歴史、文化、自然が交わる西之表市でマルチワーカーとして働きませんか
働く・住む
公開日:2023/01/20
終了日:2023/04/19

歴史、文化、自然が交わる西之表市でマルチワーカーとして働きませんか

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}
もっと見る arrow

鉄砲伝来やロケット打ち上げで聞いたことがある方もいるかもしれません。
種子島の玄関口、西之表市に移住して働きたい方を募集しています。

本募集は総務省の特定地域づくり事業を活用した「種子島にしのおもて地域づくり協同組合」にて勤務して、一年間の中で複数事業者さんを回って働いていただく仕組みとなります。

南の島に興味がある方、サーフィン等マリンスポーツが大好きな方、一度お話してみませんか?

人材不足、担い手不足の地元産業を元気にしたい

特定地域づくり事業を活用することで、人材不足の解消が大きく期待でき、また、移住者は安定した雇用環境の中で、自分にあった仕事、種子島でやりたいことを見つけることができます。
種子島にしのおもて地域づくり協同組合では、移住希望者と地元事業者をつなぐ架け橋となり、地域の活性化のお手伝いをしたいと考えています。

島暮らしをやりたい方、地域づくりを楽しめる方

・島暮らしに興味がある方!
・種子島で頑張っていきたいというやる気がある方!
・自分のスキルを活かして何かやりたいと考えてる方!
・じいちゃん、ばあちゃんと楽しく話せる方!

興味があれば一度お話してみませんか

◆募集要項◆

種子島にしのおもて地域づくり協同組合に所属し、派遣職員として、複数事業所で仕事をしていただきます。

◆業務内容:介護施設での介護、飲食店業務、ホテル業務、農作業 etc

◆雇用形態:正社員(無期雇用派遣労働者) *試用期間あり

◆労働条件等:
<就業時間>
1日8時間、週40時間 ※時間外・休日労働の場合は、別途割増賃金を支給

<休暇・休日>
週休2日制 ※派遣先事業所のシフトに応じ変動する場合あり
その他:労働基準法に基づく有給休暇/慶弔休暇あり

<給与>
月額:170,000円〜200,000円(諸手当込み) ※賞与は業績に応じ支給
※諸手当は福利厚生参照

◆福利厚生:
・家賃補助:家賃額の50%(上限2万円)
 ※採用後に西之表市に住民表を移し、住宅を借り居住できる方に限る
・社会保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
・通勤手当(実費相当額を支給)
・退職金(中退共済加入)

◆組織概要
名称   :種子島にしのおもて地域づくり協同組合
採用担当 :事務局長 鎌倉純一
住所   :鹿児島県西之表市池田9867番地2
事業内容 :特定地域づくり事業(派遣事業・移住支援事業)

種子島にしのおもて地域づくり協同組合
西之表市
鎌倉 純一が紹介する西之表市ってこんなところ!

【場所】
九州本土の最南端佐多岬から半島方向に約43km離れた島。
【地形】
南北に細長い島で標高は最高で282.4mと平坦。お隣の屋久島と対照的な地形。
【人口】
島の人口は約3万人。「西之表市」は種子島の北部にあり物流・経済・行政の中心地で約15,000人居住しています。

温暖な気候と豊かな自然に加え、点在するバラエティ豊かなサーフポイント。
近年は “サーフアイランド” のキャッチコピーでも知られる種子島は年間を通して多くのサーファーが訪れています。

プロジェクトの経過レポート
2023/03/13

浦田海水浴場!

13364

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

最近西之表市の写真でよく見るブランコです!
新しい映えスポットとして定着してるみたいですね。

だいぶ暖かくなってきてGWの海開きが待ち遠しくなってきました。

島の海を体験してみたい方募集中です!

2023/03/07

移住相談会

13310

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

3/4~5で西之表市役所の方と一緒に東京のふるさと回帰支援センターで移住相談会をさせていただきました。

組合は急遽参加という形になったので事前に告知できなかったのですが、市役所の方の事前告知で種子島に移住したいという方がこられて、なかなか有意義な時間になったのではないかなと思っています。

他の地域の移住担当者の方にも色々お話できて勉強になりました。

移住したいけど種子島の生活はどうなんだろうとか仕事はどんな感じだろうかなど疑問がある方はいつでもオンラインで相談受け付けますので、「応募する」のボタンをぽちっと押してご連絡ください。

2023/02/26

種子島見学!

