募集終了

【参加者・スタッフ募集!】鹿屋市串良地域の伝統行事『町内一周駅伝大会』に参加しませんか?

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/01/28

経過レポートが追加されました!「今大会の中止のお知らせ」

2022/01/26

鹿児島県鹿屋市の東部に位置する串良(くしら)地域では、毎年2月初旬に『串良町内一周駅伝大会』を開催しています。 この大会は、昭和33年から続いている伝統行事で、当時は青年団が主催していましたが、現在では地域活性化に努力するボランティア団体『串良がんばる会』が主催し、今回で第64回を迎えます。 今回は、この伝統ある大会に選手として参加する方と大会スタッフとして協力していただける方を募集します。日頃から各種ランニング大会などに参加している方や地域を盛り上げる活動に興味のある方をお待ちしています。

選手として!スタッフとして!どちらでも参加可能!

選手として参加される場合は、一般の部門に参加するいずれかのチームの一員として走っていただく予定です。 スタッフとして参加される場合は、他のスタッフと一緒に中継所係などに従事していただく予定です。 ランニングイベントに参加しながら地域の方々とたくさん交流していただきたいと思います!

【申込期限】 選手として参加:令和4年1月21日(金)まで スタッフとして参加:令和4年1月28日(金)まで

移住後にしたいお仕事も見つけよう!

このご案内は、移住体験事業として実施することから、『鹿屋市への移住を検討している方』を参加対象としています。 以下の条件に当てはまる方がお申し込みいただけます。 ○鹿児島県外(日本国内のみ)に在住の方 ○鹿屋市内に1泊2日以上滞在する方 ○移住体験活動等におけるPR活動や情報発信に協力できる方 ○鹿屋市内の事業所で職場体験をされる方(希望職種) ○串良町の『町内一周駅伝大会』に参加できる方(ランナー or スタッフ)

※「移住体験活動」の参加者には交通費等一部補助金が出ます(条件あり) ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、大会自体の中止や募集の停止となる場合があります。

募集要項

開催日程
1

2022/02/05 〜

その他

・定員:5名 ・最小催行人数:1名 ・スケジュール: 午前10時 串良ふれあいセンター前スタート

コース概要:全13区間 23.4km      (最短1.0km〜最長2.3km)

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

鹿児島県

鹿屋市

人口 9.75万人

鹿屋市

下原(相談員)が紹介する鹿屋市ってこんなところ!

「串良地域」は鹿屋市東部に位置し、特に畜産や園芸作物、養殖ウナギなどが盛んで、食料供給基地として市の産業を支える地域です。 街の中心地に役場や学校、金融機関、スーパーなどがまとまっており、便利で住みやすいです。

また、平和公園がある地には、第二次世界大戦時に串良地区が置かれ、多くの若者が特別攻撃隊として尊い命を失うという悲しい歴史があった地でもあります。 戦時中に特攻隊員からの電信を受信していた地下壕など戦跡も多く残っており、近年では平和学習の地としても人気です。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

鹿屋市で移住の相談員をしています下原です☺︎ 私は大学進学を機に鹿屋市に移住しました。1・2年生の頃、先輩がよくご飯に連れて行ってくれましたが、どの飲食店もとにかく美味しくて、量も多くて安い!そして、お店の方やそこに食べに来る市民の方、みんなとっても優しいんです。私が生活するうえで最も重要視している「人」と「食」は、鹿屋市は理想そのものでした。

鹿屋市は電車がありません。バスはありますが、頻繁に走っているわけではありません。ですが、もともと地元でも公共交通機関で移動することが億劫でしたし、自分で運転することが好きなので、鹿屋市でも快適に生活できています。学生の頃は原付バイクに乗って田んぼと田んぼの間を走るのが好きで、時間があれば色んな田舎道を走っていました🛵

このお仕事に就いて、移住フェアなどで東京に行く機会が増えました。 慣れない電車移動、食べてすぐ分かる食の質の違い、一人一人の時間の過ごし方や余裕の持ち方など、東京にいる期間に鹿屋市での生活都比較してしまう部分がとても多いです。特に食に関しては、日頃自分がどれだけ恵まれているかが分かるほどです。 「当たり前の環境がありがたい環境である」ということを再認識させられます。

そんな私も鹿屋歴13年。(あ、年齢バレちゃう。笑) 大学4年間で鹿屋での生活が気に入り、卒業しても鹿屋市に住み続け、今では3人の子の母となりました。 移住の相談員としては5年目になります。このお仕事に就いて、今まで知らなかった鹿屋市の魅力を再発見し、自分が感じたことや、これまで移住体験してくださった方、移住してこられた方から「鹿屋市のこういうところが良い!」というご意見を、これから相談してくださる方々に丁寧にお伝えしていきたいです。

Loading