【6/2開催】話題の「小田原100人カイギ」早くもvol.2開催!小田原ってどんな人がいるの!?見て知って、話して、ゆるくつながっちゃおう!
募集終了
情報を集める
開催日:2019/06/02
終了日:2019/06/02

【6/2開催】話題の「小田原100人カイギ」早くもvol.2開催!小田原ってどんな人がいるの!?見て知って、話して、ゆるくつながっちゃおう!

\このプロジェクトの魅力/
・5人の豪華ゲストスピーカーによる、活動や働き方に関する講演会
・小田原市の人たちの交流・活動拠点〝おだわら市民交流センターUMECO〟で開催

\こんな方におすすめ/
・小田原での活動に興味のある方
・小田原に関係する人たちとの繋がりをつくりたい人
・小田原の生活環境・施設に興味のある方
-
-

「地域のことを考えて行動している人たちとつながることができて、とてつもなく楽しかったです!」
と、たくさんの方に喜んでいただいた第1回開催
もう2回目です!

小田原のパワーを感じに来てくださいね~

小田原100人カイギとは、
小田原のために行動する人を ゆるやかに繋ぎ、
肩書きや属性ではなく「想い」でつながるフラットな場です。

小田原で暮らす、働く方に、ご自身のことや取り組まれていること、働き方、
またその背景にある「想い」についてお話ししていただきます。
毎回5人のゲストの10分スピーチを聞き、
ゴールはその場にいる皆さんが「知り合い」になることです。

※詳細情報については、以下のFacebookページに掲載されております。
https://www.facebook.com/odawara100ninkaigi/

※定員に達し次第、開催前でも受付終了となる場合もあります。ご了承ください。

ゲストスピーカー紹介1

◎早瀬 広海(はやせ ひろみ) さん
------------------------------
老舗干物専門店「早瀬のひもの」5代目
https://hayasenohimono.com/
〝旅する干物屋〟
------------------------------
武蔵野美術大学彫刻学科を卒業後、埼玉県にある大宮魚市場に就職。2年間セリ人として魚文化を学ぶ。
東京のゲストハウスtoco.でスタッフをしたあと1年間オーストラリア、東南アジアを放浪。
帰国後、小田原に戻ってきてからは、現代の魚食離れを楽しく解決したいと思い、旅の中で得た経験と友人の協力で〝旅する干物屋プロジェクト〟をスタートする。
その他にも、〝早瀬の社長と行く朝セリ場見学〟や、県内のお店と協力して〝出張干物〟など、色々な企画を提案、実行している。

◎金井 俊典(かない としのり) さん
------------------------------
小田原市観光協会副会長
http://www.odawara-kankou.com/
最中工房「小田原種秀」代表取締役
https://www.facebook.com/odawaratanehide/
------------------------------
小田原100人カイギvol.1のお土産としても大好評となった「小田原城最中」や、「もなかの皮だけ!」の販売でも有名な、日本唯一の、皮から作っている、もなかの専門店「小田原種秀」代表取締役。創業75年、日本全国に取引先がある。
また活動としては、1999年に、よさこい踊りをベースにした踊りの一大イベント「えっさホイ」を立ち上げ。毎年秋に、小田原市内外から40チーム、1500名ほどが参加、二の丸広場中心に2日間盛大に開催される。今年度が21年目の開催。
過去には、小田原商工会議所青年部会長、小田原市消防団第2分団長、などを歴任。
地域コミニュティ検討委員、自治基本条例検討委員、第5次小田原市総合計画審議員なども経験、多方面で活躍されている。

早瀬 広海 さん

早瀬 広海 さん

金井 俊典 さん

金井 俊典 さん

ゲストスピーカー紹介2

◎中村 力弥(なかむら りきや) さん
------------------------------
ゲストハウス「Good Trip Hostel & Bar」オーナー
http://goodtrip.hippy.jp/
------------------------------
小田原市国府津生まれ。
都内のカメラスタジオでの勤務を経て、フリーのカメラマンとして独立。
2009年に皆既日食を見る目的で奄美大島へ行った際、ゲストハウスをはじめとした旅先での出会いから、その友人たちをめぐる形で、3ヶ月に渡るバイクとバックパックひとつでの日本横断旅を敢行。その後、東南アジアやオーストラリアなど、海外へのひとり旅も経験。
長野のゲストハウスでのヘルパーや、札幌のゲストハウスでのマネージャーなどを務めたあと、2017年3月に満を持して小田原に戻り、〝宮小路〟にゲストハウス「Good Trip Hostel & Bar」をオープン。

