募集終了

おおいたスキルアップ移住プロジェクト IT・福祉セミナー・相談会

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/09/01

大分県へ移住を検討の方を対象に、IT系・福祉業界への就職・転職相談会を開催します!

大分県では転職に必要なスキルアップを支援し、移住に向けて一人一人に寄り添ってサポートします。

個別相談もありますので、気になる方は「興味ある」をお願いします!

【開催日時】2023年9月2日(土) 13:00~17:30 【開催場所】 東京 ビジョンセンター有楽町 303号       (〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目5−1 日比谷マリンビル 3階) 【参加費】  無料 ◆◆詳細・お申込みはこちらから◆◆ (興味ある、応募するを押してから、お申込みください。) https://www.iju-oita.jp/events/detail/3610844f-0623-43c8-a600-5dd58855928f ※個別相談は1ブース20分、先着順となります。

【第1部 セミナー】 13:30~14:45 福祉スキルアップ移住プロジェクト説明

【第2部 セミナー】 14:45~15:30 ITスキルアップ移住プロジェクト説明

【 個別相談会】 13:30~14:45 IT スキルアップ個別相談 14:45~15:25 福祉スキルアップ個別相談 15:35~16:45 IT/福祉スキルアップ個別相談

大分県が、大分への移住とIT/福祉業界の転職・就職をサポートします!

大分への移住と、IT/福祉業界への就職を検討する方を対象に、 資格取得を手厚く支援します。異業種からの転職でも資格や仕事の内容など、 アドバイザーが丁寧に情報提供を行い、移住や転職まで一人一人に寄り添ってサポートします。 また、移住に関する相談も幅広くサポート致します。

【福祉系資格取得にかかるサポート内容】 〇介護職  介護職員初任者研修の受講費用が無料。(最大9万円を支給) 〇保育士  保育士試験受験対策講座が無料で受講可能

【IT系技術取得にかかるサポート内容】 〇IT技術スクール受講費用(無料で受講できます。) *一部実費負担あり。スクーリング費用(上限2回まで)

IT系スキルアップと福祉系スキルアップの2本立て!

「ITスキルアップ移住プロジェクト」では、おおいたでのIT業界のトレンドなどを説明します。また、ITスキルアップ移住事業の説明と、就職・転職に向けた伴走支援について説明します。

「福祉スキルアップ移住プロジェクト」では、おおいたでの福祉業界のトレンドややりがい、楽しさなどを実務者が生の声を伝えます!

カイゴメディア代表 向笠様と大分県介護福祉会会長 田中様
カイゴメディア代表 向笠様と大分県介護福祉会会長 田中様
東京からの移住者 南大分に笑顔咲くえん わらひ 保育士 秋篠 様
東京からの移住者 南大分に笑顔咲くえん わらひ 保育士 秋篠 様

大分県 企画振興部

このプロジェクトの地域

大分県

大分県

人口 108.91万人

大分県

おおいた暮らしが紹介する大分県ってこんなところ!

温暖な気候に恵まれた大分県には、海や山などの豊かな自然、貴重な歴史的文化遺産など多くの地域資源があります。 特に、県内全域に広がる温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、地球上にある10種類の泉質のうち8種類を有しています。 また、新鮮で安全な食材にも恵まれ、「The・おおいた」ブランドとして、関あじ・関さばやおおいた和牛、かぼす、しいたけなど四季折々の素晴らしい食材が満載です。 さらには、「建築界のノーベル賞」と呼ばれるプリツカー賞を受賞した坂茂氏が設計した大分県立美術館(OPAM)を中心に、芸術文化活動も盛んに取り組まれています。

日本一のおんせん県で「おおいた暮らし」を始めてみませんか?

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

大分県庁で移住定住促進を担当している所属です。当県が主催しますイベントや情報発信等についてのお知らせを投稿していきますので、ぜひご覧ください!!

Loading