募集終了

【箱根町】あなたにとっても、私にとっても、ホームグラウンド。 そんなリゾート旅館でありたい。

公開:2018/11/03 ~ 終了:2020/12/31

最新情報

プロジェクトの募集が終了しました。

2020/12/31
2019/06/04

日本屈指の温泉地、箱根温泉のリゾート旅館で一緒に働いてくれる仲間を募集します。 私たちの旅館で働いたことがあなたの人生の中で価値ある時間となる、そんな旅館を目指しています。 寮と食事もご用意してお待ちしています。(寮費食費:22,000円/月)

お客様の人生のストーリーに寄り添うこと。

あうら橘は旅館らしさとモダンなシティホテルのようなサービスを融合させた「普段着でこられるリゾート旅館」です。

箱根湯本のなかでも高台に位置し、箱根湯本を見渡せるテラスや貸切露天風呂が特徴で、 食事は「べっぴん料理」というコンセプトのもと創作会席料理を提供しています。

▼あうら橘公式サイト http://www.aura-tachibana.com

記念日やプロポーズ旅行 お子様と3人で初めての旅行 親子三世代での旅行 リタイヤしたご両親にプレゼント旅行

私たちはそのような人生の節目にも寄り添ったおもてなしをご提供しており、 「人生の幾場面かにはあうら橘での記憶がある・・・」そんな旅館であり続けたいと思っています。

また、近年多くの外国人旅行者が日本を訪れており、あうら橘においてもインバウンドのお客様を多く受け入れています。 日によってはお客様の半数以上が外国からのお客様という場合もあるほどです。 温泉、浴衣、食、畳といった日本らしさを体験して頂く機会として旅館は優れた要素をもっています。 今後の成長産業として期待される観光業のなかで、旅館が担う役割は大きいと感じています。

■お客様の人生のストーリーに寄り添うこと。

私たちには6つのブランドステートメントがあります。

1.普段着で来られる最高のリゾート旅館を目指します。 2.感性を豊かにする情報と体験を約束します。 3.人の絆が深まる、かけがえのない時間を提供します。 4.「身体にキレイ」、「心にウレシイ」記憶を提供します。 5.来るたびに心躍る演出、安定したサービスクオリティを提供します。 6.魅力的な露天風呂と芸術的な創作会席料理を、目的に応じたスタイルで提供します。

私たちのブランドステートメントはトップダウンで決められたものではなく、 あうら橘を「こんな旅館にしたい!」というスタッフの想いから生まれたもの。

また、私たちは『お客様に寄り添ったサービスを提供すること』を大事にしています。 お客様に本当に寄り添ったサービスでなければ意味がないので、流行っているものに乗っかろうという気持ちはあまりありません。

どんな気持ちでお客様が泊まりに来られるのか、旅の目的は何か。 そういったことが根底にあって、旅館で提供されるサービスはすべてそれに基づいたもでなければならないと考えています。

■メンバーの良いところを最大限に活かしたい

お客様に寄り添ったサービスを提供し満足して頂くためには、 従業員ひとりひとりの人生や価値観にも寄り添っていくべきであり、箱根というリゾートに移住し働くメンバーそれぞれの理由や背景も尊重したい。

まわりには自然が多く、山の稜線や川のせせらぎが身近に感じられ本当に癒されます。 できれば私たちの会社で長く働いて頂きたいとは思いますが、 リゾート地の旅館業として皆さん想いや将来についても真摯に受け止めたいと思っています。

・都会の生活で疲れてしまった。 ・いったんリセットして再スタートしたい。 ・海外へ行くためにお金を貯めたい。 ・就職活動がうまくいかない ・何をやったらいいかわからないけど、とりあえず何かはじめてみたい。

例えば、数か月働いて、お金を貯めて世界旅行に行く!そのあとまた働きたい! といった出戻りのスタイルも大歓迎です。

旅館業はBtoCに関する様々な要素を持っています。 英語をもっと活用したい、写真撮影のスキルを上げたい、DTPデザインをやってみたい、SNSを使ったwebマーケティングに興味がある等、自身の興味がある分野で活躍できるフィールドもあります。

現場での仕事が第一ではありますが、その中で自分自身の「働く理由」や「ここでなら自分のやりたいことができる」といった意味を見出してもらえるよう、環境づくりを進めています。

