募集終了

やまぐち暮らしオンライン移住相談はじめました!

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2021/03/31

経過レポートが追加されました!「」

2020/08/11

 山口県では、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎながら、移住希望者のみなさまが安心して、お気軽に移住相談ができるよう、オンライン移住相談をはじめました。

【相談時間】  平日 9時から21時まで(最終相談開始時間20時)  土日 10時から18時まで(最終相談開始時間17時)  ※ 祝日、年末年始は除く

【予約方法】  以下のページから、ご希望の相談日時をお選びください。             ↓   ↓   ↓  https://timerex.net/s/yamaguchi.pref.smoutsoudan/e63588a8

【相談ツールについて】  ZoomやSkype等、できるだけご要望にお答えした形で対応します。  ※ビデオ相談時は、Wi-Fi環境推奨

いつでも、どこからでも、気軽につながりましょう!

「山口に移住してみようかな」 「子どもは自然のあるとこで育てたい」 「地方に住むのもいいかも?」 「最近、なんとなく、やまぐちが気になりだした」 くらいのとっても軽い気持ちからでも大丈夫です。

ご自宅から、気が向いた時に、やまぐちのお話をしましょう。

私たちが移住に向けてサポートさていただきます!
私たちが移住に向けてサポートさていただきます!

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

山口県

山口県

人口 129.28万人

山口県

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議事務局が紹介する山口県ってこんなところ!

山口には海も、山も、美味しい食もある暮らしが待っています。 恵まれた土地の恩恵を日々感じることで、 都会では味わうことの生活に、心惹かれるのではないでしょうか。 また、雄大な自然を身近に感じながらも、程よい街暮らしを選ぶ事もできます。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議は、山口県庁内総合企画部中山間地域づくり推進課内に事務局を設け、山口県を挙げて、山口県への移住の促進や若い世代の県内定着に向けた県民運動を推進しています。山口県は、おかげさまで「SMOUT移住アワード2023(年間)都道府県ランキング」で第3位に選ばれました!

同じテーマの特集・タグ