月に1度通う町。帰る町。「新温泉町」で、2週間のお試しプログラム募集!

イベント・体験
公開:2024/12/25 ~ 終了:2025/03/09

開催日程:

12025/01/19 ~ 2025/03/15

最新情報

「興味ある」が押されました!

2024/12/27

「興味ある」が押されました!

2024/12/26

何もない(なんもにゃー)町と町の人は言うけれど、手前味噌ですが、町外から訪れる人、関わる人に「可能性あふれる町ですね。」とも仰って頂けます。

兵庫県と鳥取県の県境、日本海に面する新温泉町は、その名の通り、1つの町に「湯村温泉」「浜坂温泉」「七釜温泉」と3つの温泉地が集まる温泉町。その他にも但馬牛の主産地であり、カニやホタルイカなどの水産資源も豊かな町です。

一方、人口は年々減少の一途を辿り、生活や産業などいろんな局面で課題に直面しています。そんな課題をどうにかしようと町内外で頑張る人たちのゆるいつながりが何よりも貴重な資源と考え、そんな人たちと一緒に地域課題に触れる、取り組むローカルクエストなどの取り組みを行ってきました。

課題解決に取り組む人、応援してくれる人が少しずつ増えつつあり、令和5年度久しぶりに人口は社会増を実現しました。そのつながりの輪を増やそうと、この度、2週間の滞在を通じて、地域の活性化、ゆるいつながりづくりにチャレンジするプログラムに参加頂ける方を募集します!(※地域おこし協力隊インターンの枠組みを活用しています)

「つながり」を生むのは課題であり、課題に取り組む人

新温泉町は以前から課題解決型ワーケーションという取り組みにチャレンジしていましたが、その中で実際に来訪頂いた皆さんからの声として、「温泉」や「食の豊かさ」はもちろんのこと「町の人とのつながり」が貴重な資源であるとコメントを多く頂きました。

2023年、2024年と新しい取り組みとして「月に1度、通う町。帰る町。」をキャッチコピーに、地元のバス会社である全但バスさんと一緒に「ローカルクエスト新温泉町」という取り組みにチャレンジしています。

地域の朝市保全に頑張るおじいちゃん、地元のイカの鮓をはじめとした食文化を守ろうとするおばあちゃん、ススキ草原の保全活動に頑張る地域、、など色んなプレイヤーの方と月に1度、地域課題に触れる、解決に向けて一緒に取り組むプログラムを展開中です。

今回は「月に1度」ではなく。「14日間(2週間)」。 このプロジェクトでは、参加頂く皆さんに2週間の滞在を通じて、「町内スポットを活かし、地域内外の人のつながりに貢献する取り組み」を開催することを目指して関わって頂きたいと思っています。

ご自身が地域で実現してみたいこと、チャレンジしてみたいことをベースにご提案頂くのもOKです。また、以下のようなテーマを軸に取り組んで頂くことも可能です。

<テーマ例> ・町民バスの車内を活用した車内バスイベント ・新温泉町版0円食堂 ・卓球を通じた町おこし ・地域の伝統食の仕込み体験イベント ・温泉でゆでる食材開発→試食会 ・町内企業の取材とNote発信 ・軒先チャレンジショップ ・自然環境の保護、体験プログラムの充実

取り組みについては、面接や事前ガイダンスを通じて、内容や目標設定を合意形成させて頂きます。地域プレイヤーが1日アテンドさせて頂く日を設けたり、町内の2つの観光協会がいつでもご相談にのる体制を作っていますので、安心して地域との関わりのきっかけを作ることが出来ます。

2週間の活動は、基本ご自身で活動を組み立て頂きながら、地域の方との関わりを作って頂く形となりますが、活動内容はLINEを活用して簡単に毎日ご報告頂きながら、フォローさせて頂きます。

※地域おこし協力隊インターン制度を活用しての取り組みとなります。詳細は下部概要を確認を下さい。 ※取り組みについてはInstagramもしくはnoteなどのSNSでの情報発信をお願いしています。

☆☆お申し込みはこちらから☆☆ https://forms.gle/EKXxaucSnPek3NiLA ※応募したい方はまずこのページの「興味ある」または「応募したい」ボタンを押してください!

伝統食の保全に向け、地域のお母さんと一緒に仕込み
朝市の保全に向け道の駅でコラボショップの出店実験

第2のふるさと、第2のキャリアを見据えたフィールド探ししませんか?

