募集終了

「天橋立」「海の京都」を伝える“おもてなし”を一緒にしませんか?

公開:2018/10/26 ~ 終了:2020/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/12/31

「天橋立」「海の京都」にお越しになる国内外多くのお客様に旅館での“おもてなし”を通してこの地の魅力を一緒に伝えてくれる仲間を募集します。 “住まい”と“食事”もご準備してお待ちしています。

“おもてなし” “まごころ”を大切にする旅館スタッフ募集【寮・食事付き】

私たちは京都府宮津市にある日本三景「天橋立」でいくつかの旅館をやっています。 《文珠荘グループ》http://www.monjusou.com/group/

ここで一緒に働いてくれる方を募集しています。

旅館のお仕事は、その土地の歴史・人・食・暮らし・風土を伝え感じてもらうことで、ここでしか得られないまたとない特別な時間を過ごして頂けるもの。 お客様の大切な人との大切な時間を、より味わい深くするお手伝いができるお仕事。

そのためには、自分がその地域と人を好きになりそしてその地域の者になりその地域の者としてお客様をお迎えする気持ちであって欲しい。 そんな気持ちに共感してくださる方と一緒に時間を過ごしたい。

責任感とまごころをしっかりと持ってやって頂きたいお仕事ですが、 決して堅苦しい雰囲気ではなく20代前後の若いメンバー中心に楽しくやっています。

職種は接客サービス、フロント、レストラン、調理などがありますのでご自身に合うものをご相談しながら考えていきましょう。 設備の整った単身個室寮と食事もご用意してお待ちしております。 ご興味のある方にはより詳しい内容・待遇なども事前にしっかりとお伝えしますのでご安心くださいね。

【給与】月給15万円~20万円 【勤務時間】16:30~21:30+6:30~9:30 【休日】月に5~7日 【待遇】社会保険あり、まかないあり、交通費支給、寮完備、昇給あり 制服貸与(クリーニング代負担)、制服貸与(クリーニング代自費負担)、有給あり

「まずはお試しで2、3か月だけ…」という方には人材会社を介しての短期契約もご案内します。

地域の顔、地域の窓口ともなっている旅館で働くとたくさんの方との出会いがあり繋がりも増えるので、 うちで一緒に働き暮らしながら自分の次のステップへの準備をして頂くことも歓迎です。

少しでも何か感じてもらえる部分があれば、ぜひ「興味がある」ボタンを押してくださいね。

まずは数か月の“試住”でも構いません、 宮津の天橋立で“おもてなし”をしながら暮らしてみませんか。

天橋立に訪れるお客様たちにまごころこめておもてなしをしています。
天橋立に訪れるお客様たちにまごころこめておもてなしをしています。
京都のお抹茶もお出ししています。
京都のお抹茶もお出ししています。

穏やかな海と運河。
穏やかな海と運河。
天橋立は松並木が広がっています。
天橋立は松並木が広がっています。

このプロジェクトの地域

京都府

宮津市

人口 1.52万人

宮津市

幾世 さやかが紹介する宮津市ってこんなところ!

日本三景「天橋立」のある宮津市は京都市内から車で約70分、大阪から約100分。

京都府において京都市・宇治市に次いで3番目に観光客数の多い地域で、夏には多くの海水浴客でも賑わいます。

近年は京都市内とはまた一味違う京都の魅力が感じられる“海の京都”としても人気があります。

『海の京都』 http://www.uminokyoto.jp/city/detail.php?area_id=4

宮津市の観光客数は国内外から年間260万人。 海外からも多くのお客様が訪れます。

海と山に囲まれているので四季折々の景色と豊かな海産物・農産物もあり、 松葉ガニ、丹後わかめ、オイルサーディン、練製品、魚の干物、天橋立ワイン、丹後ちりめん等も自慢。

そんな魅力たくさんの有名観光地でありながらも、懐かしさとほっとする安心感のある“日本のふるさと”。 山の暮らしや海の暮らしも人との繋がりも感じられる懐かしくあたたかい町。 私たちが大好きなそんな宮津をぜひ感じに来てくださいね。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

『海の京都』こと京都府宮津市、 日本三景のひとつ「天橋立」のそばで旅館をやっています。   文珠荘グループ http://www.monjusou.com/group/

Loading