◎山本 加世(やまもと かよ) さん
------------------------------
NPO法人「mama’s hug」代表
http://www.mamashug.net/
------------------------------
1971年生48歳
ママズハグHP http://www.mamashug.net/
20歳 英語秘書課の学校を出るも 機械工具専門商社で営業ウーマンとなる
25歳 結婚を期にフードコーディネーターの学校へ入学
26歳 フードコーディネーターとしてCMアシスタント、料理教室を職とする
30歳 誕生日に後ろから追突され救急病院にそこで妊娠がわかる
31歳 結婚6年目にして待望の女の子を出産、ベビーマッサージと出会う
32歳 ベビーマッサージのインストラクター・アメリカの救急資格MFAのインストラクターとして仕事を始める
36歳 NPO法人「mama’s hug」を立ち上げる
現在 独自のTouchhug(タッチケア)を伝える活動をする
2015年6月ボストンにて母親支援団体「mom’s treat」設立・渡米 ボストン大学ゲストスピーカーとしてコミュニケーション講座、ニューヨーク(ブルックリン・マンハッタン・ロングアイランド)にて、育児とコミュニケーションの講座を行う。渡米後は3か月に1度帰国し講演活動や個人セラピー等活動
日本に帰国後、年に一度ボストン「mom’s treat(マムズトリート)」にて母親支援の講座やイベントを実施
2018年新たに子育て中の母親のリクエストでもある「就労支援」のため
ママの「スキ」と「スキル」を仕事にする「mama Jobサミット」開催

中村 力弥 さん

中村 力弥 さん

山本 加世 さん

山本 加世 さん

ゲストスピーカー紹介3

◎鈴木 伸幸(すずき のぶゆき) さん
------------------------------
FM小田原株式会社 代表取締役
https://fm-odawara.com/
小田原柑橘倶楽部株式会社 発起人
https://www.odawara-kankitsu.com/
------------------------------
神奈川県立小田原高校卒業。
20歳頃から、コロッケ、堀ちえみ他、ホリプロや渡邉プロダクション、ジャニーズ事務所等のベーシストとして活動。
23歳のとき、ポニーキャニオンよりデビュー。
27歳のとき、音楽制作会社起業。忌野清志郎、久保田利伸、尾崎豊など、多くのミュージシャンに携わる。
音楽プロデューサーなどを経て、ヒップランドミュージックコーポレーション入社。
2007年、FM小田原株式会社 設立に参画。
2010年、報徳二宮神社宮司・草山明久さんと共に、発起人として、小田原柑橘倶楽部をスタート。
2015年、FM小田原株式会社 代表取締役に就任。
一社)JCBA日本コミュニティ放送協会 副代表理事 関東地区協議会 会長、一社)小田原プロモーションフォーラム 代表理事、一社)かながわ西観光コンベンションビューロー 設立理事、北条早雲公顕彰五百年事業実行委員会 副会長、街かど案内所株式会社 取締役、株式会社 小田原スポーツマーケティング 取締役、小田原環境志民ネットワーク 副会長、かながわSDGs実行委員会 事務局、小田原藩龍馬会 幹事長などを歴任。

鈴木 伸幸 さん

鈴木 伸幸 さん

イベント・ツアー内容

開催日程:2019年06月02日

所要時間:18:00~20:00

費用:1,000円 / 高校生以下 無料

定員:80 人

集合場所:おだわら市民交流センターUMECO

解散場所:おだわら市民交流センターUMECO

スケジュール

18:00~19:30 ゲストトーク
19:30~20:00 ネットワーキング(交流タイム)

*********************************

会場は、小田原市の人たちの交流・活動拠点〝おだわら市民交流センターUMECO〟。

UMECOの基本コンセプトは、『つながる』。
9つの「会議室」と、
誰でも利用できる〝交流エリア〟、登録団体が利用する予約制の〝活動エリア〟からなる、「市民活動プラザ」。

会議やイベントなどでいつもにぎわっている、
市民・団体・事業者など、小田原市の人たちの交流・活動拠点です。

*********************************

登録しよう!

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料

  • 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
  • あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
  • 気になった地域の人に直接チャットすることができる
小田原市
mi meguroが紹介する小田原市ってこんなところ!

東京から新幹線で35分。
山があって海があって、歴史があって文化があって、観光地だけど、生活の場としても住みやすい。
人と人との距離が近く、空気も野菜も魚も美味しい。
近年移住者もどんどん増えてきて、首都圏の「住みたい田舎」として、新たに注目されています。

小田原を中心に、WEB・印刷物制作、ライティングをしています。エリアの情報発信などを通して、地域活性に貢献できればと思っています。

4
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!