現在ローカルクエストに参画してくださっている層の皆さんは多種多様です。今回のプログラムでも、年齢・性別・ご職業など問わず広くお受け入れをしたいと思っています。

過疎化にまつわる地域課題解決が2週間で済むとは思っていません。抜本的に取り組むべきこともあることは理解しています。ただ、人のつながりから一歩一歩、地域の課題にポジティブに取り組んでいく、考えることも大切だけど実行に移してみることの大切に共感頂ける方に来て頂けたらと思っています。

小さなつながりをづくりを大切に。
新しく出来たコミュニティスペースで真面目に議論もします。

募集要項

<募集対象> 下記(1)~(6)の全ての条件を満たす方 (1)3大都市圏をはじめとする都市地域等に住民票を有する方 ※ 「3大都市圏をはじめとする都市地域等」は、総務省が示す「地域おこし協力隊員の地域要件」で確認してください。 (2)心身ともに健康で、地域の活性化に意欲と情熱があり、積極的に活動できる方 (3)Word、Excel、インターネットなど基本的なパソコン操作のできる方 (4)町の条例及び規則等を遵守し、職務命令などに従うことのできる方 (5)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方

<雇用形態・期間> 受入れ期間は2024年1月〜3月の間での14日間です。(実稼働は10日間です) 新温泉町との雇用関係はなく、新温泉町地域おこし協力隊インターン生として活動頂きます。 社会保険等はありません。 活動における保険には応募者自身で必ず加入願います。 協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、期間中であっても中止することがあります。

<報償費> 日額10,000円×稼働日数(10日間) ※交通費、宿泊費、食費などは自己負担になります。 ※支給時には、源泉所得税が控除されます。

<待遇・福利厚生> 活動中における傷害保険に加入します(自己負担なし) 車両持ち込み歓迎

<選考方法> ①エントリーフォームから応募(1次選考) 以下、フォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/EKXxaucSnPek3NiLA ※このページの「興味ある」または「応募したい」ボタンも押してください! ↓ ②オンライン面談の日程調整 一次選考通過された方には、オンライン面談の日程調整のご依頼メールを送付します。 ↓ ③オンライン面談(2次選考) zoomでの開催を予定しています。 ↓ ④選考結果のお知らせ(面談から2週間程度でお知らせします) ※採用された方には書面での履歴書などのご提出をお願いします。 ↓ ⑤事前ガイダンス ↓ ⑥ようこそ新温泉町へ!

日本海の景色に癒やされるも良し
山側エリアも自然豊かな絶景スポットが多数

募集要項

開催日程
1

2025/01/19 〜 2025/03/15

所要時間
上記日程のうち、2週間滞在(分割での来訪も可能です)
費用
参加費用は不要です。滞在中にかかる経費は自己負担となります。
その他
・定員:30名

新温泉町商工観光課

このプロジェクトの地域

兵庫県

新温泉町

人口 1.33万人

ローカルクエスト新温泉町が紹介する新温泉町ってこんなところ!

848年に慈覚大師が開湯したと伝わる「湯村温泉」、全国有数の一般家庭への配湯戸数を誇る「浜坂温泉」、源泉100%かけ流しのお湯が自慢の「七釜温泉」の3つの温泉が1つの町で体験できる名前の通りの温泉の町です。

また、世界農業遺産にも登録された「但馬牛」、冬の味覚の王様ともいわれる「松葉ガニ」やメスの「セコガニ」、水揚げ量日本一の「ホタルイカ」、「地えび」や「ハタハタ」など海の幸も山の幸もあふれる町です。

日本の「伝統的酒造り」がユネスコ世界文化遺産に登録されましたが、但馬杜氏と呼ばれる、兵庫県美方郡村岡町(現在の香美町)と温泉町(現在の新温泉町)を中心に日本四大杜氏と呼ばれる技術集団が活躍する地域でもあり、日本酒作りも盛んです。

このプロジェクトの作成者

兵庫県と鳥取県の県境、日本海に面する新温泉町は、その名の通り、1つの町に「湯村温泉」「浜坂温泉」「七釜温泉」と3つの温泉地が集まる温泉町。その他にも但馬牛の主産地であり、カニやホタルイカなどの水産資源も豊かな町です。

一方、人口は年々減少の一途を辿り、生活や産業などいろんな局面で課題に直面しています。そんな課題をどうにかしようと町内外で頑張る人たちのゆるいつながりが何よりも貴重な資源だとも考えています。

そんな人と課題を軸に地域とつながるプログラム「ローカルクエスト」を運営しています。