募集終了

移住フェア【8/24(土)開催】THEいわてDAY2024【東京・有楽町】

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2024/08/24

経過レポートが追加されました!「クロージングセッションに花巻市の地域おこし協力隊・坊迫舞香隊員が登場!」

2024/08/19

2024年8月24日(土)に開催される「THEいわてDAY」に出展します! 花巻への移住についてのご相談はもちろん、花巻のことを知りたい方、なんでも気軽にお話しに来てください♪ ちなみに今回は現役の地域おこし協力隊も参加します!リアルな活動のお話を聞けるチャンス!

開催日時: 2024年8月24日(土) 10:30~18:00 開催場所: 東京交通会館12F (東京都千代田区有楽町2-10-1)

入場無料、事前申込プレゼントもあります。

花巻市は相談・PRブースにてお待ちしております!

花巻について知りたい方、お待ちしてます!

こんな方はぜひブースにいらしてください!

・地方移住に興味がある ・UIJターンしたい ・田園風景に囲まれて暮らしたい ・毎週温泉に入りたい ・農業を始めたい ・空き家をDIYしてみたい ・補助金やサポートについて知りたい ・花巻に遊びに行ってみたい ・資料をもらいたい などなど…

花巻市の移住担当者&お仕事担当者がお話を伺います♪

過去のイベントの様子です!
過去のイベントの様子です!
夏の花巻の風景はこんな感じ!(円万寺観音堂より)
夏の花巻の風景はこんな感じ!(円万寺観音堂より)

岩手を知る、つながる、暮らす、ハマる。

各種パンフレットやチラシもお持ちします。 花巻を知るきっかけとなれば嬉しいです!

【興味ある】ボタンを押した方へ、イベント詳細ページをお送りいたします! または、『THEいわてDAY2024』で検索してください!

皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

早池峰湖の景色
早池峰湖の景色
冬の街なか
冬の街なか

岩手県

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

岩手県

花巻市

人口 8.77万人

花巻市

菅崎 小夏が紹介する花巻市ってこんなところ!

【花巻市】岩手県のほぼ中央に位置し、花巻空港や新幹線の発着駅があり、交通の便も優れています。 岩手県の県庁所在地である盛岡へも電車や車でスムーズに移動できます。 おいしいお店が多い市街地から少し離れると、気持ちの良い自然を味わうことができます。

花巻・大迫・石鳥谷・東和の4地域で景観や雰囲気も異なりますので、 自分に合った地域が見つかるかもしれません。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

千葉県出身、今まで住んだことのある地域は京都・大阪・東京です。 2020年1月にIターンで岩手県花巻市に移住してきました! 花巻市に興味がある方、移住してみたい方を移住者の目線でサポートしてまいります。

Loading