募集終了

【急募!北海道松前町】地域を知って、楽しみ、味あう2泊3日。

イベント・体験
公開:2024/09/23 ~ 終了:2024/10/04

開催日程:

12024/10/04 ~ 2024/10/06

最新情報

経過レポートが追加されました!「【2泊3日の移住】北海道最南端の半島の自然を感じる週末ワーケーションしませんか?」

2024/10/14

経過レポートが追加されました!「デジタルマップ公開!」

2024/09/28

豊かな地域の自然の中で、遊んだり、仕事をしたり、子育てをしたり、という暮らしをしてみたい。けど、移住するにも、まずは地域が、どんな地域を知ってみたい。 どこでも仕事が出来る時代に、自然を満喫しながらの暮らしを体験してみたい。

そんな方に、北海道松前町を知り、楽しんでいただくための2日間プログラムをお届けすることになりました!地域がオススメする松前で出来る学びと体験の旅です。

ワーケーションに関心がある、子どもに自然を体験させたい、親子旅をしてみたい・・ そんな方をお待ちしております! 応募したい方、関心のある方は、まずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンをお願いします! 今回、特別企画といことで、ご参加ただき、アンケートご回答いただいた方には、2,000円の地域商品券をお渡しいたします。

松前の暮らしや自然の面白さを味わって欲しい!

松前町は海岸線に沿って集落があり、住宅や道路が海と山に挟まれています。そのため、自然豊かな北海道の中でも、特に自然を身近に感じられるエリアでもあります。 松前町で育った住民の方は、物心ついたころには海で遊び、魚を釣り…大人になった今でも釣りに山菜採りに、年中自然の中で遊んでいます! また、松前町といえば、北海道唯一のお城があり、最北の城下町を有する町で、歴史や文化の学びの資源もいっぱいです。

蝦夷から続く歴史を地域のガイドの案内により、じっくり学ぶ。そして、リアルな地域の自然・食を体験する。そんな暮らしを体験して欲しい・・。そんな思いで、松前町の歴史・暮らしをまるっと体験できるプログラムをご準備いたしました。

観光ガイドによる地域歴史案内と松前藩主第14代徳廣候の婚礼の祝膳を参考にし、現代の人の口に合う様に仕上げた藩主料理、そして、遊漁船でベテラン船長が案内する釣り体験。夜は、居酒屋さんにお願いして味わう、学びと体験の特別プログラムです。 自分で釣った新鮮な魚を食べられるなんて田舎ならではの贅沢ではないでしょうか?

地域内には新設!のコワーキング施設があり、3日目はお仕事やお勉強など、ワーケーションやラーケーションとして体験としてもおすすめです!

ここでしか味わえない!親子体験!
ここでしか味わえない!親子体験!
夕陽など、雄大な自然もおすすめ!
夕陽など、雄大な自然もおすすめ!

親子旅、ワーケーションをしてみたい方に出会いたい!

こんな方におすすめです!

・親子旅で、自然を体験させたい! ・リモートワークしながら、自然の暮らしを体験したい! ・ラーケーション体験の場所を探している!

自然の中での暮らしや学びを体験してみたい方、 地域を知って移住してみたい方など、お待ちしております!

地域の方のガイドで、じっくり地域について知れます!
地域の方のガイドで、じっくり地域について知れます!
コワーキング施設もご利用できます。
コワーキング施設もご利用できます。

募集要項

開催日程
1

2024/10/04 〜 2024/10/06

所要時間

2泊3日

費用

35,000円/ 人

集合場所

松前町役場

その他

・定員:10名 ・最小催行人数:2名 ・解散場所:矢野旅館/最終日は自由行動・自由解散 ・スケジュール: 1日目:歴史を学ぶ ・松前町ご到着 ・観光ガイドによる地域歴史案内 ・矢野旅館で藩主料理と温泉を堪能 2日目:自然を体験する ・宿で、地域の昆布出汁のきいた朝食 ・自然体験①:ピザ焼き体験 ・自然体験②:遊漁船で釣り体験 ・地域の居酒屋へ釣った魚を持ち込み (持ち込み料のみ料金に含まれています。その他の飲食はご自身で別途お支払い) ・矢野旅館泊 3日目:思い思いの過ごし方を ・フリーです。 ・道の駅でお土産を買ってもより、コワーキングスペースで仕事をしてもよし。

※それぞれの場所には、ご自身のお車で回っていただきます。

★申し込みはこちらから URL:https://x.gd/HIwsx

松前町

このプロジェクトの経過レポート

このプロジェクトの地域

北海道

松前町

人口 0.50万人

松前町

なかがわきみこが紹介する松前町ってこんなところ!

北海道松前町は、北海道最南端に位置し、北海道としては積雪量も少なく過ごしやすい地域です。白神岬の絶景、折戸浜・小浜の海岸景勝など、海岸線は変化に飛んだ景観を有し、オオミズナギドリの繁殖地として知られる渡島大島、ケイマフリなどの繁殖地である松前小島とともに、松前・矢越道立自然公園に指定、また、250種類以上の桜など、自然豊かな場所です。

また、北海道唯一 の城があり、最北の城下町として、有形・無形ともに文化財も豊富。そして、稀少なのりで作られたのりだんだんやマグロなどのここにしかない食の魅力もいっぱいです。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

松前を次世代へバトンタッチしていくため、町役場、事業者、町民、子ども達、総出で様々なプロジェクトを始めています。 北海道松前町に月1で通っています。

Loading