四季折々の味わいを感じられる自然豊かな箱根温泉。
四季折々の味わいを感じられる自然豊かな箱根温泉。
「べっぴん料理」というコンセプトの創作会席料理。心も身体も中からきれいに。
「べっぴん料理」というコンセプトの創作会席料理。心も身体も中からきれいに。

あうら橘での時間が人生の中で価値のある時間となってほしい。

現在、サービススタッフを募集しています。 募集内容の一例 ▼ 【雇用形態】正社員 【仕事の内容】旅館のダイニングでの接客・オーダー受け・料理の配膳、下膳・料理の説明・セッティング・片付け・レストラン内清掃等 【給与】230,000円~280,000円 【賞与】あり(前年度実績 年2回 又は2万円~10万円) 【勤務時間】07:00~21:25、2)08:00~19:25、3)10:00~20:25 【休日】週休二日、ローテーション月7~8日 【年間休日数】91日 【寮】単身用あり、食事付き(個室5畳程度、バス・トイレ・キッチン共用、寮費:水・光熱費込で月10,000円、食費3食:月12,000円) 【従業員数】51人 ※連休取得可、スカイプ面接可

お客様に自分が思う最高の接客をぶつけてみてください。

社内はゆるやかで自由な雰囲気です。 応募に関しては、いわゆる「腰掛け」でもいいと思っています。 あなたの人生の中で何か目標があって、それを実現するためのステップでかまいません。

「出戻り」も大歓迎な職場です。

なぜなら、私たちはスタッフにとっても「いつでも帰ってこれる場」でありたいと考えているからです。 当館を卒業したスタッフとも、つながりは続いていて、旅館に泊まりにきてくれたり、遊びにいったりもしています。

実際、旅館の仕事って何するの? 旅館の仕事ってきつくないの? どんなことがやりがい?

ご興味を持ってくださる方とはまずいろいろ気軽にお話できればいいなと思っています。 箱根に観光がてら気軽に遊びに来てください。  

「いきなり本格的に飛び込むのはちょっと…」という方は人材サービス会社を介して短期勤務(2~3か月から)での応募も可能です。 ▼ 《株式会社アプリ》 https://apptli.co.jp/ 2か月だけのプチ移住体験 https://hataraku.com/apptli_iju/zenkoku/

ひとりひとりの価値観や働く理由も大事にしています。
ひとりひとりの価値観や働く理由も大事にしています。
お客様にとっても、私たちにとっても、ホームグラウンドとなる場所になりたい。
お客様にとっても、私たちにとっても、ホームグラウンドとなる場所になりたい。

このプロジェクトの地域

神奈川県

箱根町

人口 1.04万人

箱根町

金子 誠一が紹介する箱根町ってこんなところ!

箱根は山、川、湖など豊かな自然に囲まれ心落ち着く場所でありながら、日本屈指の温泉地として多くのお客様が訪れる観光地でもあります。

四季折々の景色、日本国内外からの多くのお客様、箱根の旅館ホテルで働きおもてなしを提供する人たち… 懐かしく大切な気持ちを心に感じながら、活気や新しい発見にも触れていくことができる。 それが箱根の魅力だと思っています。

もちろん温泉も素晴らしく、箱根全山の温泉湧出量は全国5位。 箱根のいたる場所から温泉が湧き出していて、それぞれ泉質が違うので多彩な楽しみがあります。 同じ温泉でも季節や天気によっても微妙に質感が変わるので、温泉好きには本当にたまらない環境だと思います。

近年は外国人観光客や移住者もより増えていて、新しく面白いことを始める流れも起きています。 私たちと一緒に箱根をもっと面白くしていきましょう。

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

埼玉生まれ。 都内でホテルマンとして25年勤め、その後旅館の世界に。 長野の旅館で修業した後、あうら橘の支配人として箱根に移住。

箱根湯本温泉「あうら橘」 https://www.aura-tachibana.com/

若いころから川沿いでの暮らしに憧れていて箱根に移住しそれを実現。 箱根の四季折々の自然の風景の中、ハイキングや温泉巡りを楽しみながら暮らしています。

箱根にあるゲストハウスやバーにもよく足を運び、若者や外国人との交流も楽しんでいます。

Loading