13168

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

22~25日で種子島見学にいらっしゃった方を案内しました。
各事業所へ行き仕事内容を紹介してもらったり、住居とその周りを案内したり、種子島の観光地を巡ったりとなかなかハードスケジュールで動いていただいたので大変だったと思います。

気になってたとこが分かったり、種子島は楽しいとこだったなと思ってもらえてればいいなーと思ってます。

移住先で悩んでる、ちょっと種子島どういう所か知りたいという方はぜひお気軽に「応募したい」をぽちっと押して連絡をください!

2023/02/21

もじゃこ漁!

13070

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

みなさん、もじゃこ漁はご存じですか?
養殖用のブリの稚魚をとる漁なんですが、もうすぐ漁期になります。

漁港のほうでお世話になってる漁師さんが準備をやっていたのでちょっとお手伝いをしてきました。

漁業に興味があってちょっと話聞きたいなーって方なども
ご連絡待ってます!

2023/02/19

ロケット打ち上げ!

13035

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。
先日、ロケットの打ち上げの予定でしたが機器のトラブルで中止になってしまいました。

打ち上げの時間に合わせて外でいまいまかと待っていました。

近所のじいちゃん、ばあちゃんと上がらないねーって待ってたんですがニュースで中止となっていてしょんぼりしながら事務所に帰りました。

残念ですが、次はうまくいくといいなと思います。

写真を帰りながらとったフェリーの写真です。

のんびりと時間が流れてると感じられる一日でした。

2023/02/13

黒糖づくり

12925

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

本日は伊関校区にある手作りで黒糖を作ってる、沖ヶ浜田黒糖組合さんにお邪魔させてもらいました。

サトウキビを圧搾機で絞り、それを薪の窯で煮詰めていくという昔ながらの作り方をしている所です。

実は私の実家の近くなんですが、地域の先輩たちにあれ食えこれ食えとだいぶ子ども扱いされながら見学させてもらいました。

出来立ての黒糖や、飴を食べながら楽しく見ることができました。

ぜひ種子島にきたら見てもらいたいところの一つです。
気になるなーって方はぜひご連絡ください。

2023/02/11

さくら!

12907

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

西之表市の古田校区では河津桜が満開になってました。
結構たくさんの方が見にいらしてました。

種子島ではだいぶ寒さもゆるんできました。

暖かいところに住みたい、寒いのは苦手という方、
種子島にしのおもて地域づくり協同組合では一緒に働ける仲間を募集しています。気になる方はお気軽にご連絡ください。

2023/02/06

じゃがいも!

12798

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

種子島では今の時期、農作業の繁忙期になります。
さとうきび、スナップエンドウ、じゃがいもetc

その中のじゃがいも畑にお邪魔してきました。

もういらんって思うくらいもらってきました。

農業ちょっと興味あるという方、どんな感じなんだろう
って気になってる方、種子島地域づくり協同組合では一緒に働ける仲間を募集しています。気になる方はお気軽にご連絡ください。

2023/01/31

久々に!

12696

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。

今日は久々晴天となりました。

雲一つない青空を久しぶりに見られて気持ちよく出勤できました。

写真は出勤途中にある西之表漁港です。

朝の気持ちのよい空気を感じたい方など
種子島地域づくり協同組合では一緒に働ける仲間を募集しています。気になる方はお気軽にご連絡ください。

2023/01/26

ロケット打ち上げがありました!

12621

種子島にしのおもて地域づくり協同組合の鎌倉です。
みなさん寒波の影響は大丈夫でしたか?
種子島でも積もるほどではなかったですが
雪やあられがちらついてました。

さむいのは苦手です。

本日種子島ではロケットの打ち上げがありました。
残念ながら自分のところからは雲がかかってしまって見えなかったんですが、無事成功したみたいでよかったです!

種子島地域づくり協同組合では一緒に働ける仲間を募集しています。気になる方はお気軽にご連絡ください。

鎌倉 純一
種子島にしのおもて地域づくり協同組合
種子島にしのおもて地域づくり協同組合の事務局長。
33
※興味あるを押したあと、一言コメントを追加できます。
訪問しました!
移住決定しました!

地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。

押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。

{{WANTED_TEXT}}