募集終了

【6/29大阪・6/30東京】高知暮らしフェア2024夏、開催!極上の田舎へ移住しよう♪

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/06/30

高知暮らしを叶えるために必要な情報がすべて揃う「高知暮らしフェア」開催決定!

「高知暮らしフェア」は、県内全市町村や就業分野などが出展する高知県最大のU・Iターン相談会! 会場にはオール高知の相談担当者が勢ぞろいするほか、高知での暮らしやしごと、住まい、教育(国内留学)などについての、あらゆる情報が揃います。 また、趣向を凝らしたさまざまなセミナーや体験型ワークショップなど、楽しみながら参加できるコンテンツも盛りだくさん! まずは会場に来て、高知の魅力に触れてみませんか? ここでの出会いが、あなたの転機となるかもしれません✨

▼特設サイト https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair/2024s/

入場無料、入退場自由!ふらっとお越しくださる方も大歓迎です🤩 ※キッズスペースございます。保育スタッフが常駐しています。

📢事前予約なしでも入場いただけますが、当日受付でのご記入の手間が省けてスムーズです! ※事前来場予約された方には高知名物「ミレービスケット」をプレゼント🎁

【日時・会場】 ●6/29(土) 11~17時  大阪…OMMビル 2F Aホール(大阪府大阪市中央区大手前1丁目7−31) ●6/30(土) 11~17時  東京…東京交通会館 12F カトレアサロン(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)

こんなプログラムあります!

【セミナー】 11:45-12:00/14:15-14:30 はじめての高知セミナー  高知ビギナーの方もご安心を。高知に精通した移住コンシェルジュが高知移住のイロハをお伝えします。

12:30-13:00/15:00-15:30 吉田友一さん「半径1mの地域活性」  高知市地域活性推進室に所属し、市沿岸部の地域おこしに従事している吉田さん。  実は「特捜戦隊デカレンジャー」にデカブレイク役で出演されたご経験があります。  セミナーでは、映画のチカラを地域に融合する、持続的な活動を報告していただきます。

13:15-13:45/16:15-16:45 おだちさん「高知暮らしのスゴ技伝授!」 高知に移住して16年目のベテラン高知移住者おだちが、高知の飲みニケーションテクニック、高知県三種の神器など高知暮らしで使えるスゴ技を伝授します。

14:30-14:45 小野 雄介さん「地域のキーマンになる方法」 四万十町に移住し10年目。いつしか移住者ではなく、地域になくてはならない存在になった小野さん。地域に溶け込む秘訣についてお話していただきます。

吉田友一さん
吉田友一さん
おだちさん
おだちさん

ワークショップで高知を体感しよう!

11:15-11:45/14:45-15:15 鳴子作り体験 あなただけのオリジナルカラーの鳴子を作ろう! 新色のパステルカラーもご用意しています。 高知県産ヒノキを使って作った鳴子で8月の高知県発祥のよさこい祭りに参加しませんか。

13:45-14:45/15:45-16:15 イノシシ革のキーホルダー作り体験 国産牛革と高知県産のイノシシ革で高知のキャラクター『チョコ太郎』のキーホルダーを作ろう! お好きな色のレザーを組み合わせてあなただけの一点物を作ってみませんか?

鳴子作り体験
鳴子作り体験
イノシシ革のキーホルダー 作り体験
イノシシ革のキーホルダー 作り体験

出展ブース

「自分とマッチする地域はどこ?」 「自然と共に生きる暮らしがしたい!」 「高知で成したいことがある!」 など、たくさんのご希望におこたえできるよう各種相談ブースをご用意しています!

・高知県内 全34市町村 相談ブース ・高知県移住コンシェルジュ ・起業 ・地域おこし協力隊 ・一次産業 ・空き家 など、出展ブースが盛りだくさん!

6/29・30はぜひ!「高知暮らしフェア」へ! ●特設サイト:https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair/2024s/

※記事が気になった方は「興味ある」をいただけますと嬉しいです♪

(一社)高知県UIターンサポートセンター

このプロジェクトの地域

高知県

高知県

人口 65.28万人

高知県

高知県UIターンサポートセンターが紹介する高知県ってこんなところ!

県の面積の約84%が森林の高知県。そこから生まれる豊かな水が、日本を代表する清流、四万十川となり、流れ着く先には、豪快な太平洋が待ち構える──。 この豊かすぎる自然を存分に堪能できるのが、高知家’sライフスタイルです。 高知には、サーフィンやスキューバダイビング、ラフティングにフィッシングと、あらゆるアクティビティにおいて、全国屈指の名所がそろっています。 都会で暮らしながら、仕事に追われるだけの日々から抜け出し、「自分スタイル」を見つけませんか?

■高知家で暮らす。 https://kochi-iju.jp/ 興味をお持ちいただいた方はぜひ『興味ある』をクリックしてくださいね♪

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

高知県はU・Iターンに本気で取り組んでいます。 U・Iターンに必要な仕事や家、暮らしの情報を市町村や産業団体、民間団体、移住支援のNPO法人等と連携して、集約し、希望者の方へご提案するなど、全力でサポートします。

Loading