募集終了

【残枠わずか】2/17滋賀県甲良町を深く知る 暮らし体験ツアー【職場訪問day】

最新情報

経過レポートが追加されました!「暮らし体験ツアー【職場訪問day】開催しました!」

2024/05/29

経過レポートが追加されました!「スポット⑤一休庵豆腐工房について」

2024/02/16

滋賀県甲良町は琵琶湖の東側に位置する、彦根から車で20分の小さな町です。 鈴鹿山系から流れる清らかな水と、自然豊かなで肥沃な土地に恵まれ、古くから美味しい米の産地として知られているまちでもあります。 町内には地元食材を扱い特産品開発にも取り組む「道の駅せせらぎの里こうら」、ゆず園を有しゆずたっぷりの食事が楽しめる「ゆずのだいどこ」、湖東地域の名産品近江牛の歴史や文化を食と共に味わえる「千成亭ぎゅ~じあむ」、大豆の風味豊かなこだわりの出来立て豆腐が楽しめる「一休庵 豆腐工房」といった個性豊かなお店があります。 このプランでは、そんな甲良町で暮らしたり、働いたりするイメージを持っていただけるべく、それらのお店を巡って体験をするツアーになります。 甲良町を深く知りたい方、甲良町への移住や甲良町での就職に関心のある方にご参加いただきたいイベントです。

甲良町の暮らしと職場を体験!

〇日程 2024年2月17日(土)10時〜17時予定 ※2024年2月18日(日)には農家訪問dayを開催します。

〇定員 12名 ※先着順

〇参加対象者 ・甲良町への移住を検討されている方 ・甲良町で働くことを検討されている方 ・甲良町について深く知りたい方

〇費用 無料・謝礼有 ※ツアー参加後、アンケートに回答いただいた方に、10,000円の謝礼をお支払いします。

〇内容 ・一休庵豆腐工房訪問・豆腐作り体験 ・ゆずのだいどこにてランチ ・道の駅せせらぎの里こうら、実行委員会でリノベーションした古民家「七郎平邸」、千成亭ぎゅ~じあむ訪問

〇申込 「応募したい」をクリックいただきましたら、メッセージに申し込みフォームをお送りします。

〇締切 2024年2月12日(月)12:00まで

〇主催 こうら・ウエルネスツーリズム実行委員会

道の駅せせらぎの里こうら
道の駅せせらぎの里こうら
2023年11月に開催した七郎平邸リノベワークショップの様子
2023年11月に開催した七郎平邸リノベワークショップの様子

甲良町で暮らすこと、働くことに興味のある人と出会いたい!

甲良町は自然豊かで彦根や米原から近く、町内には元気な事業者がいくつも活動している町です。 そんな甲良町で暮らすこと、働くことに興味を持っていただけるようなツアーにできればと考えています!

ゆずのだいどこにてゆずたっぷりランチをいただきます
ゆずのだいどこにてゆずたっぷりランチをいただきます
一休庵豆腐職人直伝の豆腐づくり体験も!
一休庵豆腐職人直伝の豆腐づくり体験も!

募集要項

開催日程
1

2024/02/16 〜 2024/02/16

所要時間

10時~17時30分

費用

無料

集合場所

JR西日本 河瀬駅

その他

・定員:12名 ・最小催行人数:1名 ・解散場所:JR西日本 河瀬駅 ・スケジュール: ■職場訪問day 2/17(土)開催(予備日:3/2(土)) 10:00  河瀬駅集合、ジャンボタクシーにて移動 10:15  甲良町のリノベーション古民家「七郎平邸」にて甲良町の紹介と1日の説明 11:00 道の駅せせらぎの里こうら 訪問・紹介 12:00 ゆずのだいどこ訪問・ゆず園紹介・ゆずたっぷりランチ 13:30 千成亭訪問・紹介 14:00  一休庵訪問・紹介・千成亭の一室にて豆腐作り体験 16:00 七郎平邸にてアンケート回答、謝礼お渡し 17:00 河瀬駅にて解散

※当日が大雪の場合は、開催日を予備日に延期いたします。 ※農家訪問dayも2/18(日)に開催いたします。両日参加も歓迎いたします。 ※内容が一部変更になる場合があります。

こうら・ウエルネスツーリズム実行委員会

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

滋賀県

甲良町

人口 0.60万人

甲良町

こうら・ウエルネスツーリズム実行委員会が紹介する甲良町ってこんなところ!

甲良町は琵琶湖の東側に位置する、彦根から車で20分の小さな町です。鈴鹿山系から流れる清らかな水と自然豊かなで肥沃な土地に恵まれ、古くから美味しい米の産地として知られているまちでもあります。 七郎平邸のある甲良町の北落地区は、集落内に清らかなせせらぎが流れる閑静な地区です。 甲良町には他にも、紅葉の名所で国宝第一号を有する平安時代からの古刹「湖東三山西明寺」のほか、地元食品・ピザ・クレープ・ドッグランが楽しめる「道の駅せせらぎの里こうら」、地元の新鮮食材の栽培から加工、飲食店まで取り組む農家レストラン「おだいどこ野幸」、ゆず園を有しゆずたっぷりの食事が楽しめる「ゆずのだいどこ」、湖東地域の名産品近江牛の歴史や文化を食と共に味わえる「千成亭ぎゅ~じあむ」、大豆の風味豊かなこだわりの出来立て豆腐が楽しめる「一休庵 豆腐工房」といった個性豊かなスポットがあります。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

こうら・ウエルネスツーリズム実行委員会は、滋賀県甲良町の魅力をより多くの方に発信するべく、甲良町内の事業者が立ち上がり、2021年に設立されました。 株式会社一休庵、農事組合法人ファームかなや、一般社団法人ゆずのだいどこ、道の駅せせらぎの里こうら(代表企業:パシフィックコンサルタンツ株式会社)、株式会社千成亭風土、西明寺で構成されています。

同じテーマの特集・タグ

Loading