
「おだわら暮らし」を発信している人たち、大集合。
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/03/10「おだわら暮らし」を独自に発信している先輩移住者含む3名のゲストスピーカーと一緒に「小田原の魅力」を探る90分!
移住セミナーは有楽町の会場(定員15名)とオンライン(zoom・定員なし)の同時開催となります。
\ここがポイント/
第1部はゲストスピーカー3名によるトークセッション(現地・オンライン) 第2部はグループに分かれて、ゲストスピーカーとフリートーク(現地のみ) 小田原の遊び場・働き方・コミュニティなど、直接相談できるので、リアルな話を聞いて「おだわら暮らし」の魅力をぜひ体感してください!
◆対象 ※3月7日(木)正午締切(事前申込制) ・おだわら暮らしに興味のある方 ・ローカルメディアに興味のある方 ・小田原移住後のリアルな話が聞きたい方 ・移住前に小田原の人と繋がりたい方
◆お申込み お申込みは、下記『オダワラボ』フォームからお待ちしております! https://odawalab.com/boshu/240310.html
また、今回のプロジェクトや小田原暮らしに興味のある方は、「興味ある」ボタンを押していただければと思います♪
\ゲストスピーカーはこの3名です/
「おだわら暮らし」を発信する3名!
・おだわらさん ・オダワラの ・小田原暮らし
上記3サイト(アカウント)を運営する方々にお話しいただきます!

募集要項
2024/03/09 〜 2024/03/09
12時から13時30分まで(個別相談は13時45分から)
無料(オンラインの場合は通信費等)
ふるさと回帰支援センター or オンライン
・解散場所:ふるさと回帰支援センター or オンライン ・スケジュール: ◆第1部 市の紹介・トークセッション 12:00~12:50【現地・オンライン】 12:00-12:10 小田原市の紹介 市職員による小田原市の紹介
12:10-12:50 「おだわら暮らし」を発信している3名によるトークセッション トークテーマ
・なぜこのメディアをはじめたのか ・メディアを続ける中での楽しさ、つらさ ・サイト作成時使用しているソフトウェアなど ・「おだわら暮らし」の魅力 ・オススメのお店
など
◆第2部 フリートーク 12:50-13:30 【現地のみ】 3グループにわかれて、ゲストスピーカーとフリートーク!
小田原市
このプロジェクトの地域

小田原市
人口 18.08万人

オダワラボ編集部が紹介する小田原市ってこんなところ!
小田原は、神奈川県西部に位置する温暖な気候のまちです。 森川里海が揃う自然環境に恵まれながら、東海道新幹線を含む複数の鉄道路線や、国道1号、高速道路などが走り、交通の利便性にも優れています。新幹線に乗って通勤している人も多く、テレワークも含め、都会での仕事と豊かな自然に囲まれた小田原での暮らしを両立することができます。 ◆オダワラボHP http://odawalab.com/
このプロジェクトの作成者
小田原は、東京から程よい距離の海あり・山ありの中ぐらいの都市です。歴史を重ねた街のたたずまいと、年中開催されるお祭りやイベントのにぎやかさには、古さと新しさが混ざった懐かしさがあります。鉄道5路線が市内を走り交通至便で、地域によっていろいろな顔があります。