募集終了

【募集】伊那農林アクセラレーターを開催します!

公開:2022/12/14 ~ 終了:2022/12/25

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2022/12/25

伊那の農林資源を生かした新しい事業の構想をお持ちの方大募集! 国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム「INSPIRE」と連携して、農林資源を生かした新商品や新事業のアイデアを力強いメンターの方々と一緒にブラッシュアップできる貴重な機会です。 皆さんの事業実現に向けて、一緒にアイデアを磨いてみませんか?

伊那にインキュベーションの波を生み出したい

伊那市に新しく産官学連携拠点施設が2023年春に完成します。ここをベースにこれから伊那市の農林資源を活用した事業支援を行っていきます。今回のアクセラレーターはその第1歩。ここから伊那市の農林業の新しい取り組みが始まります!

伊那市で何か新しいことを始めたい人・企業を待っています

・伊那市の農林資源で新しい商品を開発したい方 ・自分の事業アイデアを磨きたい方 ・メンタリングが初めての方でも大丈夫!

募集要項

開催日程
1

2022/12/24 〜 2023/03/12

所要時間

スケジュールをご覧下さい

費用

無料(ただしミーティング、イベント参加等に要する交通費は自己負担です)

その他

・スケジュール: 12月25日(日)24:00:エントリー締切 12月28日(水):書類選考結果通知 1月7日(土)9:00〜12:00:オンライン選考会@Zoom 1月9日(月):採択団体発表

1月~3月中旬まで力強いメンターの方と月2回程度のオンラインミーティングを通じて事業アイデアをブラッシュアップします。 その後のスケジュールについては採択者にお知らせします

伊那市×INSPIRE

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市農林部が紹介する伊那市ってこんなところ!

伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰にはさまれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。

伊那市では様々な人が農林資源の高付加価値化を図り、果敢に新しい事業に挑戦しています。

有機農業に取り組む農家さん、彩り豊かな野菜を使ったピクルスの開発に成功した道の駅や輸出米に取り組むお米農家さん。

松枯れの影響で少なくなっていくアカマツを活かした経木の製造・販売やアカマツから精油を製造する林業事業体さん。奥深い山々を有する地形を生かしたマウンテンバイク。

このアクセラレータープログラムを通して、事業アイデアをブラッシュアップし、一緒に地元を盛り上げていきませんか。

伊那農林アクセラレーターへ興味を持っていただけましたら、専用URLをご案内いたします。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

※ プロフィールはまだありません

Loading