募集終了

石川県に移住しませんか?イベント情報を続々更新!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/10/01

経過レポートが追加されました!「10月7日(土)名古屋の移住フェアに出展します!」

2023/09/27

石川県は、日本でも有数の城下町金沢、里山里海の豊富な自然に囲まれた能登、ものづくりが盛んな加賀と、それぞれ特色ある地域から構成されており、伝統文化が感じられる風情ある街中での暮らしや、自然に抱かれた土地に根差した暮らしなど、移住をお考えの方の様々なニーズに応えられる懐の深さがあります。

そんな石川県で暮らしませんか? こちらのページに「興味ある」をいただいた方に、随時イベント・セミナー等の情報をご案内します!!

石川県は住みよさがトップクラス!

石川県の売りはトップクラスの住みよさにあります! 「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」の4項目22の指標から各市区の住みよさをランキング化した「住みよさランキング」では、県内の市がトップクラスの評価を得ています!(※出典:東洋経済新報社) 「生活」「雇用」「安全」「医療」など40の指標から各都道府県の幸せ度をランキング化した「幸福度ランキング」では全国第3位にランクイン(※出典:法政大学大学院幸福度指数研究会) 様々な指標で暮らしやすさが評価されている県です。

桜が咲いて暖かくなるシーズン:春
桜が咲いて暖かくなるシーズン:春
能登での祭りが熱いシーズン:夏
能登での祭りが熱いシーズン:夏

移住体験など移住支援もさまざま!

石川県では色んな移住支援制度をご用意しています!

Zoom等を活用して、気になる市町の公園や買い物先、地域の人との交流などをご案内する「オンライン移住体験」、実際に現地で移住を体験していただく「短期移住体験」など、移住のイメージを具体化していただく事業。 移住の際の経済的な負担を少しでも減らしてもらうために、現地に来ていただいた際や移住して1年以内に協賛店舗でちょっとしたサービスを受けていただける「いしかわ移住パスポート」などの事業。 ほかにも移住先の市町によって、さまざまな支援制度があります!

移住相談窓口をご案内しますので、気になる方はメッセージをお送りください!

県内でも十分旅行や趣味を楽しめますよ!
県内でも十分旅行や趣味を楽しめますよ!
気になる冬暮らしなど、窓口までご相談ください!
気になる冬暮らしなど、窓口までご相談ください!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

石川県

石川県

人口 110.44万人

石川県

いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会が紹介する石川県ってこんなところ!

南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島。 県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。子育て環境や教育環境なども充実した、暮らしやすさ全国トップクラスの石川であなたの理想の暮らしを石川で実現してみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

石川県は幸福度全国3位、待機児童ゼロ、学力テスト全国上位と子育て・教育環境も充実しており、暮らしやすい県です!

また、北陸新幹線開業により、首都圏からのアクセスも良く、美しい自然や豊かな食文化も魅力の一つです!!

Loading