
★「四国移住・就職相談会in大阪」を開催します!★
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/02/26徳島、香川、愛媛、高知の四国4県大阪事務所の共催により、「四国移住・就職相談会 in 大阪」を開催します!
美しく豊かな自然や美味しい食に恵まれた四国
近年、移住先としても全国から注目を集めている四国。
関西在住で、四国への移住やUIJターン就職に興味をお持ちの皆様、移住への不安や疑問等、四国各県の相談員にお気軽に相談してみませんか? もちろん複数県への相談も大歓迎です!
少しでもご興味のある方は「興味ある」をお願いします♪
開催概要
開催日:令和5年2月26日(日) 開催時間:①10:00~10:40 ②10:50~11:30 ③11:40~12:20 ④13:20~14:00 ⑤14:10~14:50 ⑥15:00~15:40 ⑦15:50~16:30 ⑧16:40~17:20 開催場所:クロスシティ心斎橋4F (香川県大阪事務所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-24) 申込方法:「電話」もしくは「メール」 ※連絡先は「興味ある」を押していただいた方へメッセージでお送りします。 ①氏名 ②年齢 ③相談希望時間 ④相談希望県(複数可) ⑤相談内容(仕事・住まい・その他 etc) ⑥来所人数 ⑦連絡先 ※相談時間については、予約状況に応じて調整させていただきます。 申込締切:令和5年2月22日(水)18:00 ※事前予約制。当日の飛び込み参加はできません。
共催:四国4県大阪事務所
このプロジェクトの地域

愛媛県
人口 127.41万人

愛媛ふるさと暮らし応援センターが紹介する愛媛県ってこんなところ!
愛媛県は、日本一細長い佐田岬半島を境に瀬戸内海と宇和海の二つの海に面しています。 瀬戸内海側は、海に面して道後平野(松山市など)や道前平野(新居浜市、西条市など)が広がり、宇和海側は、出入りの多いリアス式海岸になっています。
瀬戸内海・宇和海には200余りの島々があり、海岸線の長さは全国5位(約1,700km)、宇和海南部ではサンゴも見られます。南側に接する高知県との境付近には、西日本最高峰の石鎚山(1,982m)をはじめとする四国山地がそびえており、海・山両方の自然に恵まれています。 気候はおだやかで、災害も少なく、住みやすい地域といえます。
このプロジェクトの作成者
海と山両方の自然に恵まれ、気候が穏やかで住みやすい愛媛県。そんな愛媛県への移住の相談やイベントの紹介を行っています。島暮らし、山暮らし、街暮らし、地域によっていろんな暮らしが実現できます。あなたのえひめ暮らしを探してみませんか?