募集終了

築100年の古民家で、山での暮らし体験してみませんか?

うきは市は、福岡県の南東部に位置し、大分県との県境にあります。 市の南部には屏風を広げるように東西に連なる耳納連山、山の麓には果樹園が広がり、 北部には雄大に流れる筑後川など、自然環境に恵まれたまちです。 また、平坦部には江戸時代、豊後街道の宿場町として賑わい、農産物で財を成した 豪商たちによって作られた白壁の町並みが軒を連ね、情緒あふれる風景が今も残ります。

そんなうきは市の中で、新川、田篭地区の重要伝統的建造物群保存地区にある 築100年の古民家「百年邸」で暮らしを体験してみませんか?

うきはプロモーション動画 little trip ukiha: https://www.youtube.com/watch?v=HPEORs6oinw BEAUTIFUL UKIHA: https://www.youtube.com/watch?v=VQOmA6haTKc&t=7s

山間部にある お試し住宅「うきは百年邸」

「うきは百年邸」はうきは市の生活を体感してもらうため、山あいの新川地区に築100年超の古民家を改修して誕生しました。  そんな自然豊かな土地で「うきは暮らし」を体感してみませんか。

【募集条件】 〇期 間 1週間以上1年未満 〇所 在 うきは市浮羽町新川4381番 〇建 物 木造平屋、100.55㎡ 〇費 用 月額家賃:5万円(敷金、礼金なし) ※1ヶ月以内は日割り計算になります。     ※光ケーブル、水道、区費無料 ※電気、ガス使用料は入居者負担となります。 ※1カ月を超える場合、保証会社に加入いただきます。(25,000円) 〇駐車場 1台有 〇お申込み 話を聞いてみたい、興味がある方は「興味ある」を押してください。  

<確認事項> ・入居前に物件の内覧や設備等の確認をお願いします。 ・入居期間中に「道路愛護、常会(地域の集会)」の日程が重なる場合、地域の理解、交流のためにもご参加ください。 ・トイレは簡易水洗のため、退去時の汲み取りをお願いします。(入居時に業者をご紹介します) ・保証会社と貸主(運営主)の審査があります。

<運営主> うきは市「都市と山村交流」プロジェクト協議会

 入居されている間、1日担当者がうきは市の案内をさせていただきます。移住するための住まいの相談や仕事の相談など気になることや知りたいことがありましたら、ご案内やご相談もしていただけます。

うきは市風景
うきは市風景
うきは市風景
うきは市風景

田舎暮らし、山での暮らしをしたい方に出会いたい

・うきは市に移住したい方 ・田舎暮らしに興味がある方 ・2拠点居住に興味がある方

うきはの風景
うきはの風景
うきはの風景
うきはの風景

このプロジェクトの地域

福岡県

うきは市

人口 2.53万人

うきは市

杠 昌道 うきは市地域おこし協力隊が紹介するうきは市ってこんなところ!

福岡県の南部にあるうきは市。 福岡市から車で約1時間という便利な環境。 耳納連山と筑後川という雄大な自然の中で、その恩恵を受けたフルーツが有名です。 温かい人情あふれる町で豊かな自然に囲まれています。最近では移住者も増えてきており、おしゃれなお店も続々とオープンしており、町も活気が出てきています。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

福岡県大野城市出身。大学で群馬、就職して東京、福岡市内と移り住んで、今はうきは市在住。 建築関係の仕事に携わってきました。現在は地域おこし協力隊として活動中。

Loading