
2月26日(日)しまね暮らし入門編開催★もちろん雲南市も参加します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/02/26当イベントは、地方暮らしに憧れている・興味がある・検討している方のお悩みを、移住を支援する担当者へ気軽に相談できるオンラインイベントです。
・参加無料⇒自宅から気軽に参加可能です(^^♪
・個別相談実施⇒気になったこと、相談員になんでも相談できちゃいます!
具体的なビジョンはないけど、なんとなく移住について気になってる・・・
そんな感じで大丈夫です☆彡この機会に、あなたの「理想の暮らし」を見つけるお手伝いをさせてください!
【10:30~11:45】Shimane Life リレートーク
11市町村の相談員が「住まい」と「仕事」をテーマに、 各地域の特徴や支援制度などを紹介するリレートークを実施!
今回雲南市は【住まいパート】に参加します('◇')ゞ
現在しっかり“冬”の中の雲南市。 雪のある暮らしの楽しさ、あるある話・・・ 雲南市にはこんな心強い制度がありますよ・・・などなど 時間内に収まりきらないかもしれない!?ほどの “うんなんぐらし”の魅力をお話させて頂きます♪


【12:00~17:00】"なんでも"聞ける・話せる個別相談
リレートークの後は移住についての相談や質問ができる個別相談を実施します!
雲南市についての情報収集・住まいのことだけでなくお仕事や子育て環境など。 どんな些細なことでも大丈夫ですので、“なんでも”お気軽にご相談ください☆彡
【相談枠時間】 ①12:00~12:40 ②13:00~13:40 ③14:00~14:40 ④15:00~15:40 ⑤16:00~16:40
※1枠40分です。


☆事前お申込みはこちら☆
今回イベントのShimane Life リレートークと個別相談は事前のお申込みは必要になります! お手数ですが、下記のURLよりそれぞれお申込みをお願い致しますm(__)m
【Shimane Life リレートーク】 ⇩⇩⇩ ≪https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=zzBGtDupIUGqDv1BcYylO3VBLc39s3pKiUiJ3N4ipplUMlg4SVNLRDRTNllIVTVGOUFDNEIxMDUwWC4u≫
【雲南市との個別相談】 ⇩⇩⇩ ≪https://timerex.net/s/teiju.unnan/0c58936e≫
※少しでも興味をもっていただけましたら「興味ある」「応募したい」のクリックをお願いいたします! なお、こちらで「応募したい」を押していただいても当プロジェクトへのご応募にはなりませんのでご注意ください。
皆様のご予約、心よりお待ちしています!!


うんなん暮らし推進課
このプロジェクトの地域

雲南市
人口 3.36万人

雲子ちゃん(うんなん暮らし推進課)が紹介する雲南市ってこんなところ!
島根県雲南市は、県庁所在地の松江市と出雲大社のある出雲市に隣接する人口およそ4万人のまち。松江市まで約40分、出雲市まで約30分、出雲空港まで約20分、広島市まで約2時間と都市部へのアクセスが良いです。その一方で、季節を迎えるゆったりとした空気や、あくせくすることを忘れてしまいそうな「のんびり感」がまちの中を流れています。まさに「ちょうど良い田舎」です。 また、行政頼みでなく地域自らによる地域づくり「大人チャレンジ」、保幼小中高一貫したキャリア教育「子どもチャレンジ」、さらに志ある若者や市内外の大学生(雲南コミュニティキャンパス等)による地域課題解決に向けた活動「若者チャレンジ」が活発化しています。更に「企業チャレンジ」を加えた4つのチャレンジを連鎖させ、今後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。 山間部で「がっつり田舎暮らし」、市街地で「程よい田舎暮らし」等、あなたに合ったスタイルでの田舎暮らしがきっと見つかります!
このプロジェクトの作成者
島根県雲南市の非公式キャラクター雲子ちゃんです! 雲南市は、県都松江市と出雲大社で有名な出雲市に隣接する、およそ3万7千人のまち。 2004年に6つの町村がひとつになって誕生しました。 出雲空港まで20分、広島市まで1時間半〜2時間と都市部へのアクセスの良さが魅力です。 季節をしっかりと感じられる自然豊かな風景と、のんびりとした空気が迎えてくれる「ちょうどいい田舎」の雲南市で心も身体もほっこりしませんか?