
【イベント】長野県山ノ内町のコミュニティスペースお披露目会に来てみませんか?ワークショップや飲食の提供も!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/03/28経過レポートが追加されました!「1日目終了!雨の中たくさんの方が来てくださいました。」
2023/03/26弊社は長野県の山ノ内という地域に、元菓子屋の古い建物をリノベーションした16LDKの大きな拠点をもっています。
活用されていない古民家の状態から、社員や地域活動に協力的な若者を交えて、少しずつDIYを重ねてきた16LDKの古民家。
やっとの想いでオープンさせられるまでに完成しました。
それにあたってCASEではここまで支えてくださった皆様へ感謝の想いも踏まえ、 オープンイベントを実施いたします!
日時:3月25(土)・26日(日) 時間帯:11:00〜16:00 場所:長野県下高井郡山ノ内町平穏3213(湯田中駅 徒歩5分) (※弊社拠点専用の駐車場がないため、電車でお越しいただくことをお勧めします。)
イベント内容 ①先着無料!できたておにぎりプロジェクト 米屋のおにぎり”結や”musubiyaさんのおにぎりを先着でプレゼントいたします! (1人1つまで)
②濃厚美味しい!須賀川産ニンジンジュースのラベルコンテスト 濃厚でとても美味しい、須賀川産自家栽培オリジナルニンジンジュースのラベルコンテストを実施いたします。コンテストに参加いただいた方はもれなく、にんじんジュースの試飲ができますよ!採用されたラベルデザインは実際のラベルに使用させていただきます。
③木工ワークショップ 可愛い小物づくり体験を用意しています! ぜひお子様とご参加を。
④日本各地の美味しい特産品マルシェ ・熊本県天草市特産かまぼこ ・創業140年 岡谷市の麹屋の甘酒焼き芋など
当日は、近所で人気のおむすびやさん『結や』さんの出来立ておむすびを先着でお配りいたします。 そのほかにも弊社の畑で採れた須賀川産のにんじんで作った濃厚な人参ジュースのラベルコンテストを開催! あなたのデザインしたパッケージが、名物人参ジュースになるかもしれません。
そして、木工ワークショップやマルシェなど、ほかにもイベント盛りだくさん!
お近くにお住まいの方、 リノベーションに興味のある方、 美味しいご飯が食べたい方、 わいわいとワークショップに参加してみたい方
皆様のお越しをCASE一同、 心よりお待ちしております!
湯田中の関係人口をとにかく増やしたい!
弊社がリノベーションしている空き家はなんと、16LDKの「ハナレ」つき! ここをゆくゆくは、地域で活動したい方や起業を目指す方が集まり、お互いを鼓舞できる居場所へと変貌させていきたいと考えております。
地域で活動するのはハードルが高い・・ 出来るだけ固定費を下げて、地域課題に向き合う活動をしていきたい・・
月3万円のお米食べ放題付きシェアハウスとして そんな方が安心して夢を追いかけられる場を作っていきます。
現在、住居スペースについてはDIY真っ只中ではありますが、 こちらの入居も視野に入れたいという方も、是非お声かけくださいね!


山ノ内の拠点に関わりたい人に出会いたい!
弊社山ノ内拠点では、今後このようなプロジェクトを予定しております。
・3月25・26日のオープンイベント ・シェアハウス運営 ・お試し住居の募集 ・拠点を使った各種イベント ・じもと食堂(飲食店)の運営
etc.
これらのプロジェクトにとにかく関わってみたい! 一緒に地域を盛り上げていきたい! そんな方はまずカジュアル面談をしてみませんか?
拠点づくりや運営をしてみたいという方にとっては、かけがえのない経験を提供できると考えております。 関わり方は本当に様々。 スポットでボランティア的に関わっていただくもよし、 本格的に弊社にジョインしていただくもよし。 まずは「興味ある」から弊社とぜひ繋がってみてください!


株式会社CASE
このプロジェクトの経過レポート
このプロジェクトの地域

山ノ内町
人口 1.01万人

地域力創造株式会社が紹介する山ノ内町ってこんなところ!
お猿さんも温泉に入ることで有名な地獄谷野猿温泉や、志賀高原、千と千尋のモデルとされる旅館もあり、ノスタルジックな風景が素敵な渋温泉は有名。地域住民は、近所の公衆浴場で毎日お風呂に入るなど、地域に温泉が深く浸透している地域。弊社拠点も実は温泉掛け流しつきですよ! 写真は、渋温泉で有名な「金具屋」という老舗旅館。「千と千尋の神隠し」にも出てきそうな雰囲気が漂っております。。
このプロジェクトの作成者
起業家であり事業家であり総務省地域力創造アドバイザーである代表のコンタケこと近藤威志と共に、全国各地で地域に寄り添い、地域の方々と一緒に自走する事業づくりに取り組むチームです。