募集終了

2019年9月「つながり作る、はぐくむ。シモカワくらしごとツアー for U40」開催!

公開:2019/07/18 ~ 終了:2019/09/23

最新情報

経過レポートが追加されました!「」

2020/05/27

経過レポートが追加されました!「」

2020/05/27

北海道下川町で、40歳以下限定で「くらしごとツアー」を開催します! ゆるく心地よい関係性を保ちながら、自分のリズムで暮らす下川町の雰囲気を、体感・体験しに来ませんか。

急遽9月にもツアー実施が決定!!

2016年から毎年4回開催してきた「くらしごとツアー」。

毎回テーマを変えて実施していますが、今回のテーマは「つながり」です。

実は8月に実施する「つながり作る、はぐくむ。シモカワくらしごとツアー」と同じテーマで急遽開催することにしました。

なぜなら、定員以上のたくさんのお問い合わせをいただいたから……!

ということで、40歳以下の方向け限定で、9月にも開催します!

町内の方々とわいわい食事をする時間も。肩肘張らない本音でしゃべってくれます。
町内の方々とわいわい食事をする時間も。肩肘張らない本音でしゃべってくれます。
「なぜ下川町なの?」「どんな暮らしをしているの?」を直接聞いてみましょう
「なぜ下川町なの?」「どんな暮らしをしているの?」を直接聞いてみましょう

「距離感がちょうどいい」って、どういうこと?

下川に移住してきた人たちは、よく「距離感がちょうどいい」という表現をします。でも「距離感がちょうどいい」って、どういうこと……?

下川町で暮らす人たちと話せば、きっとその言葉の意味に気づくはず。 来るもの拒まず去る者追わず。ドライすぎず、馴れ馴れしいわけでもない。

村意識の低い下川ならではのつながりに興味がある方は、ぜひお越しください!

【こんな方にぴったり】  ・20代、30代の方  ・下川町に関心がある方  ・地域や自然と寄り添う豊かな暮らしをつくることに関心がある方  ・ゆるいつながりの中で暮らしたい方

募集要項

開催日程
1

2019/09/20 〜

所要時間

13時にJR名寄駅前集合

費用

下川町での宿泊費、懇親会費の一部は、主催者側で負担します(集合場所の名寄駅までの交通費、昼食代、おみやげ代などは含まれていません)。

集合場所

JR名寄駅

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:5名 ・解散場所:JR名寄駅 ・スケジュール: 1日目 13:00 JR名寄駅前集合 13:30 オリエンテーション 14:00 町の取り組み説明 15:00 下川を五感で学ぶ「まちあるき」 16:30 つながりお話会① 18:30 1日の振り返り 19:00 夕食

2日目 9:30  森歩き 12:00 昼食 13:30 つながりお話会② 14:30 ものづくり体験 16:00 自由時間 19:00 懇親会

3日目 9:00  最終日オリエンテーション 10:30 一の橋バイオビレッジ見学 11:30 つながりお話会③ 13:30 昼食 15:00 下川町出発 15:30 JR名寄駅解散

★つながりお話会では、下川町内で異業種・他世代のメンバーが交流しながら活動している内容について、お話していただきます。どんなゲストが登場するか、お楽しみに。 ★内容は変更になる可能性がございます。 ★参加用フォームや申込書は「興味ある」を押してくださった方へ個別にお送りします!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

結婚をきっかけに下川町に移住してはや20年。 趣味は“面白ろ”さがし。この町は面白い人、面白いモノ、面白いコトがあちこちにあるから、なんだか楽しい(#^^#)

森に苔を拾いに行って、家に連れ帰って育てるのが趣味です。

Loading