせ、彩り豊かな地域資源を存分に活かしながら、それぞれの隊員が個性溢れるアクションを展開しています。 京丹後市地域おこし協力隊facebook⇒https://www.facebook.com/kyotangocok 年に1度程度、活動報告会を開催し、成果や課題を共有しながら取り組んでいます。
8人のうち3人の隊員が6月末で3年の任期を終えますが、9月頃には新たに3人の隊員が着任予定です。現役隊員はもちろん、市内に定住するOBOGと連携を取りアドバイスをいただきながらご自身のミッションに取り組むことができます。
地域に寄り添い多様な資源をコーディネートしてくれる人!
地域の課題は多様で日々変化しています。 地域の方々の声に耳を傾け、熱量のある地域住民、眠れる地域資源、関係人口などをコーディネートし、地域創生に向けて地域とともに汗をかいていただける方を探しています。
\今回募集する5つのテーマ/ ①久美浜湾を眺めるキャンプ場が人気のかぶと山を拠点とした観光振興支援【二次募集】 ②稲作発祥の地「月の輪田」など歴史や文化を活用した地域活性化 ③間人ガニで有名な丹後町間人地域で海洋資源を活かした新たな名物づくり 【二次募集】 ④久美浜湾でカヌーによるまちづくりと地元自治会と連携した地域活性化 ⑤茶屋あそび石や奥山自然たいけん公園などを活用した地域活性化
※④はカヌー経験者を特に求めています!
京丹後市地域おこし協力隊 活動条件
現在、京丹後市で活躍する協力隊は8人です! あなたもその一人になりませんか? ◎任用形態:京丹後市の会計年度任用職員 ◎活動時間:原則週4日間(土日祝の勤務あり) 1日7時間45分、週31時間 ◎報償等:165,000円/月(賞与有、6月及び12月に支給)※パソコン類、活動車両は市が用意します ◎家賃:負担なし(市が借りた物件に住んでいただきます。光熱水費等は本人の負担となります) ◎その他:活動時間外の副業OK! 募集の詳細は、京丹後市公式ウェブサイトをご覧ください。 京丹後市公式ウェブサイト⇒https://www.city.kyotango.lg.jp/top/soshiki/mayoroffice/commu/14801.html
募集要項
2021/07/05 〜
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域
京丹後市
人口 5.09万人
京丹後市が紹介する京丹後市ってこんなところ!
海の京都・京丹後市は京都府の最北端に位置する人口約5万5千人のまちです。 鳴き砂の浜「琴引浜」、絶景の夕日が望める「夕日ヶ浦温泉」などユネスコ世界ジオパークに認定を受けた山陰海岸ジオパークに代表される豊かな自然環境に恵まれています。また、豊かな自然環境が生み出す丹後産コシヒカリ、メロンやブドウなどのフルーツ、間人ガニ、久美浜かき、酒蔵などの豊かな「食」や15を超える海水浴場や個性豊かな地域資源にも恵まれています。 総合観光サイト京丹後ナビ⇒https://www.kyotango.gr.jp/ 京丹後市移住支援サイト⇒https://www.city.kyotango.lg.jp/ijushien/index.html
このプロジェクトの作成者
京都府京丹後市は、鳴き砂で有名な砂浜、約8kmにもおよぶロングビーチなどを誇る海水浴場は15ヶ所、温泉は40ヶ所(源泉)、漁港は14ヶ所、酒蔵は5軒。ちょっと他よりは多いかなと思うものを並べてみました。数で伝えるって…アピール下手でしょ。
そう、武器はいっぱい持っているのに、それを活かせない「かわいさ」が京丹後市の特徴です。ただ、もっとこのまちのことを知ってほしいという野望も持っています。
野望を叶えるため、たくさんの人を巻き込みたいと思っているので、地域おこし協力隊の募集やイベントの告知など足を運んでいただくための情報を発信していきます!
よろしくお願いします!
ちなみにこれを書いているのは、地域おこし協力隊のことを担当している「地域コミュニティ推進課」のやなぎです。僕も移住者です。移住者の立場でお伝えできることがあると思いますので、何かあればお気軽にメッセージください。 ※地域コミュニティ推進課の活動は紹介しているInstagramで!ぜひフォローを!!