募集終了

10/7・8@松本★アウトドアイベントで秋の信州を体感!IVMOに乗れる!移住相談も!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2023/12/28

2023年10月7日(土)・8日(日)に初開催される、登山やアウトドア用品の展示販売イベント『ALPS OUTDOOR SUMMIT2023(アルプスアウトドアサミット)』に、伊那市が出展します!! 開催場所は、信州まつもと松本空港・信州スカイパーク内にある「やまびこドーム」です。

伊那市でのワーケーションに今大人気の、モバイルオフィスIVMOに実際に乗れます! そして移住相談窓口も出張します。信州・松本平で秋を感じながら、移住についても相談できます!

★「興味ある」してくださった方へ、詳細情報をお送りします!

伊那市でのワーケーションを知る!モバイルオフィスIVMOに乗る!そして移住相談!ぜひご来場ください!

イベントの屋外ブースでは、モバイルオフィスのIVMOに乗れます!

長野県伊那市では、こんなワーケーションが可能ですよ。 ・Wi-Fiを整備した、自然に近い環境で普段の業務を ・伊那市でしかできない地域の方や事業者さんとの交流 ・思いを束ねるチームビルディング ・一人から多人数まで、短期~長期滞在が可能 ・がっつりグランピングやアクティビティを楽しみながらテレワーク ・企業のサステナビリティへの意欲向上

などなど、様々な目的を持つみなさんの思いをヒアリングさせていただきながら、伊那市ワーケーション専門のコーディネーターが、お客様と一緒にプランを考えていきます!

★「興味ある」してくださった方へ、詳細情報をお送りします!

森の中での林業体験  焚き火を囲んで森・樹木・森林環境について学び、体験し、考えます
森の中での林業体験 焚き火を囲んで森・樹木・森林環境について学び、体験し、考えます
地域の事業者さんとの異業種ディスカッション
地域の事業者さんとの異業種ディスカッション

初開催のイベント「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2023」とは?!

アウトドアギアのクラフトマンシップにスポットを当て、それを通じてメーカー同士、メーカーとバイヤーやディーラー、メーカーとファンが繋がる場をつくるため、一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMITが開催するイベントです。

魅力的なさまざまなブースが出展します! ●日本のイベントに参加経験の無い海外メーカーのブース ●クラフトマンシップを伝える、キャンプ/登山メーカーのブース ●メーカーや関係者、アウトドアファンも興奮するトークイベントの数々! ●最高に盛り上がっているフィールド、中部山岳国立公園(北アルプス)の取り組みを知る ●「クラフトマンシップ」をコンセプトに松本の食や酒の職人が腕を振るうフードエリア etc...

そんな素敵なイベントに、伊那市のモバイルオフィスIVMOと移住相談窓口も参加します。 ぜひ、ご来場ください!

★「興味ある」を押してくださった方へ、詳細情報をお送りします!

モバイルオフィスIVMOでどこでもオフィス、天気のいい日には 外で仕事も
モバイルオフィスIVMOでどこでもオフィス、天気のいい日には 外で仕事も
夜には焚き火、炎を見ると不思議と心が落ち着きます
夜には焚き火、炎を見ると不思議と心が落ち着きます

一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT、伊那市

このプロジェクトの地域

長野県

伊那市

人口 6.20万人

伊那市

伊那市移住・定住相談窓口が紹介する伊那市ってこんなところ!

長野県伊那市は、東側の南アルプス連峰と西側に中央アルプス連峰に抱かれた谷地(伊那谷)、その間を天竜川と三峰川などが流れる、人口約66,000人の自然豊かなまちです。東京、名古屋、大阪などから、高速バスの直通便があります。 特色ある教育の保育園や小学校などが多く、また図書館をはじめとする文化環境も整っていることから、「子育てにぴったりな田舎」としても取り上げられています。 商店街にも元気なお店が多く、さらに夜になると多くの飲食店に人々が集い話をする、楽しいまちです。 伊那市への移住・定住を検討されている方は、ぜひ一度伊那市役所の「伊那市移住・定住相談窓口」にご連絡ください。

■伊那市移住応援HP「伊那に住む」 http://www.inacity.jp/iju/

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

伊那市への移住/定住に関するご相談をなんでも受け付ける窓口です。移住・定住コーディネーターをはじめ、職員が対応しています。

Loading