
【9/28(木)】<オンライン開催>とやま地域おこし協力隊募集セミナーを開催します!
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2023/09/28第2回とやま移住者スカウトセミナー2023 ~求む!地域おこし協力隊~ を開催します!!
このセミナーでは、自治体職員や現役の地域おこし協力隊の方をお招きして、 募集条件の詳細や、活動内容、活動の舞台となるその地域についてのお話などをじっくり伺います。
セミナーでは、以下のようなお話をお聞きします!
・募集中の地域おこし協力隊の概要について ・地域おこし協力隊として活動する地域の特徴 ・具体的にどこで、どんな活動をするのか ・入隊後の活動のスケジュール感 ・地域おこし協力隊の募集条件について
など、詳しい内容を自治体職員に伺っていきます。


今回参加する市町村は、、、
◆富山市 ◆氷見市 ◆射水市
富山市、氷見市、射水市ってどんなところ? どんなミッションがある? 先輩地域おこし協力隊としてどんな人が活躍している?などなど 気になることをどんどん質問してくださいね。
・地域おこしに関心のある方 ・自分のスキルを活かして地域活性化に携わりたい方 ・「そもそも地域おこし協力隊って何?」という方も大歓迎!
<開催日時>9月28日(木)19時30分~20時30分
<開催場所>オンライン
<申し込み方法> 「興味ある」ボタンを押していただき、以下のフォームよりお申込みをお願いします。 追って、当日のZoomミーティングURLをメールにてご案内します。


主催:富山県 『くらしたい国、富山』推進本部
このプロジェクトの地域

富山県
人口 99.64万人

くらしたい国、富山が紹介する富山県ってこんなところ!
東京から新幹線で約2時間。 標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や、安全・安心な就労・生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!
このプロジェクトの作成者
絶景の日常で暮らそう。東京から新幹線で約2時間。標高3000m級の立山連峰から水深1000m超の富山湾まで高低差4000mの大パノラマが織りなす圧巻の自然。全国トップクラスの充実した子育て環境や安全・安心な就労環境、生活環境など魅力たっぷりの富山県へようこそ!