
【福島県田村市地域おこし協力隊募集】共に築く復興の道
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/31この度、風評被害と過疎化が進む福島県田村市で、コミュニティづくりをしながら共に復興に取り組んでくれるメンバーを募集します。
東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故により被災地となった福島県田村市の都路地域。全町避難を余儀なくされたこの地域は、もともと林業や椎茸原木の生産が盛んだった自然豊かな場所でした。震災から十二年経った今、地域住民が前向きに協力しあい、地域を盛り上げようと努力していますが、まだまだ人手が足りないのが現実です。 災害前よりも良い状態にするためには、この都路地域により多くの人を呼び込み、様々なスキルやビジネスで地域活性を盛り上げていく必要があります。
今回は、そんな都路地域の魅力を発掘・発信し、地元住民の方と移住者を繋いで地域復興をサポートしてくれる「地域おこし協力隊」のメンバーを募集します。 新たな魅力や可能性の発掘・人を増やすための新たな取り組みによって、都路地域の未来を明るいものに変えていく──。そのためにも、ぜひあなたのお力を貸してください!
地域住民と作る被災地の未来
今回、地域おこし協力隊として行ってほしい業務は【都路地域活性化事業】です。避難区域だった都路地域にフォーカスを当てた事業を行い、住民の数を増やして地域全体の活性化を促進することが目的となります。
<<取り組んでほしい業務>> ・新たに開設する『チャレンジハウス』の管理・運営 ・移住希望者へ向けたイベントの企画・運営 ・移住相談への対応や現地ツアーアテンド ・SNSやWEBなどを活用した広告配信や広報活動 など
<<こんな方が向いています>> ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・何事も前向きに取り組める方 ・イベントやツアーアテンドが好きな方 ・SNSを使用した広告や広報をしてみたい方 ・調整力のある方
教員住宅だった建物を活用した『チャレンジハウス』の管理運営を中心に、移住希望者と地域の人をつなげるパイプ役になっていただきます。そのため、地域おこし協力隊としてのメイン活動拠点である『テラス石森』と都路地域にある『チャレンジハウス』の二箇所が勤務先となります。都路地域にゆかりがなくても問題ありません。この地域の未来を真剣に考えてくれる方を募集しています!
募集詳細・要項については、地域おこし協力隊採用ページをご確認ください。 ※応募する際は、ぜひ「応募したい」ボタンも押してください。 https://tamura-iju.com/chiikiokoshi_shinko

熱いエネルギー溢れるメンバーと共に、これからを築こう!
■田村市地域おこし協力隊の魅力 田村市地域おこし協力隊は、受託事業者である一般社団法人Switchの中で活動してもらいます。メンバーは皆、前向きで熱意を持っている人たちばかり。チーム一丸となって地域の課題に向き合おうという考えで皆が活動しているため、突然事業を丸投げされるなんてことは、まずありません。わからないことはすぐに聞けて、問題はみんなで考える。そんな安心して働ける環境が整っています。
■Switchという企業の中で働くからこそ味わえる「楽しみ」 田村市地域おこし協力隊の受託事業者である一般社団法人Switchでは、まちづくりを目的とした業務を行っています。様々なイベントを企画運営する中で、地域住民の方や経営者の方、行政の方など、様々な分野で活躍されている人たちとともに仕事を行うことができます。また、SNS広告やオンラインイベントなど、田舎ではなかなかできない業務が行えるのも魅力の一つです。

あなたのコミュニケーション能力が「強み」になります!
この業務は地域と密接に関わるため、円滑なコミュニケーション能力が必要となってきます。地域の人とチームの人と報告・連絡・相談をきちんと行い、地域の人と誠実に向き合うことがポイントとなってきます。地域の意見を取りまとめてチームみんなで形にしていく──そんな楽しさを、私たちと一緒に経験してみませんか?
少しでも気になった方は、カジュアル(応募前)面談しませんか?
以下のリンクのお問い合わせより、興味のあるプロジェクト名とカジュアル面談の希望日を教えてください。 ※応募する際は、ぜひ「応募したい」ボタンも押してください。 https://tamura-iju.com/chiikiokoshi_shinko
あなたに会えることを、私たち一同、楽しみにしております!

主催:福島県田村市 運営:たむら移住相談室 ※たむら移住相談室は(株)ジェイアール東日本企画と(一社)Switchが共同で運営しております。
このプロジェクトの地域

田村市
人口 3.52万人

一般社団法人Switchが紹介する田村市ってこんなところ!
『じぶんを謳歌する田舎暮らし』ができる場所
田村市は美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた高原都市。 3.11東日本大震災を乗り越え、若い世代が夢を持って暮らせる環境づくりを、自治体と民間が一体となって進めています。 都会からの移住や若者の就農、地域資源を生かした新たなビジネスが始まるなど、ワクワクがとまらない自然とチャレンジがいきるまちです。
このプロジェクトの作成者
興味を持っていただき、ありがとうございます! 私たちは福島県田村市で廃校活用型テレワークセンター「テラス石森」を運営しながら、地域活性化に取り組んでいるまちづくり法人です。 福島県田村市を、よりアツい場所にするべく活動しています。