
募集終了
南信州 天龍村2024ふるさと回帰フェア 出展します!総合的な移住相談
イベント・体験
公開:2024/09/04 ~ 終了:2024/09/22
最新情報
プロジェクトの募集が終了しました。
2024/09/22「興味ある」が押されました!
2024/09/172024ふるさと回帰フェアに出展します。
日時:令和6年9月21日(土)~22日(日) 10:00~16:30 場所:東京国際フォーラムホールE(東京都千代田区丸の内3丁目5−1) その他:21日(土)は、南信州ブースで広域的な移住相談を行います。 22日(日)は、天龍村単独ブースで、天龍村に特化した移住相談を行います。 総合的な移住相談に応じます。就労、就農、地域おこし協力隊、山村留学など
国内最大規模の移住相談イベント
全国からのべ670の自治体・団体が参加します。 (長野県)南信州天龍村に興味がありましたらお立ち寄りください。


移住を検討されている方に総合的な案内をします。
・就農に関すること ・関係人口に関すること ・地域おこし協力隊に関すること ・山村留学に関すること ・子育てに関すること ・空き家に関すること などなど
ふるさと回帰フェア2024 事務局、天龍村
このプロジェクトの地域

長野県
天龍村
人口 0.09万人

南信州 天龍村が紹介する天龍村ってこんなところ!
信号もコンビニもない「秘境・天龍村」!
村の約94%が山林で、村内には見渡す限り山!村の中心を流れる一級河川の天龍川!まさに大自然が織りなす壮大な風景の中で、天龍村の人々は暮らしています。 天龍村といえば、中井侍の急傾斜地から地区の名人たちによって生み出される幻の銘茶「中井侍銘茶」や、村の農家で組合を作り、協力し合って生産を続ける巨大なナス「ていざなす」が有名ですが、忘れてはならない一番の魅力は「温かい村民気質」。 初めて訪れた方に対しても「来てくれるだけでうれしいんだに」「おかえり」と、とてもやさしく出迎えてくれます。 村内では休日に畑仕事をする方が多く、「白菜できたがいらんか?」「キュウリいりゃあ(=欲しいなら)あるでもってけ!」と、近所同士で分け合う光景が風物詩です。