募集終了

≪腹ペコは要注意≫**とやまクッキング**16日火曜日(とやま移住・転職WEEK3日目)富山の「食」を楽しもう!おいしい食べ方を紹介します。

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/11/16

経過レポートが追加されました!「今晩19:30~ とやまクッキングスタートです!」

2021/11/16

火曜日19:30スタートです。 【注意】お腹がすいていると「ぐぅ~っ」とか「いらっ」とする写真がでますので ご注意ください。

富山県は海あり、山あり、おいしいものがたくさんあります。 「食」にほれて移住する人もいるほど。

「ブリ」をはじめ、お魚がおいしいことはご存じの方も多いですね。 とやまクッキングでは富山県民が当たり前に食べているおいしいものを紹介します。 普通の移住セミナーとは一味違う、「食」+「移住」セミナーです。 ご興味あるかたは下の「興味ある」ボタンを押して、 この↓URL↓をごらんください。

http://www.toyama-uijweek2021.com/

時間は19:30~21:00 ご飯でも食べながら、お気軽にご参加ください!

お申し込みは

https://www.toyama-teiju.work/

移住したらぜひ「暮らし」に取り入れてほしい、そんな思いでご紹介します。

ゲストは 「とやま駅弁研究部」のみなさん。

駅弁「こぶめし」ができるまでのお話しもお聞きします!

とやま駅弁研究部の発足秘話も興味深く、 駅弁も奥が深い作りとなっている事実が!

とやま駅弁研究部のみなさn
とやま駅弁研究部のみなさn
とやま駅弁研究部の弁当
とやま駅弁研究部の弁当

とやま移住転職WEEKは11月14日から20日まで7日間開催!

日によっていろいろなテーマをご用意しました。 みなさんの興味のあるテーマにぜひご参加ください。 いくつ参加してくださってもOKです。

詳しくは↓こちらから↓

http://www.toyama-uijweek2021.com/

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

富山県

富山県

人口 99.64万人

富山県

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!

東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!

同じテーマの特集・タグ

Loading