令和7年2月9日富山県富山市最南端の秘境大長谷地区のナガタン雪祭りを開催します

イベント・体験
公開:2025/01/14 ~ 終了:2025/02/22

開催日程:

12025/02/09 01:00 ~ 2025/02/09 05:00

最新情報

「興味ある」が押されました!

2025/01/14

「興味ある」が押されました!

2025/01/14

 富山県のNPO法人白木峰と大長谷(オオナガタニ通称ナガタン)を愛する会は、富山市八尾町大長谷地区を、非常時や災害時にも生き延びることができるオールラウンドな技術を持つ、たくましい百姓が多く住み関係人口が集う村の創生を目指しています。    令和6年11月から令和7年2月まで富山県の魅力ある田園地域づくりタイプ、創出事業の支援を受けて、大長谷地区を「世界が憧れる、田園地域」にするために、地理的特性を生かし、中山間地域での持続性のある新しいライフスタイルを構築して、死ぬまで安心して住める村が終着点です。

 

 

冬の大長谷は豪雪地帯だけど、雪に閉ざされる事はなく意外と快適

 ナガタン雪祭りはそんな冬大長谷の美しさや楽しさを感じて、住んでみたいと思って頂けるようなお祭りにしたいと思っています。  - 地元産の食材を使った美味しい料理の出店(屋内) - 雪遊びで自由に広場で遊んで下さい(屋外) - 富山出身のプロ写真家イナガキヤスト氏の雪景色撮影講習会(事前予約制) 等が行われます。  

会場の大長谷交流センター
会場の大長谷交流センター
前日が大雪で無ければ大丈夫
前日が大雪で無ければ大丈夫

自然の多い地域に移住や関係人口希望の方々いかがですか!

 厳しい自然環境の中でも、人間は長い間知恵を絞り仲間と協力し合って生きて来ました。  それがつい100年程前から、そのような持続性の高いライフスタイルを捨てて、海外からの輸入に頼り国内での米を除く穀物や豆の自給をやめてしまった日本で、去年米も不足するような自体になってしまいました。  安心安全な暮らしと言うお題目で、子供の頃から親や大人達が伝授して来た、逞しく生きていく術を失いかけてしまっているこの国の状況に、疑問を感じて抗いたいと思った方に来て頂きたいです。  

足跡を追い捕まえた、野生の猪のロースこの脂がしつこくなくて美味しい
足跡を追い捕まえた、野生の猪のロースこの脂がしつこくなくて美味しい
大長谷交流センターの屋根の雪下ろし
大長谷交流センターの屋根の雪下ろし

募集要項

イベント名
ナガタン雪祭り
開催日程
1

2025/02/09 01:00 〜 2025/02/09 05:00

費用
冬景色撮影講習会は五千円(昼食付き)事前予約
集合場所
富山市大長谷交流センター

NPO法人白木峰と大長谷を愛する会内大長谷ワイルド&カントリークラブ

このプロジェクトの地域

富山県

富山市

人口 41.39万人

富山市

猪俣正道が紹介する富山市ってこんなところ!

 富山市大長谷地区の四季

 春 山菜採りと米や野菜の農作業が始まります  夏 ニツコウキスゲが咲き乱れる白木峰登山とイワナやヤマメ釣り  秋 紅葉狩りとキノコ狩りに蕎麦祭り  冬 ジビエ料理とバックカントリースキー

 

このプロジェクトの作成者

プロフィール画像

 東京都新宿区生まれ、20歳代前半は登山に熱中して、日本での困難な冬山登山を経てヒマラヤとヨーロッパアルプス登山経験して人並み以上の度胸とサバイバル能力を身に付ける。

 当時はなかなか登山では食って行けず、25歳で体調を崩した事もあり、料理も得意だったので調理師学校へ行きました。

 卒業して直ぐに英国で仕事見つけ、アルプスも近いと思いに渡り舟とロンドンへ行き、調理師として働き始めました。

 同時ロンドンには、日本のバブルの影響で人口数万人の日本人村が有り、本当に雑多な全都道府県出身者がうごめく善人悪人揃った面白い所で、新宿歌舞伎町以上に楽しく恐ろしい経験をしましたが、無事日本人と結婚も出来ました。

 最後の17年間は、大谷選手御用達のレストランNOBUのロンドン店の寿司カウンターで世界中のセレブを接客する貴重な経験をしたのち、ヘッド寿司シェフを勤めました。

 充実した英国での生活でしたが、50歳を過ぎ、東日本大震災後にボランティアで東北各地を回り、日本の田舎の美しさと農村漁村の人々の逞しさに多大な影響を受けました。

 女房を説得して日本に戻り全国を周り、何ヶ所の中から海か近く魚が美味しい山奥の富山市大長谷に借家を見つけ移住して、有機農業や狩猟活動とジビエ料理の開発等に熱中して10年が経ちました。

 現在は、仲間とNPO法人を立ち上げて大長谷地区の有効活用の道を模索しています。