- SMOUT
- プロジェクトをさがす
- 教育の仕事がしてみたい方を募集中!島根県の離島で働きませんか?

「応募したい」より気軽に、興味がある・応援したい気持ちを伝えることができます。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。
私たちの暮らす知夫里(ちぶり)島は人口620人程度の小さな島です。
学校は島にひとつだけ!全校児童生徒33名(令和5年9月現在)の小中一貫校があります。
そんな知夫里島では7年前から、全国の小中学生を対象とした留学生の受け入れをしています。島留学生は「はぐくみ寮」という教育寮で共同生活を送りながら、知夫村立知夫小中学校に入学または転校し、知夫里島の子供たちと一緒に学校生活を送ります。令和5年度は小・中学生6名が島留学をしています。
◎少人数
◎島留学
◎小中学生の教育寮
◎地域に開かれた学校(学校の中ある教育委員会、地域図書館、地域の中で学ぶ授業…)
離島ならではの特徴ある教育に関わってみませんか?
現在は以下の職種を募集中です。
・教育魅力化コーディネーター(島留学や学校の魅力化などを担当します)
・ハウスマスター(小中学生の暮らすはぐくみ寮のスタッフです)
・教育支援員(学校内で児童生徒のサポートをします)
・ICT支援員(学校内のICT活用支援をします)
知夫里島は人数が少ないので、ひとりひとりが個性を活かして活躍しています。
島の暮らし、島の教育、子どもとの共同生活などなど、これらの分野に少しでも興味のある方は是非ご応募ください!教育分野での経験がない方も、もちろんある方も大歓迎です!知夫里島ならではの教育の仕事をしてみませんか?
【少しでも気になった方へ】
オンラインで詳しいご説明をさせていただきます。
まずは「興味ある」「応募する」をクリックしてください!
豊かな心を持ち、創造性に富み、たくましく生きる知夫の子を育てる
知夫里島は人口600人程度の小さな島です。島にある学校は小中一貫の「知夫小中学校」1校のみ。すべてが7名以下の少人数学級です。
地域の大人や島留学生など、様々な出会いを通して、子どもたちには多様な価値観に触れてほしいと思っています。
また、子どもたちがそれぞれの個性を発揮できるように、少人数の環境を活かしていきます。自分の「好き」や「得意」あるいは「嫌い」や「苦手」。自分と他人にじっくりと向き合って、自身の可能性を最大限に発揮できる子どもたちを育みたいと願っています。
島留学生、島の子どもたち、村…それぞれが「いい」と思える島の教育を、小さな離島で挑戦します。

島留学事業は今年度で7年度目を迎えました!

子どもの「やりたい!」を実現します。いかだをつくって無人島へ!
島の教育をつくっていきたい方、お待ちしています!
・離島暮らしを楽しめる方
・子どもたちの成長・学びに寄り添える方
・個性を活かしてチームに貢献できる方
・新しいものをつくっていくという気持ちのある方
※細かい条件は職種によって異なります
ハウスマスターのお仕事についてはnoteの記事でも紹介しています。
https://note.com/chibu_hagukumi/n/n69da0f491053

美しい景色がすぐそばにあるのも魅力です!

役場スタッフとIターンスタッフで共に働いています。

にユーザー登録して もっと活用しよう!無料
- 地域をフォローできるようになり、地域の最新情報がメールで届く
- あなたのプロフィールを見た地域の人からスカウトが届く
- 気になった地域の人に直接チャットすることができる

知夫里島(ちぶりじま)は、島根県隠岐諸島に属する自然溢れる小さな島です。隠岐諸島の中の「島前(どうぜん)」に位置し、本州に最も近い島です。人口約600人、人間よりも牛やタヌキのほうが多い島です。人口が少ない分、おすそ分けなど昔ながらの村の人々で助け合う文化が今も受け継がれています。
島にコンビニや信号機はありません!都会にあるものはほとんどないかもしれませんが、ここにしかないものも沢山あります。息をのむほど美しい海、美味しい海の幸、牛がのんびりと戯れている山の景観など、知夫里島だからこそ味わえるものが沢山あります。
▼地域の詳細
↓知夫村ホームページ
http://www.vill.chibu.lg.jp/
↓知夫里島観光協会ホームページ
http://chibu.jp/
↓知夫里島公式note
https://chibu-vill.note.jp/
↓知夫村教育魅力化プロジェクトFacebookページ
https://www.facebook.com/chiburieducation
↓知夫里島島留学Instagram
https://www.instagram.com/chiburi.shimaryuugaku/?r=nametag
↓知夫里島島留学note
https://www.instagram.com/chiburi.shimaryuugaku/?r=nametag
↓知夫小中学校ブログ
https://www.chibumura.ed.jp/blog/
興味あるを押しているユーザーはまだいません。
地域の人に応募したい意思を強く伝えることができます。
押したあと1対1の非公開メッセージを開始することも可能です。