募集終了

正社員求人! 東近江市で働く!!合同就職面接会

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/10/28

東近江市で働きたいあなたを応援します! 採用担当者と直接お話して求人情報だけではわからない会社・業界の話を聞いてみませんか? 自分にぴったりな企業と出会えるチャンス! 「東近江市しごとづくり応援センター」「お仕事相談コーナー」もあります!! ぜひお気軽にご来場ください。 開催日 令和4年10月29日(土)午前・午後の2部構成 対 象 就職・再就職・転職活動中で東近江市での就職を希望する方     (概ね40歳代前半まで)     令和5年3月に大学(院)、短期大学、高等専門学校等を卒業予定の学生

会 場 八日市文化芸術会館     滋賀県東近江市青葉町1番50号(無料駐車場あり)     近江鉄道線で「八日市駅」下車徒歩約15分

参加無料|入場自由|履歴書不要|服装自由

今回の面接会には東近江市内の約40の事業者が参加を予定しております。当日は午前と午後の二部構成になっており、午前の部が10時から12時、午後の部が14時から16時となっております。  参加企業の一覧は東近江市のホームページでご覧になれます。

  https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000014782.html

ーーーーーーーーーーお願いーーーーーーーーーー ●当日はマスクを着用して来場してください。 ●体調のすぐれない方は来場をお控えください。 ●会場での手指消毒及び検温に御協力ください。 ●今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては  内容の変更や中止する場合があります。

このプロジェクトの地域

滋賀県

東近江市

人口 11.03万人

東近江市

東近江市企画課が紹介する東近江市ってこんなところ!

鈴鹿の山からびわ湖までつながる豊かな自然に恵まれている東近江市は、近畿最大の耕作面積を誇る穀倉地帯です。米、麦をはじめ野菜、果実など多種多様な農産物を生産しています。また、京阪神地域と、中京地域との中間に位置し、名神高速道路などの主要道路が整備されているため多くの企業が進出し県下有数の工業製品出荷額を誇っています。  聖徳太子ゆかりのち、万葉文化の地、木地師発祥の地など豊かな歴史と文化を有し、近畿地方と全国各地を結ぶ交通の要衝として発展してきました。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「うるおいとにぎわいのまち東近江市」 東近江市は、滋賀県の南東部に位置しています。

〇「森里川湖の自然」  東に鈴鹿山系、西に琵琶湖を有しており、  多様な自然を楽しむことができます。 〇「おいしい近江米の産地」  耕地面積、米産出額ともに「近畿1位」です。 〇「製造業が盛んなまち」  関西圏と中部圏の中間である地理的優位性を  活か し、多数の企業が進出しています。 〇「千年を超える歴史、文化、伝統」  本市の歴史は、縄文の昔に始まり万葉集に詠わ  れ、木地師やガリ版印刷等のものづくり文化・  伝統が現代まで大切に育まれてきました。

「東近江市で生まれ、育ち、生涯を通じてこのまちで 満足のできる人生を過ごしている」と実感できるまちを 目指しています!

企画課では、定住移住の相談窓口として、 日々移住希望者からの相談を受け付けています。 移住に関して些細なことでもお気軽にご相談ください。

ユーザー登録すると
「」ができます。

Loading